5ヶ月ミルクの量に該当するQ&A

検索結果:3,533 件

吐き戻しと口の開きについて。

person 乳幼児/男性 - 解決済み

5ヶ月の男児、口の開きと吐き戻しについてお尋ねします。 最近先々で赤ちゃんのお口がポカンだねと言われることが多く、赤ちゃんはみんなそうだと思っていたのにとても気になるようになりました。 生後から写真を見返すとすぐの頃は閉じていて3ヶ月あたりからどの写真でも口が開いています。 半開きの事もあれば結構大きく開いてる事も多いです。 4ヶ月入ってすぐに下の歯が二本生え、よだれが増えた頃から特に開いています。同じ頃寝返りが始まりうつぶせの時は口が開いていますが、寝ている時は必ず閉じているので口呼吸ではない気がします。 何か病気が考えられますか? 同じく4ヶ月に入りすぐ寝返りを始め、うつぶせが大好きで起きている時間はうつぶせで過ごすことが多いのですが、飛行機のポーズをするようになってから戻す事が多くなりました。 食後は一時間ほどうつぶせにしないよう気をつけたりしましたが時間を空けても頻繁(3-5回)に大さじ2-3杯ほど戻します。うつぶせ以外では戻しません。 現在5.9キロで体重の増えが元から悪くミルクもあまり飲まないので益々栄養が足りないようでとても気がかりです。 体重が増えない間はうつぶせ遊びは控えるべきでしょうか。 健康な赤ちゃんは飛行機のポーズのようにお腹が圧迫されても戻さないのでしょうか? うつぶせ以外では吐かずに機嫌よくいつもの量のミルク600-700は飲むので受診するか悩みます。受診する目安も伺えたら幸いです。 どうぞよろしくお願いします。

3人の医師が回答

女児(6ヶ月)の発熱に関する相談

person 乳幼児/女性 - 解決済み

本日(5/6)早朝、娘(生後6ヶ月)が発熱したことに関して相談させていただきましたが、誤って「解決済み」として処理してしまいました。状況が変わりましたので、改めて相談させていただきたいので、どうぞよろしくお願いします。(最初の相談で回答していただいた3人の先生方には、大変感謝しております) 5/4の夜から38.0度〜38.8度の熱が続いておりましたが、5/5の午前に受診し、喉が赤く風邪との診断をしていただき、カロナールシロップ2%を処方していただきました。 本日(5/6)のお昼頃、いったん37度台に下がりましたが、午後3時頃に、再び、熱が高くなり、39.0度を超えたため、カロナールを服用しました。午後4時半頃に検温したところ37度台に下がりましたが、妻に確認したところ、昨晩から、ミルクを飲む一回の量が極端に少なくなり(いつもは200mlですが、50ml〜100ml)、オシッコの頻度、量が少なくなっているようです。ウンチは、酸っぱい匂いがする水っぽものが、1〜2時間に一回ぐらいの頻度で出るようになりました。(水分を口にするとすぐにウンチとして出すような感じです) 娘(生後6ヶ月)の様子ですが、いつもより元気はありませんが、ニコニコしており、機嫌は悪くありません。鼻水が出てズルズル音がするので、適宜、吸引機で吸引するようにしています。 38.5度を超えたら解熱剤を服用すると共に、適宜、手足の温度を確認して、温めたり、熱を逃がしたりしたいと思っていますが、お腹の調子も悪いようなので、再度、診療を受け検査していただき、薬を処方したいだいたいた方がいいのでしょうか? また、2〜3時間おきにミルクを50ml〜100mlを飲ませていますが、上記のようにすぐにウンチとして出してしますようなので、どのようにして水分を補給してあげればいいのかアドバイスをいただけないでしょうか?

4人の医師が回答

一歳の娘の風邪の症状

person 乳幼児/女性 -

一歳の娘について質問です。先日嘔吐から、熱がでて38度だいから39.7度まで熱が上がりました。その前に2、3日程下痢の症状がありました。その後ミルクを200飲んだ後、殆ど戻してしまい、その日のお昼から熱が上がり始めました。医者にはかかって薬を処方して頂きましたが、ミルクに薬を混ぜて飲ませても、殆ど吐く、離乳食も、2口ぐらいで吐くお菓子も欲しがるのに全部食べた後吐くとで、処方されたお薬も吐いて殆ど飲めてない状態でした。水分だけは、飲ませる様にしてましたが、欲しがっても欲しがるだけ飲ませると吐きます。なので2、3口飲ませて、時間をおいて又、飲ませてます。嘔吐、発熱から3日目、本日ようやく熱が36.6度に下がり、ミルクは80ぐらいに薬を混ぜ飲ませて吐かずに飲みました。離乳食は、お粥を2口食べて、後は口から出すので無理に食べさせると吐くと思うのでやめました。元気は、ありキャッキャ笑いながら歩きまわってます。娘は、3ヶ月の時に川崎病にかかりロタウイルスのワクチンをやっていません。 ですが、ほぼ同時に上の子5歳が下痢、嘔吐はありませんが発熱から咳、鼻水があったので、恐らく喉の風邪だと思います。病院の先生も喉が赤いので喉の風邪だと言っていました。現在、熱は下がり元気は、ありますが離乳食を食べないミルクの量は、減った無理に飲食させると吐くと言う状態ですが、これからどの様にしていけば良いでしょうか?今現在は、3日目なので、体力は、未だありますが、このままだと体力は胃が弱ってしまいそうで心配です。ミルクを少しずつ飲む様になったので吐かせない程度にミルクだけで良いのでしょうか? 薬は、ミルクに混ぜて飲ませようにすれば良いでしょうか? こう言う場合どの様な対応が、良いのでしょうか?

