0に該当するQ&A

検索結果:10,000 件

1歳0ヶ月 発達について

person 乳幼児/女性 - 解決済み

丁度今月頭に1歳になった娘の発達についてご相談です。 現在、自らつかまり立ちが出来ず 膝立ちか、片膝立ちまででしかできません。 首座り→3ヶ月頃 寝返り→4ヶ月と6日 お座りは、手をついて数秒だけなら8ヶ月頃に出来たのですが、 その後、練習させてみると嫌がり すぐにうつ伏せに。。。 お座りが完全に安定したのが 10ヶ月と10日ほどでした。 ずり這いが9ヶ月頃で、 ハイハイは、お座りができてからすぐ出来ました。 10ヶ月検査の時に、足が柔らかいので、 立つ練習をさせた方が良いと言われ 1日数回やってますが、膝がすぐ曲がってしまって、2.3秒で座ってしまいます。 先日、肌荒れの為に行った小児科で 少し見てもらったら、発達障害かもしれないと言われ、検査を進められました。 思いもしなかったので、ビックリしてしまい、よくよく考えると、 バイバイや、指差しを今だにしない事に気づきました。 (とりあえず、今回は、2ヶ月程様子を見ましょうという事になりました) 1歳でつかまり立ちが出来ないと 発達障害の可能が高いのでしょうか?? ちなみに、10ヶ月検診の時点で 76.5センチ10.8キロと、体が大きめなので のんびり屋さんなのかな?と 勝手に思ってしまいました。 つかまり立ちのコツなどありましたら 教えていただけると幸いです。

2人の医師が回答

0歳児への鼻水吸引について

person 乳幼児/男性 -

11ヶ月の男の子です。 鼻詰まりで寝苦しそうだったので、初めて受診する耳鼻科に連れて行ったところ、極細のチューブを鼻の奥まで入れて吸引されました。 いつも行っている耳鼻科では、正確な名称が分かりませんが、市販のメルシーポットの先端に付いているような水玉型のノズルを付けて、鼻の奥へは入らないように吸引してくれますし、鼻水の取れ方もいつもはもっとガッツリ取れているような気がしました。 全く関係ない話ですが、以前、赤ちゃんへのPCR検査は鼻の粘膜を傷付ける可能性があるのであまり勧めないという話を聞いたことがあったので、大人ですら痛いと感じるような細い管を赤ちゃんの鼻に入れることがどうなのかと不安になってしまいました。 痛かったのか子どもがかなり暴れたのに加え、私も上手く体を抑えられなかったので、鼻の中が傷ついていないか不安ですが、大丈夫でしょうか。また、先端にノズルのついた太めのチューブで吸引するのと、ノズルを使わず細いチューブそのままを鼻の奥まで入れるやり方は何か用途によって使い分けられているのでしょうか。それとも先生の好みでしょうか。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)