食べたあとに胃のあたりに酷い腹痛が起き病院に行きました。
胃の薬をもらい飲みましたが全く症状がよくならず、翌日に胃カメラをしましたが異常なし。
病院を変えて(休診日だったため)症状を伝えたところ消化剤としてSM配合散、リパクレオンカプセル、ブチルスコポラミンをもらいました。
少しはマシになりましたが、痛みが必ず食後30分〜1時間後に起き、動けないくらいの痛みが数時間続きます。
痛む時は熱も上がり冷や汗をかきます。
背中を丸めて座るかうずくまるかで耐えることしかできず、3日くらいしてからまた病院で診てもらい、超音波検査をしましたがそれも異常なし。
調べたところ症状が膵炎と似ているので(リパクレオンを飲んだらマシになったこともあり)紹介状を書いてもらい、総合病院で血液検査をしましたがこれもまた異常なし。
一応来週にCT検査も受けることになっていますが、おそらく異常なしで無駄かと思います。
ちなみに食べると毎回激痛なので食べられるものはバナナ、白身魚、ささみ、豆腐、煮たキャベツなどです。
これらを食べてるときは特に腹痛は起きず、また食事自体を取らなければ特に体調に問題ないです。
便は白っぽい色、または下痢で黄色く油が浮いています。便自体が少し浮いています。
遺伝病は高血圧、糖尿病、甲状腺、シャルコマリートゥース病があります。
遺伝かはわかりませんが、祖母が20代のうちに膵臓の疾患で2年薬を飲んでいたとききました。
膵炎にしろ機能性胃腸炎にしろ、食後の耐え難い痛みと、食べられる量も種類も増えず毎日困っています。
体重は2週間で3キロほど落ちました。
痛みのため2週間会社を休んでいます。
回答よろしくお願いいたします。