息子がADHDじゃないかと、ここ最近悩んでいます。
現在3歳2ヶ月になる息子は、家では動き回ったりジャンプしてみたり、好きなアニメのセリフなどをずっと喋っていたり、オモチャを次々と変えて遊んだり、買い物先のスーパーでも大きな声で何かを話していたり、突然「あー!」と奇声をあげたりします。通っている保育園では、みんなでやる工作を泣いて嫌がり工作には参加しなかったり、先生が読んでくれる紙芝居も集中して見ていられないことがあるそうです。
トイレトレーニングも頑張っているのですが、オムツに尿や便が出ていても、教えてくれたことは一度もありません。
また、思い通りにならないと時々癇癪を起こします。
保育園の先生には特に何も言われたわけではないのですが、いろんなことが重なりADHDではないかと思ってしまいます。
主人も子供の頃、席に座っていられない・周りの子と同じことをするのが苦手・やってはいけない事をすぐやってしまう。といったことがあったそうで、それを聞いて主人も子供の頃はADHDではないのかと思います。
父親がADHDの場合、子供にも遺伝するのでしょうか?
また、3歳ではADHDと判断するのは早いのでしょうか?
元気のある3歳児なら、こんなものなのかなとも思ったりもしますし・・・。
ちなみに、今までの健診では発達の件で指摘や指導を受けたことはありません。
ご回答、よろしくお願い致します。