5ヶ月ミルクの量に該当するQ&A

検索結果:3,534 件

1歳半夜泣きと夜間授乳が多くて困っています

person 乳幼児/男性 -

1歳半の息子の夜泣きと夜間授乳が頻回で、困っています。夫婦で寝不足。原因はなんでしょうか?どのようにしたら、夜泣きがなくなりますか?卒乳したいですが、泣かれるのを耐えて、寝不足にも耐えてやる自信がありません。。 息子は夕方まで保育園に通っています。なので、日中の授乳やミルクはありません。帰宅後、5時半入浴、7時夕食を沢山食べます。元気に遊んだ後9時頃に必ず授乳で寝ます。ご飯は毎食だいたいしっかり食べ、おやつもよく食べます。一人で歩き始めたのが1歳5ヶ月と遅かったので、最近、運動量が増えてきたという感じです。 12時、3時、5時、頃には必ず起きて泣きおっぱいを欲しがります。産まれてからずっとです。最近は特に、3時以降頻回に起きて、泣き、おっぱいを欲しがります。もう、私の寝不足が辛過ぎるので卒乳したく、回数を少しずつ減らしてみようと、抱っこで抱きしめたり、背中トントンしたり、歌ったりしますが、どれも嫌がり、おっぱいで寝たがります。 日中は保育園で沢山遊び、疲れているはずなのに、ぐっすり起きずに朝まで寝てくれません。原因と対処法、卒乳のタイミングや方法を教えて下さい。

7人の医師が回答

生後七ヶ月 パン粥 湿疹

person 乳幼児/男性 -

生後7ヶ月の息子 生後7ヶ月の息子がいます。6か月の後半から、米粉パンからはじめて、普通の食パンに移行し離乳食スプーンに一口、二口、5口、10口と進めてきました。 一度5口食べさせたときにうんちが1日1.2回のところ8回になったことがあったのですが、(下痢ではありません)こちらで質問させていただいたところ、そのとき手足口病の治りかけだったので、その影響では?とのことでした。 本日食パンを7か月の規定量ほどあげたところ、まずは口の回りに、そのあと離乳食後1時間ほどで顎のしたや顔、手足、お腹に少し湿疹でました。 パン粥はの他には、カボチャミルクがゆ少し、大根と玉ねぎのトマトそえをあげました。 湿疹が出てすぐクリックにいきましたが、そのときにはお腹などはきれいになっていました。 顔も帰る頃にはきれいに戻っていました。 先生からは小麦というより、まだなにに反応したかわからない。 寒暖差などもあるし、疲れたり、体調の具合で離乳食を食べて蕁麻疹ということもあるということでした。 確かに朝起きたときからいつもより顎の下をかゆそうにしていました。また、前の日の夜は暑かったりして少し汗ばんでいて、朝は寒かったので、確かに寒暖差は大きかったと思います。 むやみやたらに小麦などを除去したりはしなくていいとのことでした。 パン粥は、またトライしてもいいのでしょうか??してもいい場合はどのように進めればよいでしょうか??

6人の医師が回答

1歳の息子の軟便。病院を受診すべき?

person 乳幼児/男性 -

1歳1ヶ月の息子の便のことでご相談です。 1週間くらい前から下痢〜軟便が続いています。 最初は下痢に近い軟便で、今は軟便です。 消化不良のようで、野菜や豆類の形がそのままごろっと便に出ている感じです。 回数は1日2回〜5回。 嘔吐はなし。 軟便以外はとっても元気で食欲旺盛です。 本当にものすごく食べたがる子で、ある程度のところでストップさせますが、他の1歳の子に比べたら食べている量は多めだと思います。 熱が出てから…などのきっかけはないですが、上の子が幼稚園でもらってくる鼻風邪をずっとうつされていて、今年の4月以降は頻繁に内科、耳鼻科にかかっていて、鼻水や咳の薬は何かしらずっと飲んでるような状態です。 上の子の経験とネット上で症状を検索しても、元気があれば様子見てOKという感じがするので、軟便での受診はまだしていません。 ・このような症状だと病院を受診すべきでしょうか? ・様子見でOKであれば、避けた方がいい食材を教えて欲しいです。軟便+消化不良の感じがすごくします。 ・先月フォローアップミルクから、牛乳へ移行しましたが、軟便の時は牛乳は避けた方がいいですか? 「乳糖不耐症」になってるんでしょうか? (フォローアップミルクから牛乳へ切り替える前に牛乳は徐々に慣らしていきましたが、その時は下痢することはなかったです。) ・腸に良いとされるヨーグルトも控えるべきですか? ご回答よろしくお願いいたします。

