5ヶ月ミルクの量に該当するQ&A

検索結果:3,534 件

0歳7ヶ月男児、嘔吐のみ続いていました

person 乳幼児/男性 - 解決済み

7ヶ月の男児です。 今日の0時から嘔吐が続き、受診しました。 熱はなく、1/7の午後に普通便 11月末から離乳食 12月第二週頃〜 下痢のみ続き、受診したら胃腸炎と診断 →しばらく続き、整腸剤2種類処方。この1週間くらいは下痢なく気になる症状もなし。整腸剤は続けて服用しています。 1/8 0時にミルク →1時頃から嘔吐が8回ほど 4回目くらいで受診し、胃腸炎との診断で吐き気止めの坐薬はもらい、4時半頃入れました。その20分後に嘔吐してからは時々一瞬起きることはありながらもよく眠っています。 ちなみに0時のミルクの40分くらい前に紙をかじってしまい、少量食べてしまったようです。多くても大人の小指の先くらいの大きさものが2.3こほどだと思います。3回目に吐いたときに1つでてきました。 聞きたいこと 1.12月第二週に胃腸炎と診断されて、最近整腸剤を引き続き服用しながらですがよくなっていました。こんなに立て続けに胃腸炎になるってありえるんでしょうか?保育園には通っておらず、兄弟もいません。 猫を飼っていて、子どもが遊ぶマットの上などを歩いていますが、猫が原因というのはありえますか?よく考えたらトイレで砂かきをした手足で子どものプレイマット上を歩いています。哺乳瓶も離乳食の食器も消毒していますし、手洗いは念入りです。 2.次のミルクの時間 次のミルクは最後に吐いてから2時間経ってからと言われました。もしこのまますやすや眠っていたとしたら起こして7時(最後の嘔吐が5時)にミルクをあげたほうがいいですか?ミルクは小さじ1からちょっとずつ増やします。 3.紙が原因ではなさそうですか。先生にちゃんと量を伝えきれなかったのですが、このまま嘔吐が続いたら実物を持っていくべきですか?

3人の医師が回答

咳き込んだあと大量に吐きます

5ヶ月の女の子の母です。 どうしても仕事復帰しなければならず、3ヶ月から保育園に預けていますが、毎週風邪をひいては週に1日2日休んでいます。 2週間前から軽くゼロゼロといった呼吸音がしだし、その3日後に発熱(38.5度)、咳と鼻水とゼロゼロといった呼吸音が症状で受診したところ、ただの風邪とのことでそれぞれに効く薬と抗生剤を処方していただきました。それを飲みきりましたが、熱は翌日には下がったものの他の症状が消えないまま、更にその1週間後に再度発熱(38.6度)したので、再び同じ薬を処方していただき、今まだその薬を飲んでいるところです。これまでも咳き込んだ後に吐くことがあり、それは赤ちゃんは嘔吐反射(反応?)でタンを吐き出すからとの説明を受けたのですが、ミルクを飲んでから3時間以上経っているにもかかわらず昨日今日と吐く量がかなり多いので心配しています。機嫌は良く、ミルクもよく飲み、よく寝ています。吐くのは寝ている時が多く、びっくりして目を覚まし軽く泣いてはまたすぐ寝てという感じです。 このように大量に吐くのも咳による嘔吐反射とみていいのでしょうか。ほかの病気は考えられないのでしょうか。 明日の昼で処方された薬が終わってしまいます。先週先生に、薬を飲みきるころにはおさまるから、診察はいったんうちきりますと言われたのですが、このまま自然におさまるのを待つしかないのでしょうか。