2人の医師が回答

生後3ヶ月の授乳と睡眠について

person 乳幼児/女性 -

いつもお世話になります。 3ヶ月の娘なのですが、ここ最近、極端に哺乳量や授乳回数が減りました。 もともと便秘気味で、生後2ヶ月頃からは、綿棒浣腸をしても4・5日に1回ペースです。 ここ数日は、夜もまとまって寝るので、6時間以上空くこともあり、それでも起きないので無理やり飲ませますが、途中ですぐ寝てしまいます。 日中も3時間くらいまとめて寝ることも多く、3・4時間に1回くらいのペースになりました。 昨日は、入浴1時間ほど前に授乳して以降、入浴後すぐ寝てしまい、6時間も空いてしまいました。 そのあと起こしてあげたのですが、寝てしまいそうになったため、哺乳量を確保するためにミルクを作りましたが、覚醒したのに一切飲みませんでした。 おしっこの回数や色自体は、変化した感じることは少ないですが、やはり授乳間隔が空くと、量が減る気がします。 このままだと、おっぱいも張って、そのうち出なくなってしまうのでは…と思ったり、哺乳量が本当に足りているのか不安です。 また、慢性の便秘なのですが、特にいきんでいる様子もなく、お腹を触ると嫌がることもありますが、腹筋が極端に弱いのではないかと不安です。 また、別件でご相談させていただいているように、ぴくつきや不随意運動が多く、反り返りも激しいし、まだ手をうまく動かせないみたいだし、上記のことと関連付けるのはナンセンスだと思うのですが、哺乳量が極端に減って、寝てばかりいたのが、病気の予兆だったというブログを見て、不安が倍増しています。

4人の医師が回答

修正月齢2ヶ月半 昼間ミルクをほとんど飲みません。

person 乳幼児/女性 -

現在、生後二ヶ月半相当の娘のことです。 先日から急にミルクの量が減り、心配です。 それまでは120程を4時間に一回程度飲んでいましたが、急に、6時間に一回程度になり、量も50〜100程に。 一日の回数も5回くらい。 元気は良く、機嫌も良いので、胃の調子でも悪いのかな?と特に気にしていなかったのですが、 あまりにも回数と量が減ってきたので。 過日のスケジュールです。 0時 140 3時 120 8時 50 14時 120 20時 100 とこんな感じです。 夜中は寝ぼけているのか、飲むのですが、 その後、下手したらお昼前まで飲まない時もあります。 一日量にすると、400〜500 この時期、脱水も怖いので、寝ぼけていたとしても夜中飲ませた方がいいのかなぁと飲ませておりますが、 夜中も少し減らして胃を休めるべきなのでしょうか? 念のため、小児科を受診しましたが、気にかかるような事はなく、まぁ、500飲めるならと。。。 でも、超低体重で生まれているので、体重が増えないと、感染症なども怖いです。 何かよいアドバイスお願いします。 ちなみに、 出生体重819 出生児呼吸窮迫症候群がありました。 その他、慢性肺疾患等はありません。

1人の医師が回答

3ヶ月男児、便が緩くなりました。

person 乳幼児/男性 -

3ヶ月の男の子がいます。生後3ヶ月を迎える3日くらい前から便が少し緩くなりました。硬さでいうと、もともとマスタードソースくらいの硬さからとんかつソースくらいの硬さになりました。 完全ミルク育児です。 便が緩くなる2週間くらい前からミルクの量を120×6-7回から、160×5-6回にしました。 ちょうど3ヶ月の日が予防接種だったため小児科を受診して、予防接種は延期、整腸剤を処方してもらいました。 その後1週間変わらなかったため再度小児科を受診し、大丈夫でしょうとのことで予防接種は実施、再度整腸剤を処方されました。 そこから1週間たちましたが、便の性状は特に変わりはありません。 便の回数はもともと1日2回〜2日に1回、丸一日出ていない場合は綿棒浣腸を行っていました。 便が緩くなってから2週間の間は綿棒浣腸をしなくても1日1〜2回(1日だけ0回の日もありました。)出ています。これは整腸剤の効果のような気もしますが… 便の総量は変わってないように思います。 便以外には特に変わりはありません。機嫌もよく、発熱もありません。時々ヨーグルト状のものをゲップとともに少量吐き戻す時がありますが、ミルクの飲み自体も問題ありません。 これはどういったことが考えられるのでしょうか。様子見でいいのでしょうか、それとも再度小児科を受診したほうがいいのでしょうか、教えてください。 添付した写真は今日出た便になります。

2人の医師が回答

生後3ヶ月の子ども鼻水、咳、微熱

person 乳幼児/男性 - 解決済み

生後3ヶ月の子どもですが、5月27日から鼻水と咳が出ています。 (数日前から2歳の子ども→私と風邪が回っている状態です。) 先ほど、ミルクの時に抱き上げると首の後ろが熱く熱を測ってみると37.3℃と微熱がありました。(普段の体温は36℃後半から37℃にかけてが多いです) ミルクの飲みは普段と比べると少ないように感じますがそこそこの量は飲めていると思います。 日中は鼻水と少し咳は出ていますが比較的元気に過ごしていました。 おしっこ、うんちも出ています。 普段、夜はミルクが欲しい時以外は泣かずに連続で寝てくれるのですが、今日は鼻がズルズルとなっていて時々泣き寝にくそうにしています。 首元にアイスノンをして抱っこしていると気持ちよさそうに寝ています。 抱っこしている時は鼻のズルズルといった音はしていません。 相談 明日は日曜日で一般の小児科はお休みでかかりつけ医には受診が難しいのですが、救急診療や休日診療で受診した方がいいでしょうか? このまま様子を観て週明けに受診してもいいのでしょうか? どうしたら良いのか分からず教えていただけたらと思い質問させていただきました。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)