5ヶ月ミルクの量に該当するQ&A

検索結果:3,536 件

早産児の頻回の嘔吐について

person 乳幼児/男性 - 解決済み

34週早産で出生し、約1ヶ月のNICU入院を経て退院した双子がいます。現在生後40日くらいです。 入院中よりいつ乳があったのですが、退院してからその量が増えたように感じます。入院中は1日1時間程度しか面会出来てなかったので回数が増えているかはわかりません。 口からたらりと流れるのが数回ある程度の場合もあるのですか、だいたい1〜3回ほどそれなりにドバッと吐くことが多く、着替えを何度もさせてます。 空気をよく飲んでるので1回の授乳で2回くらい排気させます。 うまく乳房に吸付けないため哺乳瓶で搾乳やミルクをあげてます。 1日数回便とたっぷりおしっこは出ています。 退院してからはまだ数日ですが、自宅で体重を測ると5日で300gくらいは増えてそうな感じです。。 日中は機嫌良いですが夕方から夜は機嫌悪いのかよく泣いてぐずってる感じです。 心配に思っているのは幽門狭窄症についてです。狭窄症は生後数週間で発症すると聞きました。 このような状態は狭窄症を疑って小児科に受診した方が良いでしょうか?1ヶ月後に発達フォローで小児科外来受診予定ですが、そこまで様子みて大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。

2人の医師が回答

生後10ヶ月 離乳食の進みについて

person 20代/女性 -

現在10ヶ月の息子がいます。 前回も似たような事で相談させていただいていますが、また相談させてほしく投稿します。 息子は離乳食開始から1ヶ月もしないうちに 離乳食拒否が始まり、そこから現在に至るまでなかなか量が食べられません。 町の栄養士さんに相談して、まずは1日3回決まった時間に必ずあげること。 機嫌が悪くても食べなくても必ず行う。と言われて試してますが大きく状況は変わりません。 たまに、うどんやラーメンを100g/回程食べる事があり、それ以外だとスーパーによくある子供用のパンを良ければ1〜1本半、少ないと半分で終わります。 あとは、薄く味付けした卵焼きや大人のおかずを少しつまむ程度です。 お粥を食べて欲しく毎日出してはいますが お粥は全く食べません。。 明日から軟飯を試しにあげてみようかと思っていますが、まだ上手にカミカミができずえずくことがあるので心配もあります。 また、うどんやラーメン、パンばかりでその他は食べないに等しいですが大丈夫でしょうか、、、? ミルクは150〜240mlを1日4〜5回 体重は7月26日には7460g 10月22日には8460gでした。 このままで大丈夫なのでしょうか?

4人の医師が回答

揺さぶり症候群になったのか

person 40代/女性 -

揺さぶられ症候群になっていたか教えてください。先ほども質問しましたが、質問がわかりずらかったので私が心配していることを写真にして送りました。今更ながらすごく心配なエピソードが3つあります。私は早産35週で赤ちゃんを生みました。今日で1ヶ月半すぎたところです。生まれて3週のころ行ったことが揺さぶりになっていたのか不安です。大人が仰向けに転がり赤ちゃんの脇の下に手を入れて支え、飛行機だよといっえあげたり下げたり、左右に動かすというものです。これを3日くらいやっていました。時間は一日五分くらいだとは思います。スピードはそれほど早くはないと思いますが首は揺さぶってはいませんが左右に動かすと揺さぶりになると本で読んで怖くなりました。新生児から発達を促すという外国の本をみてやったのですが、すごく後悔しています。その時哺乳量が低下したとかはなかったとは思います。その頃は今よりも寝てばかりで、それをした時も寝ていました。三時間おきにだいたい泣くのでミルクを飲ませていたと思います。これはこの運動をする前と後でそこまで変わらなかったです、 それから1ヶ月やれることはないのかもしれませんが、揺さぶられになっていたとして今どのような症状出てきますか?今からでも病院に行った方がいいですか?主人は気にしすぎだといいます。

