髄膜腫 検査・薬に該当するQ&A

検索結果:221 件

髄膜腫の可能性ありますか?

person 50代/女性 -

先日頭痛外来(神経内科)受診時、単純CT検査、頸部レントゲン検査の結果から、「海綿静脈洞の異常が少しだけあり、ストレートネックで増強している。」「偏頭痛、緊張型頭痛、群発頭痛以外の頭痛」と言われました。 その時は、ちょっと特殊な頭痛なのかも知れない程度にしか思わなかったのですが、あとで調べてみると、海綿静脈洞に髄膜腫という良性腫瘍ができることがあると知って、その可能性があるのか心配になってきました。 症状は、月2〜3回、3〜5日続く右眼の後ろ中心の頭痛です。若い頃から頭痛はありましたが、頭痛薬なしで半日で治まることもありました。最近何年かは、市販の頭痛薬も殆ど効きません。 精査する様子は無く、市販の頭痛薬で済ませても構わない様子で、こちらから訊いてみると、頭痛薬が無くなってから受診と言われました。 髄膜腫の可能性を考えるのは、心配のし過ぎでしょうか?普段は全く頭痛がありません。一定の期間だけです。髄膜腫なら続いて頭痛がありますか? 頭痛薬が無くなってから受診なので、受診は何カ月も先になってしまうかも知れないと思い、待ちきれず質問してみました。 お忙しいところすいません。よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

髄膜腫で現在入院中です

person 40代/男性 -

右蝶型骨髄膜腫です。大きさは3センチです。 症状がで出したのは去年夏ごろ、匂い、考えれなくなる、理解できなくなる、左半身しびれ、症状は1分~2分で治まります。 以上が今の状況で3点教えていただければと思います。 1.良性か悪性、グレード1~3、とありますがその結果は腫瘍を取り出し検査してから、というのはいろいろ調べて理解できました。そこでどうなれば悪性と判断されるのか、0.1でも悪性物が見つかれば悪性なのか、比率で◯%以上以下なのか、先生次第なのか。 2.脳浮腫がありますがそれは良性悪性の判断材料になるのか、ただの腫れで関係ないのかそれとも悪性だから腫れてるのかなぜ腫れてるのかがあまり理解できませんので教えてほしいです。 3.発生時期とはいつを挿すのか、 保険を使いたいので悪性などの質問を1#2でしましたが最後に発生時期も大事なようで症状がで出した時が発生時期なのか、それとも予測でこのサイズならいつ頃なのか、検査で調べて発見した時が発生時期なのか、ポイントになることがあれば知りたいです。 先生方、看護師の方々大変なのが実際入院してわかりました。優しさや責務の果たし方、素人の私ですがさすがとしか言葉が出ません。 以上3点教えていただければ幸いです。

3人の医師が回答

症状のない髄膜腫について

person 50代/女性 - 解決済み

首こりからの様な偏頭痛ではない軽い頭痛が何年もあり、脳神経外科を去年の10月に受診しました。頭痛は緊張性型と言われたのですがそれとは関係なく、先生のお言葉では良性のよくあるデキモノがある、半年後にもう一度診て大きくなっていたら大学病院に紹介状を書くのでと手術をするような説明でした。コロナもあり症状もないので半年後も受診せず、10か月後の今月初めに配偶者検診でmri-pet検診をしました。事前に10月の受診内容は報告しました。予想どおりに脳神経外科宛に手紙と画像のcd付きが届きましたが、個人宛の検査説明に右小脳半球背側径20ミリ、右頭頂円蓋部16ミリの腫瘤あり、いずれも脳実質と等信号で髄膜腫疑い。fdgの異常集積は目立ちません。小脳レベルの後頭部頭蓋骨に48ミリ程のt1.t2強調画像で低信号の腫瘤、骨腫か。fdgの異常集積はありません。と書いてあります。一個だと思っていたら三個もあり、不安で仕方ありません。来月は再診にと思っていますが、夜も眠れず、手術のことや後遺症のことを考えてます。ネットに骨腫はそのままでもよいとありますが、48ミリもありますし、大学病院の紹介の話もあったので骨腫ではなく髄膜腫なのか。のこりの髄膜腫はどうなるのか お知恵をお貸しください。宜しくお願いします。

3人の医師が回答

髄膜腫術後の動眼神経麻痺

person 40代/女性 -

10月に4.5mmの髄膜腫の手術を受け、現在は退院し自宅療養中です。 元々片頭痛があったのですが、これはどうもいつもとは違う、右目の視野が狭い気がすると思い、脳外科を受診したところ、即日入院となり、検査後開頭手術となりました。 手術前のMRIなどの検査で、神経と腫瘍との絡み方は手術で開けてみないとわからないと主治医に言われました。15時間の手術を受け、腫瘍自体はほぼ取りきれたそうです。 手術の後、右目の瞼が開かなくなりました。後遺症で動眼神経麻痺とのことです。入院時の主治医によると神経麻痺が順調に良くなれば術後2週間ほどで治ると思うが、私の場合もう術後2か月になりますが、やはり右目は開きません。 指で右目の瞼を開けると見えるのは見えます。入院時の主治医と退院後の外来での主治医は別の先生なのですが、入院時の先生は術後2週間で回復していないとすると今後は難しいのではないか、美容上形成外科での手術を希望されるなら紹介を考えるけれども複視や眩しさは感じていないのであまり手術はお勧めしないと言われました。外来の主治医は、まだ治らないわけではないのでもう少し様子を見てはどうかと言われています。 年明けから職場復帰の予定です。現在の状況だと右目には眼帯をして仕事をすることになります。回復について2人の主治医のお考えが違うようですが、ご知識のある方、どのようにお考えでしょうか。現在、眼に関しては何も内服はしていませんが、薬で治ることは不可能でしょうか。右目がまた見えるようになってくれれば、ほぼ平常生活ができるようになるので、少しでも瞼が開いてくれればと思い、たびたび右瞼を指で持ち上げたりしていますが、そのような刺激は与えないほうがよいでしょうか。また手術をするとしたらどのような手術になるのでしょうか。教えてください。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)