ADHD遺伝に該当するQ&A

検索結果:145 件

人格障害でしょうか?精神科の先生お願い致します。

person 20代/女性 -

元々双極性障害とADHDはあるのですが、精神的に調子が悪い時、10年以上前に亡くなった母親や元彼の事が頭に浮かんできて、酷く憎んでしまいます。母親に関しては同じ双極性障害や発達障害などが遺伝して苦労している事、干渉が酷く抜毛症になった事、顔の嫌いな部分は全て母親から遺伝している事、それが子供の時に治療していれば簡単に治ったのにしてもらえなかった事、かなりの毒親でアダルトチルドレンにもなってしまった事などです。生前はぶつかりながらも仲は良かったのですが(共依存だったかもしれません)良い思い出は年に数回程度しか思い出せません… 本当にいい大人なのに恥ずかしいのですが、最近特に産まれてくる場所を間違えたとか、産まれてくるべき人間ではなかったと思ってしまう事が増えました。精神的に健全な家庭に産まれたかったと思ってしまいます。母親に関しても元彼に関しても、なぜ10年以上も前から会っていない人が頭に浮かんできて憎んでしまうのか、自分でも正直わかりません。本当は恨みたくないのですが、思い出してしまうのか、勝手に頭に浮かんでくるのかもはっきり自分ではわからない所がありますし、その時は恨みを抑えるコントロールもできないみたいです。 これは何か別の病気でしょうか? 自分でも恨んでしまう事がかなり苦しく、原因がわかれば前向きに治療したいです。 精神科の先生、お返事宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

大人の発達障害の疑いがあります

person 30代/女性 -

最近、仕事でうまく行かないことが多く悩んでおり、発達障害なのではと、疑ってます。 金融機関に就職し、最初の一年は苦労したもののその後は順調に働いていました。元々何かを説明するのは苦手でしたが人当たりの良さでカバーし、営業成績も悪くなかったです。 5年ほど働き、仕事も色々任され、やりがいを持って働いていました。 その後、妊娠し育休を取得。出産後、産後鬱になり治療を続けています。 復帰して一年以上経ちますが、頭にモヤが掛かったように働かず、仕事が出来ず悩むことも多くなり、鬱の治療も、なかなか終わりません。 色々調べていくうちに、学習障害やAPDに当てはまることが多いような気がします。 気になる点としては、 ・長い説明を聞いても頭が回らず理解できない、考えられない ・早口や小声だと聞き取れない、聞き間違いが多い ・言われたことを早とちりして求められたことが出来ない ・雑音があるとそっちに意識がいってしまい、話が聞き取れない ・説明がとにかく下手、アウトプットが苦手、説明してるときも頭が回らない、暗記したことを定型文のようにしか説明出来ない ・文章が書けず、レポートなどの課題も何時間掛けても2行しか書けない また母親が診断はされてはいませんが、確実にADHDです。私自身はADHDには当てはまらないと思うのですが、違う発達障害が遺伝することはあるのでしょうか。 それとも、うつ病の治療でリフレックス半錠飲んでおりますが、その影響で頭が回らなくなることはあるのでしょうか。 仕事をしてても後悔することが多く、生きづらさを感じております。

4人の医師が回答

生後10ヶ月、運動発達が遅れているようで心配です

person 乳幼児/女性 -

現在間も無く生後10ヶ月になる女の子の赤ちゃんを育てています。 運動発達が気になり質問させていただきます。 9.10ヶ月検診で相談したところ、ずり這いが出来て、四つん這いになるなら様子見でokとのことでしたが遅れがあるように思います…大丈夫でしょうか? できる ・首すわり(3ヶ月ぐらい) ・寝返り左のみ(3ヶ月半〜) ・1人座り(3日前から)(それ以前は座らせると7ヶ月からグラつかず座れます) ・ずり這い(両手と左足で進む、匍匐前進のように左右に出ない) ・四つん這いになって上下に揺れる できない ・寝返り右、寝返り返り ・つかまり立ち、伝い歩き ・はいはい 精神面の発達は ・パチパチ、バイバイをする ・絵本を1ページずつめくれる ・ボーロなど小さなお菓子が食べれる ・自分で持ってストロー飲み、コップ飲みができる ・喃語が多い(マンマ、パパ、ママなど色々お話ししています) 気になる点 ・場所見知りがない ・人見知りはややあるが酷くない ・後追いがそこまでないような、、?パパや実母など慣れている人がそばにいれば私が離れても泣きません。私と家で2人きりのときは、私がトイレに行くと泣きます。 おもちゃに集中していると泣かないこともあります。 全体的に見てどうでしょうか。 1.運動発達の遅れはあるのでしょうか 2.つかまり立ちをさせようとすると嫌がって足をあげたりしますが正常でしょうか 3.様子見の場合はいつまで様子見で大丈夫でしょうか 旦那がADHDグレー(診断確定ではないが、カウンセリングの先生にはADHDではないかと言われています。)のため、遺伝しているのではと心配です。個性ではあると思いますが、遅れがあるようなら親としてできる助けをしてあげたいです。 よろしくお願いします。

4人の医師が回答

発達障害ADHDの疑い

person 10歳未満/女性 -

5歳7ヶ月の姪の話です。 一歳下の妹がいます。 小さい頃から周りの子と比べて落ち着きがないそうです。 今でも、ご飯は食べるが食べている間あちこちに行って、歌ったり他のことをする。 スーパーで、カートを押すというの断ると怒りだして母親を蹴る。周りを気にせずカートを押して妹に当て妹が後ろに倒れて泣いても謝らない。 近所の子と遊んでいて、年下の女の子の三輪車に乗るのに皆が順番待ちしてても、順番を守れずに乗り回し持ち主の子が泣き出しても辞めなくて、母親が注意するとギャーっと怒って三輪車で逃げてそのまま走って逃げ謝らない。 注意されたことを繰り返す。病院などでも妹を誘って走り回る。 そして、咳が出るので小児科にかかった時にも落ち着きがなく、先生が話してるのにさえぎって話をしたりしていたそうです。姉が落ち着きがない話をすると、先生は発達障害のADHD かもしれないね。見ただけでだいたい分かる。遺伝でなることもある。六才からじゃないと薬は飲めない。というように言ったそうです。 対処法やこれからどうすればいいかは一切聞いてないようです。 姪は、普通な時は普通です。保育園ではリーダーシップもあり、運動神経もいいし、勉強が好きで平仮名やカタカナをすぐ覚えて書けるようになり、英語の習い事も頑張っています。料理もよくやります。思いやりもあり優しい言葉をかけれることもあります。 よく、面倒を見ている祖母もちょっと落ち着きがないだけにしか見えないと言います。 こんな感じでもADHDかもしれないのでしょうか? これからどうしていけばいいのか分からないみたいで・・・ でも、発達障害かもしれないと言われてすごく悩んでいます。 病院でみてもらうべきでしょうか? 姉は病院には行かせたくないなと言っています。 何か接し方とかで気をつけることなどあれば教えてください。よろしくお願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)