以前から2〜3日出ないことはしょっちゅうあったのですが、今回7日間も出ない日が続き、のの字マッサージや綿棒浣腸しても出ずでした。
8日目にやっと出たと思ったら、ちょっこっとしか出ず、しかしうんちの形態は柔らかくて黄色でした。
1週間も出なかったので相当硬くて色も濃い茶色のようなうんちなのかなと想定していたので、少し驚いています。
そもそもうんちが出なかったのではなく、あまりなかったのでしょうか…?
そんなことありえますか?
現在離乳食3回(基本野菜粥80〜100gプラス日によって、果物・おかず・おやつなどを少し)、母乳6回前後です。
ただ10ヶ月検診の時より1歳健診の時の方が体重が200gほど減ってて、食べる量が足りてないのか気がかりです。
よろしくお願いいたします。