ADHD 検査・薬に該当するQ&A

検索結果:958 件

ADHDの子の中学受験と薬

person 10代/男性 -

現在小4の息子のことで相談します。 小さい頃から変わっていて同年代の子と関係性を築けなく、しつけが通らなかったです。ただ知識欲は深く何でも教えられる前に知っているような子でした。 先日児童精神科で、自閉症スペクトラムとADHDの診断が出ましたが、親としても納得の結果でした。 学校で浮いているし、授業が簡単すぎてつまらないことから、大好きな鉄道研究部がある私立の男子中に進ませたいと考えています。 WISC4の結果は全検査141、言語理解133、知覚推理124、ワーキングメモリ133、処理速度135でした。類似14、単語18、理解15、積木模様16、絵の概念11、行列推進14、数唱19、順唱17、逆唱19、語音整列13、算数19、符号16、記号探し17 進学塾でも成績はいいのですが、とにかく宿題をやるのが一苦労です。集中力や注意力が全くなく、できないとわめいたり怒ったり。2時間ぐずぐずしていてやり始めると10分で終わるというような状況で、とても受験まで親の気力が持ちそうにありません。 薬の件で迷っています。医師からは夜の塾があるためストラテラかな、と言われましたが副作用が気になります。でも自分をコントロールできない息子を見ていると飲ませた方がいいかとも思います。学校だけなら薬なしで大丈夫そうなだけに迷いどころです。アドバイスをいただければと思います。

1人の医師が回答

ADHDの治療を続けるか考えています

person 40代/女性 - 解決済み

現在47歳 2019年11月頃に初めて診察を受け、検査を受けて、ADHDのグレーゾーンと診断されました。 投薬してもしなくても良いと言われましたが、集中力がない、時間が守れない、料理が苦痛、お風呂に入ることが苦痛、などの症状で生きづらさを感じていたので、投薬治療を受けることにしました。 最初の1年くらいはコンサータを服用していましたが、あまり効果を感じなかったため、ストラテラに変更して最大量の120mlを3年以上飲み続けていますが、生活しやすくなった感じはありません。 太りやすく食欲が抑えられなくて悩んでいたので、ストラテラの副作用で一時的に食欲減退することがとても喜ばしく、そういう理由もあって飲み続けています。 最初に述べた生きづらさは全く変化がなく、自尊心が持てません。 仕事は契約社員で事務職をしており、たまに遅刻をしたり、勤務開始時間ジャストに出社したり、朝シャワーを浴びてノーメイクで髪の毛がびしょびしょのまま出勤したりしています。 家の中も常に散らかっていて、常に洗い物が残っている状態です。 時間が守れないことで家族からよく不満を言われ、家族との関係が悪化してきました。 そういう自分が嫌いでよく落ち込みます。 診察は5分診療で深い話ができないため、2020年10月からカウンセリングも受けており、ひどく落ち込んだ時に自殺しないでいられるセーフティーネットになっていると思います。 質問1今の投薬を続けていて意味があるか、他の薬にした方が良いか、薬を飲まない方が良いか。 質問2どんな薬も身体に何らかの悪影響があるとは思うが、ADHDの薬は肝臓に負担にならないか。 質問3生きているのが辛くなることがあり、家族に抗うつ剤を飲むよう勧められているが、抗うつ剤の依存性と太ると思うと抵抗があるがどうなのか。 太らない抗うつ剤はあるのか。 以上よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

ADHD WISC-4結果と症状

person 40代/女性 - 解決済み

先日、身近な身内でADHDの診断を受けました。 小学5年生 男児  WISC-4結果 全検査90、言語101、知覚推理98、ワーキングメモリー94、処理速度74 衝動はほんの少しあるかと思いますが多動はほぼありません。 どちらかというとおっとりという感じです。 学校の先生もADHDの件をお話しした時、 「全然普通です。」驚かれていました。 運動は苦手なものもあるものの、足は速いです。 学校の成績は今は普通より少し上。3年生より下がり気味。 友だちも比較的多いです。 初対面の人でも話しかけたりするのは苦にならない様です。 学校ではトラブルもないですが、 家では嫌味や暴言、 兄弟に厳しくあたる時もあります。 家での勉強は全く集中力がなく、 中学受験(偏差値普通の範囲)も視野に入れていますので、 もう少し頑張って欲しいです。 この様なWISC-4結果から 症状があまり出ていないのは本人がすごく努力している または、限界まで頑張っていると解釈してよいのでしょうか? 本人が苦しんでいるのなら、投薬を考えた方がいいのでしょうか? こちらの、先生方にいろいろなご意見お伺いしたく投稿しました。 よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)