5ヶ月ミルクの量に該当するQ&A

検索結果:3,549 件

生後1ヶ月 ミルクの吐き戻しが増えました

person 20代/女性 -

現在、生後1ヶ月と5日の4kg、完ミです。 1ヶ月過ぎた頃から吐き戻しが増えました。 今までは1日に1、2回あるかないかでしたが、ほぼ毎回吐き戻しします。 飲んでからすぐもあれば、1、2時間経ってからもあり、量は口からタラタラと垂れるぐらいや10〜20mlぐらい出る時も。 ミルクは2時間半〜3時間半毎に120ml、1日8回程あげていて全部飲むのがほとんどですが20、30mlぐらい残すこともあります。 飲むスピードは2、30分程かかりたまに4、50分かかることもあります。 ゲップは2回に1回は出ますが、出ない時は縦抱きの時間を30分程に増やしています。 出た時は10〜15分ほど。 おならは1日何度もしていてしゃっくりも1日1回はあります。 また寝かせる時は右側を下にし、少し傾斜をつけていますが、それでも吐き戻しをします。 抱っこしているときに出ることも。 できる限り吐き戻しの予防をしているつもりですが、吐き戻しをする際に起きてしまったりたまに苦しそうにするのが可哀想です。 まだ吐き戻しはよくある時期なのはわかっていますが、急に増えたため心配です。 ミルクの量が多いのでしょうか? そのほか予防できることはございますか?

6人の医師が回答

生後11ヶ月 身長体重の伸びが悪い 小麦+乳アレルギー

person 乳幼児/男性 -

生後11ヶ月になる男の子がおります。 先日1歳前検診で、身長66cm、体重7900gということで平均よりかなり小さめと言われました。 生まれてから基本的には完全母乳で離乳食は6ヶ月より始めていますが、あまり食べが良くありません。 離乳食を始める前に、何度か家族に預けるために粉ミルク、缶ミルクを与えたところ、缶ミルクの際に飲んで30分くらい経ち大量に嘔吐、噴水のように数十センチ先まで飛ぶような吐き方を3回ほどして落ち着きました。怖かったのでその後は母乳のみにしていました。 離乳食を始めて1ヶ月ほどで胃腸風邪をひき、下痢が止まらなくなり乳糖不耐症の診断が出ました。乳糖分解酵素を与えてから授乳をすることで1ヶ月弱で治っていきました。 このあたり(生後7ヶ月)から体重と身長がほとんど伸びないのです。 離乳食もいまだにペースト状のものを好み、量も少ないです。アレルギーには注意しながら与えていたのですが、ある日市販のベビーフード(小麦と乳アレルギー表記あり)の食いつきが良く、一袋まるっと与えたところ全身蕁麻疹が出て急いで受診し、後日血液検査の結果、小麦と乳アレルギーが発覚しました。 この乳アレルギーと、乳糖不耐症や缶ミルクを嘔吐したことは関係があるのでしょうか?もし乳アレルギーがあったとしたら、産院で出産後に5日間粉ミルクを飲んでいる時に発症しないものなのでしょうか? また、小麦アレルギー、乳アレルギーがあってもカロリーの取りやすい食べやすい離乳食のおすすめなどあったら伺いたいです。米をあまり食べず柔らかく煮た野菜や豆腐などばかりです。栄養はほぼ母乳のみな気がします。なので全然足りず成長が止まっているのでしょうか。上の子も偏食気味でしたが、ヨーグルトやうどん、パン類にかなり助けられたので、小麦と乳を除去すると難しく悩んでしまいます。

6人の医師が回答

生後5ヶ月の子ども。25日から風邪症状があります。

person 乳幼児/男性 -

生後5ヶ月の男の子です。 25日ぐらいより、くしゃみを何回もしており 様子を見ていましたが、27日の夜間より、 鼻水が鼻奥でつまっているのが顕著で、 鼻水が喉に流れるのか乾咳を繰り返してました。 28日に小児科へ通院し、風邪の診断を受けました。鼻に対する薬(カルボステインシロップ一日三回)を処方してもらいました。 咳に対する薬は月齢的に出さないとの事です。 薬は1日に3回服用し、こまめに電動の吸引機で鼻水を吸っています。 部屋の加湿も60%で様子も見ています。 機嫌はニコニコして悪くはないですが、どことなくしんどそうな感じ。 ミルクはトータルで飲めていますが、 風邪前よりはやや減少しています。 風邪前が1日5回トータル800〜850 風邪をひいてからは1日6回トータル680~750です。 おしっこはしっかりでてはいます。 ミルクを飲む際は鼻が詰まっている訳でもないのに飲む量が減っているのがきになります。 時折えづいたりもするので、それも心配です。 近くの小児科が明日の午前まで診察をしているので、通院した方がいいのか迷っています。 (4日まで小児科がお休みで、次行けるのは5日以降になりそうです。)

7人の医師が回答

11ヶ月 溶連菌の疑い

person 乳幼児/女性 -

もうすぐ1歳になる女の子です。 4歳の兄が一昨日(5/1)発疹が出現し昨日(5/2)溶連菌と診断されました。熱はありません。 そして妹(本人)ですが、昨日は保育園に行き問題なく帰宅しましたが、夕食をほとんど食べませんでした。しかし、ベビーせんべいなどは食べてミルクもいつも通りの量飲みました。今朝は軽くトーストした食パンを1枚分とバナナ少々食べましたが、昼夜はご飯物をほとんど食べず、お野菜せんべいやミルクをあげました。熱はありません。いつもはよく食べる子なので、明らかに食欲がないとは思うのですがミルクは変わらず飲むし機嫌も悪くありません。素人目ですがイチゴ舌でもなさそうだし発疹もありません。 ただ少し気になるのが、今日夕飯を終えたあとに下痢をしました。溶連菌の可能性はあるでしょうか? 少しややこしくなるのですが、4歳の兄は1ヶ月前にも溶連菌にかかり治療をしました。その後1週間後くらいに妹と私(母)が風邪を引き、現在も咳と鼻水を引きずってます。その頃から妹は3日に一回くらい下痢をしてるのですが、もしかしてこの時から溶連菌にかかっていた可能性はありますか? もし今溶連菌にかかっているとしたら、連休で病院はやっていませんが、このまま様子を見ていても大丈夫でしょうか? 今気になるのが下痢と食欲不振です。 長くなってしまいましたが、よろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)