1人の医師が回答

生後2ヶ月、二次性乳糖不耐症の疑い

person 乳幼児/女性 -

生後2ヶ月の娘の下痢が1ヶ月以上続いています。 胃腸炎からの二次性乳糖不耐症を疑われました。(ウイルス検査や便の検査などしましたが陰性でした) 下痢は1日1回〜2回です。 母乳とミルクの混合で育てており、ミルクはノンラクトに変更し、母乳はそのまま与えて良いとのことでした。ノンラクトのミルクに変えて13日経ちましたが、いまだに下痢は継続しています。 下痢の時はすっぱい臭いではなく何となく海苔の臭いや栗の臭いがします。 ノンラクトのミルク変更後2日間は粘り気のある便、その後2日間は水様便、更にその後は水様便又はオムツに完全に染み込む感じの下痢が出るようになりました。 再診で母乳にも乳糖が含まれているからその影響はあるのか質問したら「母乳の乳糖は大丈夫だから与えても良い」と言われました。 1、 完全母乳育児してる人は乳糖を分解する薬を処方されることもあるようですが、この医師の言う通り母乳の乳糖は二次性乳糖不耐症には影響ないのでしょうか?  それとも母乳を控えた方が良いのでしょうか?その場合完全に母乳を辞めるのか、回数や与える時間を減らすのが良いのか、どうするのが良いのでしょうか? ちなみに母乳は一日5〜6回、一回に出る量は20〜30mlくらいだと思います。 2、下痢だとロタウイルスのワクチンを接種できないようですが、このまま下痢が継続してたら、もうロタウイルスのワクチン接種は諦めるしかないのでしょうか?(まだ一回もワクチンを接種していません) 3、下痢便はすっぱい臭いがしません。すっぱい臭いがしなくても乳糖不耐症ということもあるのでしょうか? 4、下痢なのか水様便なのか判断が迷う時があります。便の写真を添付します。 この便は下痢でしょうか?それとも水様便でしょうか?  色々質問して申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

嘔吐します…

person 20代/女性 -

1ヶ月になる赤ちゃんの事で少し気になっている事があります。 1ヶ月になるまえからうちの子よくミルクを吐くのですが… 1ヶ月検診の時には先生はよく飲むから飲み過ぎとゲップがうまくできないから吐くんだと言われました。 頻繁に吐く訳ではなく前に比べると吐く回数も減り今ではたまに吐く程度なのですがそのたまに吐く量が大人の手に溢れる程吐きます。 そして気にしすぎなのかもしれませんがピューッと10センチ程飛ぶ吐き方をするときもあります。 今さっきも吐いたのですが飛ぶ吐き方を三回繰り返しました。 特にぐずっていたり機嫌が悪い、飲みが悪いという事はないのですが出産後の入院中に小児科指導を受けた時ピューッと飛ぶ吐き方の時は胃の病気かもしれないからと言っていたのでそれなのか心配です。 その胃の病気の時の詳しい症状が知りたいです。 小児科の先生など詳しいママ先輩がいらっしゃいましたら教えていだだきたいです。 母乳のみ飲ませています。 そして今何キロかわかりませんが1ヶ月検診の時には問題なく正常に増えていて今も目で見てわかる程1ヶ月の頃よりプクプクして重たくなりました。 そして便の回数なのですが1日1回〜多い時で2回します。便の色はレモン色の黄色いです。 尿の量は授乳の際変えているのですが3〜4時間で5回くらいしているかんじなどっしりなオムツになります。 黄疸なども出ていないと思います。 どなたか詳しい方よろしくお願いします。

1人の医師が回答

5ヶ月の子ども、BCG後の発熱

person 乳幼児/女性 - 解決済み

5ヶ月の子どもですが、14時ごろにBCGのワクチンを打ってきました。18時頃いつもより大人しかったため熱を測ると37.9℃ありました。その後18時50分頃に透明の唾液よりも多い量の液体を吐きました。(匂いはミルクに近い匂いでした) 家で朝測った時は36.6℃で、保健センターで測った時は37.1℃でした。いつもよりは高めかなと思いましたが、予約時間より少し早く着いたため、車を暖めて待っていたから体温が温かめだったのかなと思っていました。(保健師さんにも車が暖かかったかなと言われました) 体調としては、少し前から鼻詰まりと咳が少しあり、耳鼻科で薬(咳止め?)を処方してもらって一昨日から飲んでいます。その事情を踏まえた上で今日いらっしゃった先生が打ってもいいとおしゃったため、ワクチンを打ちました。 先程機嫌も悪くなかったため、お風呂に入ってミルクを飲ませましたがいつもと同量飲み、機嫌も良く19時55分の段階では36.8℃に下がりました。(一応何の熱か、何の吐きがよくわからなかったため、夜の薬は飲ませていません) 今回の一時的な熱はただ部屋が暑かったとかでしょうか? 液体を吐いたのはなぜでしょうか? 一応明日病院に行った方がいいのでしょうか?家で様子をみてもいいのでしょうか。 宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

