X線造影剤に該当するQ&A

検索結果:1,692 件

卵管の造影剤検査

person 40代/女性 -

先生にお聞きしたい事があります。今から10年前の話しなのですが…当時結婚して7年子供が出来なかったので、産婦人科で相談したら、卵管に造影剤入れて撮影する検査をしましょうと言われました。生理が終わってすぐにその検査をしました。結果は異常なしです。その後、10日後位に再受診し、エコーで見て 「今、卵子が出来ているから、今受精したら妊娠出来るよ。旦那さんとガンバるチャンスだよ!」と、産婦人科の先生が言いました。早速、旦那と頑張り、すぐに妊娠しました。無事に赤ちゃんも産まれて 元気に育っています。今は、10歳になりました。しかし、今になって気になる事があります。10年前、卵管の造影剤の検査をした直後に妊娠したので、造影剤の液やX線が、もしや子供に(卵子に)何か悪い影響与えたのではないか、と言う事です。一度、その産婦人科の先生に聞いてみた事あるんですが、「僕は、そんな危険な事させるわけないよ、心配しなくて大丈夫元気に育つよ」と言われ、一時期は安心したものの、また気になってます。造影剤やX線の悪影響で子供が将来健康を害したり、病気になったりしたらどうしよう……と、 すごく気になって仕方ありません。くわしい先生、教えてください。お願いします。

1人の医師が回答

年間複数回のCT撮影による影響について

person 40代/女性 -

今年、9月に二度目のくも膜下出血を発症、コイル塞栓を受けました。一ヶ月弱の入院の間に、検査のために 頭部CT3回 胸部X線1回 頭部X線2回 核医学血流検査1回 あと手術時、退院前にも造影剤を使った検査がありました。 退院後の検査で10月に頭部CT1回 頭部X線1回 その後の不調と3ヶ月後の血管造影検査入院の為の検査で 11月に頭部CT1回 頭部X線1回 胸部X線1回とっています。頭部X線は一回に3パターンくらい撮影。 今までCT検査は、13年前の一度目のくも膜下出血を発症(このときは開頭クリッピングで、三週間の入院中の4回くらいをあわせて年間10回は頭部CTを撮影したと思います)その後、年に2回は頭部のCT検査をしていて、影響はあまり気にしていませんでした。 今回、急に気になったのは、放射線は体内から出ていくので全く心配ないと思っていましたが、蓄積するというものを見たことと、いつもより多くCT撮影をしたからです。 入院中のものだけならあまり心配しなかったのですが、毎年の健康診断にあわせて、昨年健康診断で肺が再検査となりました。結果的には何もありませんでしたが、 2019年6月 健康診断 胸部X線 胃バリウム マンモ 7月 胸部CT 胸部X線 9月 胸部X線 12月 胸部CT 2020年 1月 首のX線 軽い頚椎症あり 5月 胸部CT 8月 健康診断 毎年同じ検査 9月 発症の4日前 頭部CT検査 その後、くも膜下出血発症となりました。 1年で50ミリシーベルト以内という情報もありましたが、手術も考えると越えてしまっているのではないかと。くも膜下出血で助かって後遺症もなく大変感謝しておりますが、12月予定の血管造影検査を少しでも遅らせた方がよいか。主治医の先生にも相談する予定ですが、これだけ多いと何か問題が出る可能性があるでしょうか。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)