(匙)帰脾湯に該当するQ&A

検索結果:822 件

うつと診断され、トラゾドンを処方されました

person 40代/女性 - 解決済み

数ヶ月前から首と喉の痛みや閉塞感、息苦しさや気持ち悪さなどを感じ始め、動悸や期外収縮などの症状も出てきたものの、血液検査や心電図などで問題ないとのことで、それなのに数日前から夜全く眠れなくなってしまい、心療内科を紹介されてトラドゾンを処方され、3日前から飲んでいます。 25ミリを一錠寝る前にと言われ、最初の日は少し眠れましたがほぼ睡眠状況は変わらず、朝起き上がったら不安感が強く感じられ、何をしても気分が晴れず、午前中はずっと横になってる状態でした。 2日目は初日よりは眠れたものの睡眠時間は短く、朝の不安感はありませんでしたが、体調は優れず。 3日目の今日、睡眠はここ数日では1番取れていましたが、やはり朝起きたら不安感が強くて、たまらず不安を和らげる漢方薬(市販)の加味帰脾湯を飲んでしまいました。 そのせいか、気持ちは落ち着いたように思えますが、この不安感が出てくる症状はトラドゾンの副作用でしょうか? まだ3日なので、最初はそういうことがあるとは言われていますが、このまま飲み続けても大丈夫なのでしょうか。 心療内科が今日は休診なので、何かアドバイスをいただけると助かります。

4人の医師が回答

低血糖症じゃないでしょうか?

person 30代/女性 -

自律神経失調症と診断されてから8ヶ月ほどたちます。 はじめの症状は、めまい、ふらつき、頭痛、全身倦怠感、 無気力、イライラ、焦燥感、気分の落ち込み、首、肩のひどいコリ、 腰痛、過呼吸、などなど、本当に多数でした。 デパスとルボックスを飲みはじめ、5ヶ月ほど経ってそれらを少しずつ止めていき、 今は加味逍遥散、加味帰脾湯を飲んでいます。 最近は以前の症状もあまり感じなくなり、 仕事も少しずつですが行けるようになりました。 ですが、最近食後にとてつもなく気持ちの悪い眠気に襲われるようになりました。 全身の猛烈な倦怠感も伴います。横にならずにはいられないほどです。 たまに空腹時に手足が震えたり、動悸がしたり、フラフラしたりもします。 ネットで低血糖症(無反応性低血糖)のことを知り、症状を見ると私の症状と本当によく似ているので、もしかして…と思いました。 思い返せば子供の頃から今に似た症状が出ることがたまにありました。 体質などもあるのでしょうか? 低血糖症と自律神経失調症がセットのこともよくあるそうなのですが、本当でしょうか? うつ病と間違われることもあるとのことで、とても気になっています。 又、私の症状を見て、可能性があると思われますか?

1人の医師が回答

耳の奥から音がします

person 40代/女性 - 解決済み

10ヶ月前から悩んでいます。 右耳が喋るとパキパキ耳の奥から音がするようになり、1件目に開業医に受診。通気をしばらく通うように言われ、先生は「空気はちゃんと通ってるんだけどなぁ。」と仰ってました。なかなか治らず2件目に総合病院の耳鼻科に受診。耳管検査や鼓膜を見て問題ないとのこと。 3件目の開業医で耳管開放症と診断。 加味帰脾湯や補中益気湯を試しましたが なかなか改善せず、4件目に耳管専門医に診て頂きました。症状が少ない左耳が、軽い耳管開放症で、2回目の検査では治っているとのことでした。 困っている右耳は耳管が開閉する音と言われ気にしないようにとのことでした。 酷い時は、首を動かすと耳の奥からパキパキ聞こえ耳下の首を手で抑えたり離したりしてもカチッと音がします。 唾を飲み込むとカチッと音が両耳から聞こえます。人と喋るとカチカチと周りにも聞こえるので困っています。 大事な会議などの時は鼻から生理食塩水を入れると少しの間、音はしません。空腹時が音が鳴りやすいです。息を大きく吐くとカチッと音がします。鼻から吐いても音はしません。 とても悩んでいます。何とかご教授よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

パニック障害の薬について

person 30代/女性 -

2020年の2月末に不整脈のようなものを起こしてから軽いパニック障害だと診断されました。不整脈は、検査したところ、期外収縮だと言われ、異常はありませんでした。 不整脈は今は治ったり、出てきたりを繰り返しています。  現在は、パニック障害のため、心療内科に通院し、頓服でランドセン0.5mg 、甘麦大棗湯、朝夕食後に加味帰脾湯を服用しています。 抗不安薬の依存が怖くて、ランドセンは余程のことじゃない限り、服用はしておらず、漢方を中心に服用しています。 しかし、子供の行事の集まりや、乗り物に乗る際、病院へ通院する時も結構な不安感があるので、ランドセンを常時服用すべきなのか迷っています。また、医者からは、今の状態だと、ランドセンを頓服でいいと言われているのですが、よく、抗うつ薬と併用すると効果があるとネットでもみるのですが、本当に抗不安薬だけ飲んでおけばいいのでしょうか。。 発症から4ヶ月経つのですが、未だに症状に波があるので、薬を変えてもう少し安定させた方がいいのか悩んでいます。 抗不安薬のみでパニック障害を完治させることは可能なのでしょうか? よろしくお願いします。

