5ヶ月ミルクの量に該当するQ&A

検索結果:3,537 件

新生児の窒息・低酸素・後遺症について

person 乳幼児/男性 -

約1ヵ月半の新生児(体重5kg程)の窒息・低酸素について 9月2日のAM2:00頃の事です。 3時間おきに授乳しており、この時最後に授乳したのはAM0:00頃でした。 0時に授乳後2時頃までぐずり続け、添い乳していてついうとうとしてしまって子供に覆い被さるように眠ってしまっていました。 気がつき慌てて体勢をおこし子供を確認すると、子供は起きていたのですが嘔吐していました。 元々よく嘔吐する子ではあるのですが、嘔吐していたのが透明の液体に白いミルクの固形物が混ざったものを吐いていました。(日頃から泣きじゃくったりするとたまに似たものを吐いたりします) 慌てて抱き上げ、お乳を吸わせたところ普通に吸い付き安心して子供を布団に寝かし、自分も眠ってしまっていて気がついたら朝でした。 その時時間を確認しなかったのでどのくらいの間覆い被さっていたのかわからないのですが、子供を布団に寝かし自分も眠ってしまってから一度少しだけ目が覚めた時に時計を確認するとAM3:00少し前でした。 9月2日は普通に朝に起き、普通にお乳もミルクも同じ量(50mlを5~8分程)飲み、ぐずって泣いたりもしていました。 ただ、昨日あのようなことがあったから今日は吸い付きが少し弱い気がしたのと、嘔吐していたのが透明の液体に白いミルクの固形物がまざったようなものだったので、もしかしたら私の胸で鼻をふさいでしまって窒息して嘔吐したのではと思いとても気になっています。 今日は一日様子をみたもののとても気になっており、明日病院に行くべきか迷っています。 今後窒息や低酸素による後遺症が出る可能性があるのでしょうか? また、もし病院に行かず家で様子を見る場合今後どのようなことに気をつけるべきでしょうか? 子供のどのような所に気をつけて観察するべきでしょうか?(例えば体重の増え方や吸い付きなど)さ 回答よろしくお願いします。

1人の医師が回答

卵アレルギーについて

person 乳幼児/男性 -

いつもお世話になっております。生後6ヶ月半の息子についての相談です。 5月1日から離乳食を始めています。 1週間前に耳かき1さじ分の卵黄を食べさせましたが、特に変化はありませんでした。 しかし昨日の12時頃、耳かき2さじ分食べさせたところ、大きな変化はありませんでしたが、16時半頃の入浴時に上半身にうっすら赤いポツポツが少しだけ出ているのを確認しました。特に痒みはなさそうでした。 うっすらだった為、卵アレルギーなのかどうかの判別が難しい状況だったのですが、この場合はもう一度同じ量を食べさせて、様子を見るべきなのでしょうか?それとも食べさせず、小児科で検査をして貰うべきなのでしょうか? また、食べさせる場合は、昨日・今日と2日続けない方が良いのでしょうか? 分からないことだらけですので、どうかアドバイスをお願い致します。 宜しくお願い致します。 ※ちなみに、夫が乳児の時も、軽く湿疹が出る程度の卵アレルギーだったそうです。 ※関係あるのかは定かではありませんが、14時半頃に少し乾いた咳(軽くむせたような咳)を何度もしていました。少し、ミルクを吐いたせいかもしれませんが…。

4人の医師が回答

グレン手術後の在宅酸素

person 乳幼児/男性 -

質問お願いします。 生後5ヶ月でグレン手術をして術後約2週間。 サチュレーションが上がらず在宅酸素になりました。 手術前に先生は「手術前より身体は楽になるからね」とおっしゃっていたのですが手術後に在宅酸素になると話をされました。 その後検査の結果「横隔膜が〜」と電話で説明されました。 後遺症なのであれば電話で済む話ではないし、入院生活の中でも息子はオムツカブレも悪化。 ミルクも最初は口から飲む量が足りず鼻からチューブ入れてますが、最近は時間かかりますが全量飲めるのにチューブは抜いてもらえません。 何でか聞くと「ナースが忙しいから10分口から飲ませて残りは鼻からのチューブであげてます」と…。 二言目には「人手が足りない」と…正直それは患者側からしたら関係ない話。 うんちをしててもおむつの隙間から除いて「まだ大丈夫」と言われて…。 医師、ナース共に不信感しかなく転院を考えてます。 グレン手術で在宅酸素が必要になるものなのでしょうか? 後遺症が出た場合、電話で済む事なのでしょうか? シャント術の時は在宅酸素なしでした。 文章を読んでいただき意見が聞きたいです。 宜しくお願いします。

