5ヶ月ミルクの量に該当するQ&A

検索結果:3,536 件

RSウィルス、肺炎、喘息

person 乳幼児/男性 -

生後6ヶ月の男の子です。 生後5ヶ月の頃に気管支炎になり、診察時に喘息の気があると言われました。 先日RSウィルスで入院、その3日後に肺炎。計8日間入院していました。 ミルクの飲みも悪く、入院中は食塩水?を毎日点滴していました。 肺炎になってからは1日目のみステロイドと抗生物質の点滴を追加。ステロイドは1日でやめ、抗生物質は続行。酸素の数値も悪かったので毎日酸素も鼻から送っていました。吸入もしてました。機械に繋いで煙が出るやつです。 退院して2日間は外出禁止。3日後に再診。胸の音は良くなってる。今から喘息の治療を始めるか次またなった時にするか聞かれ、戸惑ってしまい答えられずいたら、かかりつけ医で相談してください。との事でした。 退院後の薬は抗生物質パセトシン、カルボシステインシロップ、メプチンシロップを7日分、プラソルカストドライシロップを12日分でした。 保育園は年明けから行ってもいいでしょうか? 入院中は15才以下は面会禁止でしたがもう大丈夫ですか? 今、咳やぜぇぜぇは治まっていますが、今から喘息の治療するとなるとどういった治療ですか?薬を毎日飲むのでしょうか? 喘息は治る可能性はありますか? 元気ですがミルクの飲みが悪いです。薬のせいでしょうか? 以前の半分の量飲むと嫌がり始め、押し出したりします。 抗生物質で下痢してます。下痢になるとは聞いていたので終われば治ると思い特に気にしてはないです。 再診の日に、予防接種は今日から2週間後からしても良いか聞いたら、そうですね。と、言われました。なので、年明けから保育園もOKかと勝手に思ってしまっていたのですが本当に大丈夫か心配になってきました。

5人の医師が回答

生後3ヶ月21日 嘔吐が頻回

person 20代/女性 - 解決済み

生後3ヶ月と21日の娘です。 よく吐く子です。授乳から授乳の間に4から5回程度は吐いてる印象です。すごい量を吐いているわけではありませんが、頻回です。すぐ吐く時もあれば、数時間後に吐くこともあります。透明な物にヨーグルトのかすみたいのが混ざっている時もあります。本人は至って機嫌はよく、吐いた後もケロッとニコニコしています。 以前からもともと体重の増えが良くなく、混合でミルクをあげていたんですが、哺乳瓶拒否なのか何してもミルクを飲んでくれません。現在は母乳のみで育てています。助産院にも通い、2時間の頻回授乳にしてやっと1日30g増えたかと思った矢先に、生後3ヶ月で5080g、21日経って5330gでした。1日11gしか増えてませんでした。夜は6から7時間は寝てくれるので授乳せず8から9回を目処に授乳をしてます。更に最近前より嘔吐が多くなったように感じます。縦抱きにしているとゲップ後にちょっと多めに吐き、30分間は抱っこや頭を高くする体位を心がけてますが、吐いてしまいます。受診もして、体重は曲線内で体系もぷっくりしてるので、とりあえず授乳を3時間おきにする様に指導がありました。が、頻回に嘔吐しているし、体重の増えが緩やかすぎて授乳の頻度を減らしてもいいのかとても心配です。減らしても大丈夫なのでしょうか?なにか、病的なものがあって体重が増えないのではないかと心配です。周りの子が8キロとか超えてる子もおり、比べちゃいけないとわかっているのに比べてしまい不安になっています。なにかアドバイスをくれると嬉しいです。

5人の医師が回答

生後3ヶ月半 噴水のような吐き戻し

person 乳幼児/男性 -

生後3ヶ月半の男の子です。 噴水状の吐き戻しについて、ご教示ください。 (状況) ・普段完母だが、私(母)が外出の予定があり、本日19時に調乳済の缶ミルクを飲ませた。 ・ミルクは産院で飲んでいたものと同じ種類で、今までも5回ほど飲んでいる。その際大量の吐き戻しはなし。 ・19時に150mlほど飲んだあと、20:20、20:45、21:40に大量の吐き戻し、うち2回目の吐き戻しは噴水のように大量に出た。 ・吐瀉物の色はオレンジっぽい、ミルクと同じ色。 ・吐いたあとは少し泣いたが、あやしていると機嫌が良くなり、その後22:10ころに眠った。 (質問) 1.1回目の吐き戻しの直後、焦って服を脱がそうとして、布団の上に仰向けに寝かせてしまった。その際、顔色が悪くなるようなこともなく、今も呼吸はしっかりしているが、後から吐いたものが喉に詰まって窒息することがあるのか。 2.21:40に吐き戻してから、上半身を起こした形で寝かせているが、対応としてこれで問題ないか。横向きに寝かせたほうが良いか。 3.今後どういった症状が出たら、受診したほうが良いか。夜間救急に行くべきか、様子見で朝に受診で良いかの目安が知りたい。 4.このあとの授乳間隔はどのようにすればよいか。電話相談をしたところ、吐き戻してから2時間あけて、と指示があったが、それでよいか。吐いた量が多かったため、そんなに間隔をあけて(最後の吐き戻しがや21:40のため、2時間空けると、最後の授乳(19時)から約6時間空くことになります)、脱水症状や低血糖にならないか。 このような大量の吐き戻しは初めて、とても不安に思っております。 何卒よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