5人の医師が回答

新生児の窒息・低酸素・後遺症について

person 乳幼児/男性 -

約1ヵ月半の新生児(体重5kg程)の窒息・低酸素について 9月2日のAM2:00頃の事です。 3時間おきに授乳しており、この時最後に授乳したのはAM0:00頃でした。 0時に授乳後2時頃までぐずり続け、添い乳していてついうとうとしてしまって子供に覆い被さるように眠ってしまっていました。 気がつき慌てて体勢をおこし子供を確認すると、子供は起きていたのですが嘔吐していました。 元々よく嘔吐する子ではあるのですが、嘔吐していたのが透明の液体に白いミルクの固形物が混ざったものを吐いていました。(日頃から泣きじゃくったりするとたまに似たものを吐いたりします) 慌てて抱き上げ、お乳を吸わせたところ普通に吸い付き安心して子供を布団に寝かし、自分も眠ってしまっていて気がついたら朝でした。 その時時間を確認しなかったのでどのくらいの間覆い被さっていたのかわからないのですが、子供を布団に寝かし自分も眠ってしまってから一度少しだけ目が覚めた時に時計を確認するとAM3:00少し前でした。 9月2日は普通に朝に起き、普通にお乳もミルクも同じ量(50mlを5~8分程)飲み、ぐずって泣いたりもしていました。 ただ、昨日あのようなことがあったから今日は吸い付きが少し弱い気がしたのと、嘔吐していたのが透明の液体に白いミルクの固形物がまざったようなものだったので、もしかしたら私の胸で鼻をふさいでしまって窒息して嘔吐したのではと思いとても気になっています。 今日は一日様子をみたもののとても気になっており、明日病院に行くべきか迷っています。 今後窒息や低酸素による後遺症が出る可能性があるのでしょうか? また、もし病院に行かず家で様子を見る場合今後どのようなことに気をつけるべきでしょうか? 子供のどのような所に気をつけて観察するべきでしょうか?(例えば体重の増え方や吸い付きなど)さ 回答よろしくお願いします。

1人の医師が回答

酸素濃度が低い5か月男児

person 乳幼児/男性 -

1週間前から咳が始まり、咳き込み、鼻水がひどくなり4日前に小児科受診し、RSウイルスにかかった5か月男児です。熱は微熱だけで、咳き込みはひどかったのですが、喘鳴はなく、ミルクも少し量は減ったものの飲みます。症状は、私の目から見ても改善してると思うのですが、家にあるパルスオキシメーターで何となく測ってみたら、寝てるとき91~93%になることがあります。そのまま測ってて99 %になることもありますが、しばらく測ってると93~94%が殆どです。起きてると96~99%なのですが、寝てるときが気になります。そのことで、かかりつけの小児科受診しましたが、先生から「胸の音はきれいだし、91、93くらいだと、こんなに元気じゃないし、こんなに低いとぐったりするよ。だから大丈夫だと思う。2~3日様子見ましょう」と言われました。それも納得できるくらい元気です。正直、どうしたらイイのかわかりません。もしかしたら、他の病気があるのか…、それとも一時的なものなのか…。ちなみに寝てるときも聴診器で胸の音を聞いたりしますが、呼吸の音はします。呼吸が止まることもありません。ほんとにどうしたらイイのか、わかりません。様子見てても大丈夫でしょうか?

2人の医師が回答

赤ちゃんの痰が絡む咳について

person 乳幼児/男性 -

生後5ヶ月の子供が痰の絡む咳をしており、病院に行ったところ、喉が赤くなっているということで、アスベリンシロップとカルボシステインシロップを混合したものを処方してもらいました。以下、教えてください。 1 シロップは3.5mlを1日2回、8時間以上あけて与えるように言われましたが、シロップを吐き戻してしまったり、嫌がってヨダレとともに出してしまいます。指示通りの量は飲めていませんが、じきに治るでしょうか?ミルクに混ぜられる薬等あるのでしょうか? 2 顔面に、1時間半程前に与えた母乳とともにシロップを吐き出した際、目にも大量に入ってしまいました。数分後にシャワーで流しましたが、眼科で診てもらった方がよいでしょうか?本人はキョトンしており、涙は流していませんでした。なお、耳に入ったかはわからないのですが、診てもらった方がよいでしょうか? 3 痰はほとんど吐き出さず、飲み込んでいるようです。吐かせた方がよいのでしょうか?その場合、どのように吐かせたらよいのでしょうか? 4 その他、やったことがよいことがあれば教えてください。部屋の湿度は50%以上あります。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)