B型肝炎に該当するQ&A

検索結果:10,000 件

接触物を経由した肝炎等のウイルス感染可能性について

person 40代/男性 -

1 本日歯磨き時に、恐らく流しから跳ねた水が手の甲に付きました。 つまり、理論的には、歯ブラシのブラシ部にも流しの水が跳ねている可能性があります。 流しは、外で行楽しで帰った際に、売店の人が触った容器などを洗った後で、洗剤を流すまで位はされておりましたが、流しそのものの洗浄まではされておりません。 このような状況で、歯ブラシのブラシ部に売店の人の体液を洗い落とした水が微量に付着したとして、その人がキャリアである場合に、HIV・C型肝炎・B型肝炎などが感染する可能性は、皆無と言えるほど低いでしょうか? 2 同様に、行楽で乗り物などに頭が付きましたが、割と雑に(強く)洗髪し、かつ背中にニキビがある事に気づきました。家族いわく破れてはいないようですが、微かですが痛みはあるので破れてないとも言い切れません。また頭には大体何らかのニキビ的なものが1個か2個はあります。 このような状況で、前に遊具等に触れた方がキャリアである場合に、その方の体液が付いていたとし、それを洗い落とした水が微量にニキビ的なものに付着・侵入したとして、HIV・C型肝炎・B型肝炎などが感染する可能性は、皆無と言えるほど低いでしょうか? 3 それらウイルスは、量が少なければ、(B型肝炎は特に抗体があるとかないとかの獲得免疫以前に、) 自然免疫であっさり処分・死滅させられるのでしょうか? また私の事例は「あっさり自然免疫で処分・死滅させられるほど少ないウイルス量」の事例に当たりますか?

5人の医師が回答

検査にて確定と言われたが問題ないのか

person 30代/男性 -

お世話になります。 以下時系列なのですが今日(2025/01/02)が 4週間経ってるため確定でいいと言われましたが問題ないのでしょうか よろしくお願いします。 時系列の記録 12月5日  不安行為がありました。 12月9日頃  風邪のような症状が出たため、以下の薬を処方されました。  クラリスロマイン錠、メプチンミニ錠、レスプレン錠、カルポシステイン錠、ロキソプロフェンナトリウム錠、モンテルカスト錠 12月11日  すべて陰性でした。  淋菌核酸検出 うがい、クラミジア・トラコマチス核酸検出 うがい、梅毒即日検査 TP、HIV検査 抗体抗原 12月19日  喉の痛みを感じ、別の病院を受診し、以下の薬を処方されました。  レボフロキサシン錠、カルボシステイン錠、トラネキサム酸、ミヤBM錠、テザレックス錠 12月20日  すべて陰性でした。  HIV検査 抗体抗原、梅毒検査 定性TP抗体 定量TP RPR、B型肝炎12月26日  すべて陰性でした。  HIV検査 抗体・抗原、梅毒検査 定性TP抗体 定量TP RPR、B型肝炎 12月30日  すべて陰性でした。  HIV検査 抗体・抗原、梅毒検査 定性TP抗体、B型肝炎、淋菌核酸検出 うがい、クラミジア・トラコマチス核酸検出 うがい  年末なのでHIV NAT、梅毒 定量TP RPR、の結果は未確認です。 01月02日  すべて陰性でした。  HIV(抗原抗体検査第4世代)、梅毒(TP)

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)