赤ちゃんの咳が続きます。

person 乳幼児/男性 -

いつもお世話になっております。先週も相談させていただきました5か月の息子のことで再び質問させていただきます。先週39度の熱を出し小児科へ連れて行きました。その時は突発性発疹かもしれないと言われ、その後熱も発疹も出ませんでした。しかしむせるような咳をしてミルクをあまり飲まなくなり、しょっちゅう吐くようになり再び受診し血液検査をしたところ少し数値が高いとのことで百日咳かもしれない、とのことで抗生物質と咳止めなどの入ったシロップを処方されました。2日程前に下痢をしゼロゼロ音がしだしたので受診したら同じ薬を処方され「気管支炎になりかけかも」と言われました。薬をかかさず飲ませて咳は多少減りましたが鼻水が出て更に鼻も奥で詰まっているのかミルクを休み休み飲ませてもすぐ激しくむせて泣き出します。それを繰り返してるからか元気な時は一度に200ml程飲むのに今は100ml飲めたらいい方です。小児科の先生には一度に飲めないならこまめに飲ませて、と言われましたが欲しがる様子もなく、飲ませてもまたむせて吐く、といった感じです。結局一日に300ml飲んでるかな、ぐらいの量です。夜寝ている時もいきなり激しく咳こんで熟睡出来てないようで1時間に一度は起きてグズグズいっています。鼻の奥からゴロゴロ音がして鼻水が詰まってるようですが鼻吸い器で吸っても取れません。このまま処方された抗生物質とシロップを飲ませ続けて様子を見るしかないのでしょうか?ミルクを飲ませている最中もむせて顔を真っ赤にしてゼーゼーいっていて可哀相です…少しでもスムーズに飲ませられる方法がありましたら教えていただきたいです。長文失礼致しました。よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

2ヶ月半の子が長く深く眠るようになった

person 乳幼児/女性 -

ただいま2ヶ月半になる女の子のママです。 混合で育てています。 ここ数日前(1週間近く前)から、急にまとまって8〜10時間寝るようになりました。 2ヶ月になり、予防接種を受けたあとからまとめて長く、しかも深い眠りになったような気がします。 小児科の先生は、予防接種の副反応ではないと言われました。 8〜11時間寝てしまう時は途中でなんとか起こし、ミルクやおっぱいを与えていますが、すぐに寝続けてしまいます。 毎週授乳量や体重を測るために助産師外来には通ってますが、ここ5日ほど哺乳瓶を嫌がったりして、補足分が飲めなかったりがあり、体重の増えがあまりよくありませんでした。 (5日間で30gしか増えてませんでした) それまでは順調に30〜45g日割りで増えていったりしてたのに、急によく寝だし、体重もあまり増えなくなったので心配しております。 長く深く眠るのは何か病気なのかと思ってしまいます。 日中は起きて機嫌もよく、お喋りしたりして元気です。 あと向きグセ(右側)がひどく、何か機嫌が悪くなると布団に顔を押し付けて寝返りをしそうなくらいふんぞりがえって、癇癪みたいなのを起こします。 頭や首が大丈夫か⁈というくらい、顔を右に押し付けて首もまだ座ってないのに寝返りを打ちそうな感じで、毎回そうなったら焦ってしまいます。

4人の医師が回答

体重増加

person 乳幼児/女性 -

度々質問をしてしまいすみませんが、お願いします。もうすぐ2ヶ月になる女の子ですが、最近体重が増えません。生まれは2400グラムで、1ヶ月健診では3500グラムでした。完全母乳です。退院時から計算すると、一日60グラム増えていました。それが1ヶ月を過ぎてしばらくしてから、急に飲む量が減った気がします。飲んでいても途中で身をよじらせて急に止めてしまうので、病院に行ったところ、鼻風邪が原因で苦しくて飲めないのでは…とのことでした。鼻詰まりがひどそうな様子はないのですが、相変わらず飲みはよくなません。5分程で止めてしまい、それ以上飲んでくれません。体重も10日で300グラム弱増えただけです。母乳不足かと思い、ここ数日夜一回ミルクを飲ませていますが、哺乳瓶に慣れていないせいもあるのか80ミリしか飲みません。それでも飲んだ後は泣かずにおとなしいのですが、寝つきが悪く、一時間ほど経つと大量に嘔吐してしまいます。その後眠り、五時間ほど起きず、起きた後はお腹が空いて飲みそうなのですが、やはりあまり飲みません。授乳間隔は三時間ほどですが、以前より短くなりました。うんちの回数も、以前は8回ほどだったのに、今は1回です。母乳が出ていないのでしょうか?それともどこか悪いのでしょうか?もう一度受診しようか迷っています。こんなに急に体重の増加が鈍くなることってあるのですか?わかりにくい説明で申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)