長引く下痢について・・・

person 30代/女性 -

生後9ヶ月になる男児の双子がおります。二人とも8月に入ってすぐに発熱や咳などの症状があり、かかりつけの大学病院で風邪と診断されアスベリンシロップとムコダインシロップを処方されました。その数日後に一人だけ熱が更に上がり40度を超えた後、全身に発疹が出たため再受診したところ、突発性発疹だと診断されました。 確かに発疹は2、3日で消え、二人とも熱と風邪症状は解消されたのですが、その後もずっと現在まで二人とも下痢が続いています。 毎週のように受診して相談しておりますが、元気がありミルクも飲めているので心配ないと言われ、今はアドソルビンとミヤBMを処方され飲み続けています。 また、ミルクを無乳糖のものにするよう指示があり、その通りにしております。 ですが、いまだに一日に5回以上は便が出ており、突発性発疹が出た方の一人は特に朝、深緑の水様便が大量に出ます。(日中は黄色の軟便が多いです。)深緑の便に関しても心配はないと言われましたが、量がとても多いのと、下痢がいつまでも続く事に不安があります。 一通り検査はして頂きましたが、はっきりした原因は不明と言われました。 このまま、同じ薬を飲み続けて様子を見ているだけしかないのでしょうか?

1人の医師が回答

乳児の嘔吐

person 乳幼児/女性 -

7か月の子なのですが、午後3時前にミルクと離乳食(おかゆ+野菜ペーストをスプーン5杯程度)をとり、その後は腹這いで部屋中を動き回っていました。4時過ぎにドバッと1度ミルクを吐きました。その時口の中からティッシュが出てきて、以前も紙を口に入れて同じように戻したことがありました。それならいいのですが、1日に祖父宅で過ごしており、ウイルス性の胃腸炎なら時期的に発症してもおかしくないなと思い、一応床と衣類、触ったおもちゃはハイター消毒をして絶飲食をさせています。一緒に行った兄弟たちには症状はでていません。ただ、母親の私が数日前からお腹の調子が悪く(と言っても1日1回軟便程度ですが)、昨日は何となく胃が重いような感じでした。私が軽症の胃腸風邪で移してしまったのでしょうか。 このあとの授乳で嘔吐がなく、下痢が始まらなければ通常通りの量を授乳させたり食べさせたりしてよいでしょうか。また、処方日から1年以内のナウゼリン座薬があるのですが、冷蔵庫から出したまま数日間常温で保管してしまいました。冷蔵庫に入れれば1年は使えるから常備しておくといいと言われたことがあるのですが、さすがに数日間でも出していたものはまずいでしょうか?

1人の医師が回答

生後2ヶ月 呼吸の違和感

person 乳幼児/男性 -

産後、退院して直ぐから母乳(圧抜き済み)やミルクのむせ、ゼロゼロ、軽いチアノーゼが目立ち2週間検診と1ヶ月検診の他に、3回ほど大学病院(産まれた病院)にかかってミルク時の動画を見せたら成長と共に上手になると言われたのですが、いつからか息を吸う時に、吸いずらそうなかすれた吸い方(半分ほどしか吸えてない様な音。音がせず、かすかすな時もある)、ゼロゼロが引っ掛かって苦しいのか「ヒィーーッ」と言うのを何回か繰り返したりします。 ミルクの息継ぎも上手くできません。 大学病院の他にも小児科にかかって動画を見て頂いた際「この月齢でこの呼吸は良くない、紹介状書くから今から大学病院へ行って。ミルクも病院に行くまで控えて」と大学病院に紹介状を書いて頂き、同じ大学病院を受診。 全ての症状が月齢の低い赤ちゃんに見られるものなので、お母さんの心配のし過ぎだが、何度も来てるのでレントゲンとファイバー検査をするか?と聞かれ、して欲しいと返答。 が、ファイバー検査は予約が埋まってて緊急性はないから1月にしか予約が取れないとの 事。 新生児も診てる呼吸の専門家の先生に予約とって頂いて、2週間後に診て頂く事になっていますが待っていて大丈夫でしょうか? (今まで5人それぞれ大学病院の医師(病的な物ではない)別の病院の小児科医1人(検査して)と言われる) 喉頭軟化症などなにかしら気管など病気を疑っています。 兄弟もいる為風邪などは避けれないと思います。 子供が3人居る友人にも、この呼吸は心配と言われました。 うちも上に二人居るのである程度のゼロゼロやムセがあるのは承知してますが、初めての経験です。 哺乳瓶も6種類試したがピッタリなのが見つからず一番ましなのを使ってます。 ミルクの量は80~120です。 30分程かかります。 毎日心配してクタクタです。 ご助言の程お願い致します。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)