8歳の息子がASDとそれに付随するADHDです。
今まで服薬までする必要なしと言われていましたが、最近の診察で
「IQの割に特性がちょっと強い気がするので、服薬を考えてもいいかもしれない」
と言われました。
ADHDに関しては、多動は無いのですが、不注意優勢型です。
衝動性もあるので、勝手に喋ってはいけない場面で我慢できずに発言したり、KY発言も増えてきました。
因みに最近行ったWISC-4で、
知覚推理 141
処理速度 77
言語理解・WM 115
です。
処理速度がかなり低い割に、板書は特に遅れをとることもないと担任の先生からは言われています。前回の検査でも処理速度95と低かったです。
また、ワーキングメモリーは低くはないと思うのですが、とにかく短期記憶が弱く、数秒前に言われたことを忘れることが日常茶飯事です。
最近は、クラスメイトから当番を忘れたことなどを注意をされても、自分のやっていることに集中して呼びかけに気づかず(あえて無視することも多い)、数回目の注意でイライラした友達から強い口調で非難されると泣いていしまうことが多いと言われました。
そのようなことが続いて自己肯定感が低くなるのも良くないので、服薬も一つの手かとは思うのですが、私自身がADHDでかつてリタリンの服用をしていたことがあり、胸が痛くなる副作用が出たので、子供に服薬させることに抵抗があります。
当時は、リタリンは大した副作用がないようなことを聞かされていましたが、実際には3週間くらいで胸の痛みが出て怖くて服用をやめました。
そういったことから服薬は躊躇してしまいます。
子供の今の状態だと、副作用の可能性を考えても服薬のメリットの方が大きいでしょうか。自分の体の不調を言わないタイプなので副作用があった時に心配です。