現在7ヶ月を迎える息子(身長67,5cm、体重7430g)ですが2週間ほど前から離乳食を2回食にしたところ、ミルクを飲む量が減りました。
現在は朝と夕方に離乳食を50g~60g完食してくれます。ですか離乳食を食べた、食べないに関わらずミルクを1日5回大体100~170ml程しか飲みません。眠いときは200~240ml飲むときもあります。(2回食にする前は1日合計で950~1000ml飲めていました。)
質問ですが
1.合計で700~800mlしか飲まないときはは、ミルクの量が少ないと思い心配で夜中に1回起こして飲ませ950ml前後になるようにしています。このやり方は正しいでしょうか?
2.離乳食を1日100g前後食べてくれているなら、ミルク量は700~800mlくらいでも足りているのでしょうか?わざわざ起こして飲ませる必要はないでしょうか?
3.最低でも何ml飲めていれば心配ないでしょうか?
出生時は逆子で予定帝王切開のため、38週で体重2670gでした。
宜しくお願いします。