ADHD 検査・薬に該当するQ&A

検索結果:944 件

自分が発達障害なのかどうか

person 20代/女性 - 解決済み

これは私自身の悩みなのですが、ADHDなのかはたまた、自分がそう思い込んでしまっているだけなのかという相談です。 こう思い始めたきっかけは一度精神的に不安定だった時があり精神科を受診した時にADHDではないかと言われたことです。 その時は自分では全くそんなことはないと思ったのですが、友人にそのような話をした時に、「確かにそういう気はあるよね」と言われました。 自分では全く気づいていなかったのですが、人の話を遮ったり、急に違う話を始める、忘れ物が多い、じっとしてる時が少ないなどと言われました。 そう言われて気になり始め、ネットで特徴を調べ、自分の行動を振り返り始めました。 そうすると、色々あては増すものが出てきました。 ・優先順位を考えるのが苦手 ・たまの衝動買い ・集中力散漫(その時してたこととは違うことを思い出し、思い出したことを急にやり始める) ・なんでも後回しにしがち ・提出する書類の記入、提出忘れ 上記のようなものが主に当てはまりました ですが、上記のものは普通に生活してても当てはまるので、発達障害(ADHD)なんじゃないかと自分に言い訳してるような気がしてなりません。 でも、人の話を遮ったりすることに関してほとを嫌な気持ちにさせたことが最近指摘され、自分がただ単に人の話を聞けていないのか、はたまた発達障害なのか気になります。 なので検査を受けるか迷っています。 自分ではなかなか踏み切れないので、何か助言をくださるとありがたいです。 よろしくお願いします。

7人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)