7/29 体外受精(顕微授精)で4AAの胚盤胞を移植しました。AHAも行っており、移植日には雪だるま状になっていました。
8/12 BT14の時点ではhcgが1795
数値が高いとは思っておりましたが、何も言われなかったのであまり気にしていませんでした。
8/21 BT23でhcgが60,000
エコーではかすかにですが、ピコピコ動いでいるものが見えたのでおそらく心拍まで確認できました。hcg60,000?と先生も驚いていましたがそれ以上何も言われませんでした。
上記ふまえ質問が4点あります。
1、BT23でhcgが60,000は異常値でしょうか?
病院のエコーでは特に何も指摘されなかったのですが、自宅に帰ってから異常値なのではないかと不安になっています。
2、BT14の時点でhcgが1795だったので、毎日1.5倍伸びるとするとBT23の時点で60,000でも伸び率でいうと妥当なのかな?とも思っていますがこのペースで増えていくとhcgがすごいペースで増えてしまいます。
20万を超えると胞状奇胎の可能性が高いとネットで拝見したので心配ですが可能性はありますか?
またhcgが毎日1.5倍となるとhcgが2万くらいの人も4日で10万超える計算になると思うのですが本当にそんなにあがるのでしょうか?
3、移植日4日前に性行為を行いました。
ホルモン周期での移植なので排卵はしないため関係ないと思っていたのですが、これが原因で胚盤胞に精子が入りこみ精子が2つになってしまった、なんて事はあり得ないでしょうか?
4、エコー写真で卵黄嚢は見えませんでした。(医師からの指摘はなし)
ですが胎芽はあり、心臓がピコピコ動いていました。
胎嚢の中に胎芽だけが見えたのですが、卵黄嚢がないなんてことはありますか?