3人の医師が回答

更年期時の生理周期と痛みついて

person 40代/女性 -

yoiyoi 先生。助けて下さい。 3日前から乾燥と寒さで喉風邪を引き、治りかけの咳が出た昨日。生理予定日より7日早い生理が、来てしまい。基礎体温は、二層出なくバラバラで高温期短い感じします。量は、少ないです。水ぽっい経血で、布ナプキンが、間に合わないです。下着に少し、移りました。 毎月の痛みと違う感じの痛みです。いつもなら痛み止め飲んで、30分。したら動けてました。今月は、今日、夕飯食べてからまだ生理痛有り。市販薬のリングルアイビーを飲み痛みは、楽になったかと思ったら急に痛みがぶり返したのか?胃が痛いのか?子宮収縮痛みか?分からず、お腹全体痛く。ブスコパンを追加で飲みました。風邪を引いていたせいで便秘でしたが、今日は、2回排便しました。下痢では、ないです。冷やさないように、温かくしてます。処方されてる、漢方も飲みました。 柴胡骨牡蠣湯と帰脾湯、加味逍遥散、きゅ帰調血飲第一加減。自律神経系薬も飲んでます。 先月は、普通に過ごせたのに今月は、吐き気やのぼせが、有りました。 横になってます。明日、婦人科へ行く方がいいですか? 風邪も咳が酷いので今日は内科へ行きました。 更年期症状に効くエクエルを飲んでます。 教えて下さい。もう生理入らない気持ちになります。

1人の医師が回答

運動最中、気温差で痰の絡む咳。喘息ですか?

person 30代/女性 - 解決済み

喘息のような症状があるので、 お聞きします。 通年性のアレルギー性鼻炎で、 ほぼ一年中、鼻炎の薬を飲んでいます。 (キプレスとロラタジンを服用しています。) 元々、20歳の時に仕事の関係で、 (家具製造で木の見えないクズが原因で) 喘息になり、一時喘息の治療を、 していたことがあります。 副作用がしんどくて、 服用をやめ、自然に良くなって今に至りますが… 季節の変わり目や、気温差なとで、 息苦しくなることがありました。 たまにですが、軽い運動のあとでも 気管支の辺りが苦しくなることもありました。 今年に入り、咳の風邪を引き、 2週間ほど薬を服用し治りましたが、 半月後くらいに、冷たい空気を吸って、 急に痰の絡む咳が出たのをかわきりに、 腹筋などの筋トレ中にまた急に 痰の絡む咳が出たり、息苦しくなるようになりました。 これは、喘息になってしまったのでしょうか? かかりつけの先生は、 鼻炎があるので、 アレルギー性だろうとのことでしたが、、、。 正しい診断はなんなのでしょうか? また今飲んでいる薬だけでいいのでしょうか? 他に、自律神経が乱れやすいのもあり、 一番ひどい、耳管解放症があるため、 加味帰脾湯も服用しています。 自律神経の乱れとも関係ありますか? 宜しくお願い致します。

7人の医師が回答

漢方医の先生に相談です。

こんばんは。2年前にパニック発作をおこしたのをきっかけに西洋薬とは別に漢方も試してみようということで中国漢方医のもとに通い出しました。その時は桂枝ブクリョウ丸と柴胡加竜骨ボレイ湯など実証タイプの薬を処方されました。その後症状が治まったので一旦通院を止めていましたが、その間も不定愁訴(例えば食欲不振、めまい、下痢など)があったのでネットで評判の良い漢方店で症状を話し漢方を購入。今度は虚証タイプの真武湯や加味帰脾湯などを処方されました。どちらも効いているのかどうかよくわからないまま現在に至っています。現在はまた保険のきく漢方医のもとで漢方を出してもらっています。今の症状は、また最近出てきたパニック発作、早朝覚醒、慢性食欲不振、胃もたれ、下痢、肩こりによる腕の痺れです。今度は大柴胡湯、桂枝ブクリョウ丸、当帰芍薬散、葛根湯などです。私はどちらかといえば貧血、痩せ型、冷え性ですが、脈はかなり速く、強いそうです。先生は舌と脈の状態を見て処方されているとは思いますが、今回の処方は虚と実タイプのものが一緒に出されていると思います。私は一体どちらの証なのでしょうか。このような処方のし方は実際あるのでしょうか。

2人の医師が回答

インフルエンザワクチン接種後の腕の違和感

person 40代/女性 -

昨日会社で、インフルエンザワクチン接種を接種しました。 いつも上腕の上の方に打たれていたのですが、今回は、そんなに服を上げなくていいよと肘の20センチ程上辺りに打たれました。 打ってすぐは何ともなかったのですが、16時半頃接種して、20時頃腕が凄くだるくなって、関節辺りも痛くなりました。 注射のせいかな?と思いましたが、いつもインフルエンザワクチン接種すると、腕が腫れて痛みがあるだけだったのに、変だな?と思いながら、昨日は休みました。 今朝、あまり痛み等なく、良くなったのだと思って仕事もしているとまただるさが出てきて、関節、腕がだるい、痛いで重たい感じになってきました。 良くなったりはするんですが、帰ってきてから、また重だるく、肘から指先まで違和感があり、痺れている感じがします。 もともと接種前に、手首の痛み、肘から指の痺れがあり、メチコバールを服用していました。 あと、PMSで加味帰脾湯、胃の不快でメトクロプラミド、ミヤBMを飲んでいます。 肘から手首の痛み、指先の痺れは、2週間前からあります。 このワクチン接種後のだるさ、腕の痛み等は、肘のあたりに接種をしたからなのでしょうか? 何か異常が起きているのでしょうか?

11人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)