7歳 発達障害に該当するQ&A

検索結果:2,077 件

発達障害児の唾かけ

person 10歳未満/女性 -

いつもお世話になります。 以前でいう広汎性発達障害がある小学1年生の娘のことでご相談があります。 最近、兄弟間でつばをはくのが目立っていて、気にはなっていたのですが、学校でもやり始めたようで、今日学校の先生から言われました。今は特別支援学級に籍はありますが、国語と算数だけで、あとは加配の先生と一緒に交流学級で過ごしています。 先生は相手の子が何でされたのかわからないと言っていることから、何もしてないのにつばをかけたようです、と言われましたが私は他の人には理解出来ない娘なりの何かがあったからだと思っています。でも、少し時間がたって聞かれるとなぜ?という質問にうまく答えることができません。だから、なんでつばをかけたかわかりません。家でいつもからかわれる兄ちゃんにつばをいつもかけるのでクセになったのかもしれません。 やめさせるには、やはり何度もやられた人の気持ちを根気づよくつたえるしかないですよね? もし他に良い方法があれば教えていただきたいです。 ちなみに年長の夏休みに行ったWISCの結果、IQは62で、聴覚的情報の理解や記憶の保持が難しいとこことでした。 つばをかけるということを絵に描いた方がわかりやすいのでしょうか?

1人の医師が回答

3歳年少 多動が気になります。発達障害でしょうか。

person 10歳未満/男性 -

今年の4月から年少になった男児です。それまでの家庭内保育では気が付きませんでしたが、園では、食事中椅子にじっと座っていられない、フラフラと教室を出て行く、皆と同じことができない、自分の興味があることしかやらないそうです。おしっこ出ると報告をほぼしないため、オムツが取れない事も気になります。 よく話し、工作や読み聞かせ、歌、踊り等好きな事は普通にできているようですが、全学年が揃うイベントなんかは興奮してしウロウロするようです。お友達とも関わりを持ちますが、ひとり遊びが得意で回るものに夢中になったりしているようです。運動会等のイベントも恐らく皆と一緒にはできそうにない感じだそうです。 家では走り回って困る事はありませんが、食事中の離席があります。それから、病院の待ち時間なんかは大人しくしていますが、スーパーへ行くとお菓子売り場へ勝手に行ったり落ち着きが無くなります。 三歳児検診はまだ受けておらず、一歳半検診の時は、言葉の遅れで引っかかりましたが、その後の2歳前の電話確認で2語文も出ていたため発達相談の必要性も無いとの事でしたが、多動ではないかと思うので、療育へ繋げていった方が良いのでしょうか

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)