5人の医師が回答

激痛について。

person 30代/女性 -

先月7月あたまに普通分娩で出産し、現在1ケ月半が過ぎました。 産後1ケ月後検診では何も問題はないと言われています。 赤ちゃんにはミルクが主で、母乳はたまにです。 1週間ほど前から、入浴後に無色無臭でタラタラと脚に流れるモノがあり、お湯が膣に入っちゃってたかなと思ってました。 尿漏れではないと思う理由は、尿の出る感覚がその時にはないからです。 そして、16日の朝、排卵痛のような激痛が盲腸の手術跡や脇腹を経由して腰にまで及びました。 立って歩けないほどの激痛でした。 その日は様子を見ようと思い、授乳を中止してロキソニン飲んで休みました。 激痛自体はその日だけで終わりましたが、タラタラと流れるモノは止まりません。昼間に下着を汚したりするのでおりものかとも思います。 そして今、出血がおきています。痛みは月経痛のような痛みが出始めています。 出血の量は月経と同じくらいで、膜のような…と言うかかなり粘つくような鮮血です。 これは心配ない事でしょうか? 病院行く事に関して出来ればあまり家を空けたくないので、心配いらないことなら病院には行きたくないと感じています。 それと、排卵痛から約5日ほどで月経はくる事があるのでしょうか? 安心したいのでどうか回答をお願いします。

1人の医師が回答

催乳反射まで待てず泣く赤ちゃん

person 乳幼児/男性 -

5ヵ月半の息子を完母で育てています。 1週間前からおっぱいをくわえても、催乳感覚まで待てず、乳首を離して怒って泣き、また吸って泣く…を繰り返しています。それまでは、手足をバタつかせながらも吸いながらも沸き出るまで待っていられたのですが… 出が悪いのかと、授乳前にマッサージをしていますが変わりません。 また、空腹状態が待てない理由かと、空腹になる少し前の機嫌の良いタイミングであげても同じ反応で、何度か粘っていると機嫌が悪くなってしまいます。 搾乳もしましたが、差し乳のためか頑張っても10~20ミリ程しか取れません。 ミルクは新生児以来飲んでいなかった為か、味を嫌がり全く受けつけてくれません。(数種類試しました) 唯一飲んでくれるのが、昼寝から目覚めた直後と夜中の寝ぼけている時だけです。なので明らかに足りず、おしっこの量も減り便秘にもなってしまいました。体重は7.1キロで4ヵ月から300グラムしか増えていません。 離乳食は始めたばかりで栄養面では当てにならないですし、何よりこの時期の水分不足が心配で… おっぱいを嫌がる時の左右差はなく、私自身食事や水分には気をつけているつもりです。たまにうまく吸ってくれたときはゴクゴクと飲んでくれます。 早く催乳感覚を起こさせる方法などあるのでしょうか。 私のおっぱいに何か原因があるのでしょうか。 すみませんがお返事お待ちしております。

1人の医師が回答

生後10ヶ月 離乳食の進みについて

person 20代/女性 -

現在10ヶ月の息子がいます。 前回も似たような事で相談させていただいていますが、また相談させてほしく投稿します。 息子は離乳食開始から1ヶ月もしないうちに 離乳食拒否が始まり、そこから現在に至るまでなかなか量が食べられません。 町の栄養士さんに相談して、まずは1日3回決まった時間に必ずあげること。 機嫌が悪くても食べなくても必ず行う。と言われて試してますが大きく状況は変わりません。 たまに、うどんやラーメンを100g/回程食べる事があり、それ以外だとスーパーによくある子供用のパンを良ければ1〜1本半、少ないと半分で終わります。 あとは、薄く味付けした卵焼きや大人のおかずを少しつまむ程度です。 お粥を食べて欲しく毎日出してはいますが お粥は全く食べません。。 明日から軟飯を試しにあげてみようかと思っていますが、まだ上手にカミカミができずえずくことがあるので心配もあります。 また、うどんやラーメン、パンばかりでその他は食べないに等しいですが大丈夫でしょうか、、、? ミルクは150〜240mlを1日4〜5回 体重は7月26日には7460g 10月22日には8460gでした。 このままで大丈夫なのでしょうか?

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)