9人の医師が回答

7ヶ月の子どもの頻回排便について

person 乳幼児/女性 -

7ヶ月の娘についてです。 もともと便秘体質の子で、月齢がもっと低いときは、3日目に綿棒浣腸してやっと排便させるほどでした。 便秘改善のため、バウンサーを購入して乗せたり、本人の運動量やミルクの哺乳量があがったのもあって、ここ2〜3ヶ月くらいは綿棒浣腸せずに、自力で排便できるようになりました。 (それでも3〜4日空く日もあり、1日1回出ればいい…といった感じです。) その娘が、ここ2〜3日前から、一日に3〜5回程度排便するようになりました。 1回の量はごく少なめで、固さはどちらかというと、今までと比べて固めです。大人と同じような固形のときもあります。色はもともと緑が大半で、ここ数日のものも変わりありません。 思いあたることといえば、離乳食が2回食になり、1回の量が多くなったことと、離乳食にしめる水分量が少なくなったこと(10倍粥→7倍粥など)、食材の粒のサイズを少し大きくしたことがあげられます。 本人の機嫌はいつも通りで、食欲もあります。 今までどちらかというと便秘体質だったのに、頻回排便が心配のため、質問させてください。 1.特に問題ない症状でしょうか。病気等は考えられますか。また、その際、病院受診は必要ですか。 2.離乳食が原因と考えられますか。離乳食の程度(水分や粒の大きさ)を少し前に戻した方がいいでしょうか。 3.頻回排便に伴い、お尻が荒れやすく、一昨日は、おしりふきのときやお風呂のときに、嫌がる(痛がる)仕草をみせました。なんとかもう少しまとめて排便できるように改善したいのですが、何かできることはありますでしょうか。 (今のところは、おしりふきで拭きすぎたりせず、十分お尻を乾燥させてからオムツをすることで、たいぶ荒れるのは防げるようになりました。)

4人の医師が回答

生後10ヶ月で3ヶ月間体重増加がない

person 乳幼児/女性 - 解決済み

生後10ヶ月の娘の体重が3ヶ月変化ありません。 誕生時3379gでしたが体重増加の少ない子で7ヶ月の時点で7700g、10ヶ月でも変わらず7780gです。体重は停滞しており、下ではありますが成長曲線内にはいます。 現在3回の離乳食はあまり食べず子ども茶碗半分食べたらいい方、授乳も続けてますがおっぱいの出が悪くなってきたのか飲みも悪いです。 ミルクは完全拒否です。 5ヶ月でずり這い、7ヶ月でつかまり立ちとはいはい、8ヶ月で伝い歩き、9ヶ月で1人立ち、10ヶ月で2歩くらいですが1人歩きを始めました。 運動量はとても多い子だと思いますし、運動の発達も問題なく、機嫌もとてもいいです。 4月上旬にあった10ヶ月検診で8キロは欲しいので離乳食と授乳を引き続きがんばろうと言われましたが、それ以上のことは言われませんでした。 2日ほど前より母乳が詰まり、張りが酷いのでマッサージを受けようと某母乳育児相談室に行ったところ、以下のように言われたため小児科を再受診した方がよいのか悩んでいます。 ・産まれた時の体重から見て今の体重から+2キロはあってもよいのにないのは問題。 ・3ヶ月体重が増えないのはおかしい。 ご意見をお願いいたします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)