HCV抗体が体内に残る期間についてご質問させてください。
私にはパートナー(女性)がいます。
今から6年ほど前に、パートナーではない別の女性と性的接触がありました。
当時そのことをパートナーに話し、HIV、梅毒など一通りの性感染症を検査したと記憶しています。
現在に至り、これら6年前の検査を思い返し、「当時B型肝炎、C型肝炎の検査はしたかな?」と不安になり、再度これらの検査を受けました。
B型・C型肝炎は自然治癒することがあると聞き、「現在の検査では自然治癒によって陰性でも、過去に陽性の時期がありその時にパートナーにうつしているかも」と考え、B型・C型肝炎NAT検査に加えてHBc抗体、HCV抗体の検査を受け、結果はいずれも陰性でした。
HBc抗体は十数年〜生涯体内に残ると聞きましたので、今回の検査によって「6年前にB型肝炎には感染していなかった」と考えることが出来ると思うのですが、
HCV抗体に関してはどの程度体内に残るかという情報が得られず、「検査は陰性でも、6年間のうちに体内からHCV抗体が消えたあとかも」と、6年前の感染を否定できないのでは?と不安です。
HCV抗体は何年ほどの期間体内から検出されるのでしょうか。
今回の検査で陰性であれば、過去C型肝炎の感染を否定できるでしょうか。
お教えいただけますと幸いです。