ADHD 検査・薬に該当するQ&A

検索結果:944 件

ADHDの検査について

person 20代/女性 -

私は小さい頃母からADHDだと思うと言われていました。 夜尿症が治らず、小学校の頃カウンセリングで治したりしていたし、母は小学校の教員だったので、そういう例が近くにあるからだろう、と、あまり気にも止めて居ませんでした。 確かに、もともと落ち着きが無く、話すことがとびやすい、物が覚えられない、常に色々な考えがよぎっている、などのタイプですが、23になった今では仕事もしているし、人付き合い等は距離を置いてしまいがちですが一応できているし、自分なりに自分のただの癖だと思っていました。 それが、最近母の書斎からADHD関連の本(育て方、付き合い方等)がたくさん出てきて、母からの対応でそれと当てはまることもあり、そんなに悩んでいたんだ…と胸が傷みました。 今でも何回メモしても忘れてしまったり、計算ができなかったり、とんでもないミスをしたりしますが、自分がどんくさいからだと思ってました。 けれど本当に悩む時もあるし、一度診断を受けてみた方がいいのか迷ってます。 ある程度普通に生活できている人間がADHDなどであることはあるのでしょうか? 検査は難しいと聞きますがどんな風にするのでしょうか?よろしくお願いします。

1人の医師が回答

ADHD薬について

person 10歳未満/男性 - 解決済み

小学2年生の息子の事で相談です。 年中の時に、広汎性発達障害と診断されています。 小学校では普通学級に在籍していますが、漢字がなかなか覚えられない、文章問題が解けない、授業中も一斉指導ではあまり理解出来ず、個別指導だと理解出来る点があったため、担任の先生の勧めでWISCを受けました。 結果は、全検査IQ86、言語理解97、知覚推理78、ワーキングメモリー79、処理速度102と出ました。 夜尿症で総合病院の小児科も受診していますが、WISCの結果と、ADHDの行動評価尺度を照らし合わせたところ、ADHDとADSが併存していると言われました。 お試しで2週間だけ、コンサータ18mgを服用していますが、冬休み中で劇的な変化は感じられません。 副作用の気になる症状として、片目だけパチパチと早くまばたきをするチックが出てきました。 その他は、1日を通して食欲が落ちているのと、薬を飲むと、頭がクラクラして気持ち悪いと言います。 チックが出た場合、コンサータは飲めないのですよね? ADHD薬として、他にどんな薬があるのでしょうか? 集中力が出て、ワーキングメモリー機能が上がるような薬はないのでしょうか? 児童精神科、小児神経科精神科の先生、ご回答をよろしくお願いします。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)