小児膣炎に該当するQ&A

検索結果:99 件

3歳児 腟炎 腟カンジダ 肛門カンジダ

person 10歳未満/女性 -

娘は、普段より免疫抑制剤を服用している為、フルコナゾール50ミリグラム1カプセルを服用していますが、 カンジダになり、皮膚科でニゾラクリームをだされ、3週間塗りましたが、肛門からカンジダがでており、痒がり、小児科へいくと、フルコナゾール100ミリグラムの、0.84を7日分だしていただけました。 今日で服用4日目です。しかし、まだあまり変わらない感じがします。 普段飲んでる50ミリグラム1カプセルは、一旦やめて 100ミリグラム 0.84を服用してますこれだと普段量と そこまで、量は変わらないのでしょうか? 微量増やしただけでは、あまり効果がないのでしょうか? それとも、それなりに、この数字増やしたら効果はでているのでしょうか? 今週の金曜日で7日分の薬が終わります。 あと、3日で治らなかった場合、 今の内服より、更に量を増やすしかないのでしょうか?体重は、14キロです。 塗り薬ニゾラールと、フルコナゾールが効かない場合、他になにか方法はないでしょうか? 腟炎のほうは、収まったきがします。 腟炎は飲み薬がきいたのでしょうか? 肛門カンジダがまだ、治りません。 どうしたら、よいでしょうか?宜しくお願い致します。 また、おりものが緑の時ありました。カンジダでも緑になりますか?

6人の医師が回答

4歳の子供、4日前から腹痛があります

person 10歳未満/女性 -

4歳の子供です。 4日前から腹痛があります。 1週間半ほど前からおりもののような物がパンツに着いていたため、5日前に小児科を受診し、外陰腟炎と診断されました。 その時にケフラール2.0を処方され1日3回飲んでいます。 翌日(4日前)からパンツの汚れは無くなりましたが、腹痛を訴えてくるようになりました。 ずっとではなく夜は寝れています。 朝に痛いと言っていても登園準備をしているうちに便を出し、もう痛くない!と言って元気に遊びます。 食欲は普段より少ないです。 様子を見ていたところ、昨日は朝に腹痛と5回便を出し、徐々に緩くなりました。水とまではいかないけどゆるいです。 その後は少し落ち着き、昨日1日で計7回便がありました。 夜は寝る直前になってお腹がすごく痛いと言いだし焦りましたが、結局便は出ず眠りにつきました。 熱や他の風邪症状はありません。 ケフラールの副作用の可能性はあるでしょうか? それとも他のことが考えられますか? また、ケフラールは最後まで飲み切るように指示が出ていますが、中断したほうが良いでしょうか? 病院に聞きたかったところですが、休診日です。 ご助言宜しくお願い致します。

7人の医師が回答

14歳の娘、下腹部痛と発熱、陰部の痛み

person 10代/女性 -

14歳の娘の症状について、先生方の見解をお願いいたします。 5日前からの症状を時系列にしました。 1日目 排尿後に下腹部痛あり。尿の色がいつもより濃い、微熱あり。頻尿と残尿感はなし。陰部が痒くて痛い。 2日目 小児科へ行き尿検査で白血球+1、膀胱炎の予兆と膣炎ではないかな?ということで、抗生剤ホスミシン500mg2T×3、3日分処方してもらう。 夜38℃熱発あり。 3日目 熱は下がる。 陰部の痛みが強くなり歩行も大変になる。 塗り薬をもらわなかったため、アトピー性皮膚炎で通院している皮膚科へ行き、陰部の皮膚検査をしてもらいカンジダ菌は陰性。 ゲンタシン軟膏を処方してもらう。 4日目 陰部の痛みがおさまらない。夜生理がくる。 5日目 ホスミシンは飲み切り下腹部痛は徐々におさまってきたが、陰部の痛みがおさまらず、再度、皮膚科へ行き抗生剤クラリス200mg2T×2、10日分処方してもらう。 お風呂上がりと朝シャワーして清潔にしてからゲンタシンを塗っています。 今一番辛いのは排尿後の陰部の痛みで、10分くらい続くそうです。本人の感覚では膣の入口辺りが痛いとのこと。 痛みがひどい時はロキソニンも飲んでいます。 抗生剤をしばらく服用し、生理が終わったら婦人科で診てもらったほうがいいでしょうか?

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)