昨日1ヶ月検診で病院に行った際
大泉門が狭い気がすると言われ
大丈夫だと思うけど
専門の先生に確認してもらおうと
いうことで小児脳外科の予取りました。
私のなかでも気になることが
2つありまして。
ひとつは頭が長い気がします。
生まれたときはそんなに気にならなかったのですが今は長頭症だと思っていました
もうひとつは後頭部から真ん中にかけて
矢状縫合?の部分の骨が
少し出っ張てる気がします。
そこは指摘されなかったのですが
調べると舟状頭というのでてきて
頭蓋縫合早期癒合症なのではないかと心配です
生後1ヶ月でこの病気はわかるものですか?
またその骨の出っ張りや頭の長いこと
を普通は指摘されるのでしょうか?
産まれて1ヶ月で大泉門が狭まって
頭の形が変わることあるのでしょうか?
また頭の長さや骨は異常でしょうか?
なんでもいいので教えていただきたいです
乱文と質問ばかりですみませんよろしくお願いします