●ちくのう症(蓄膿症)、副鼻腔炎を改善する漢方薬●9種類の生薬からなる漢方処方「辛夷清肺湯」の働きで、蓄膿症の原因菌を減らし※、 ... 続きを見る 鼻の奥の炎症を鎮めながら、膿を出して治します※菌の増殖率●1日2回で効く●飲みやすい錠剤タイプです
服用に際して、この添付文書を必ずお読みくださいまた必要なときに読めるよう大切に保管してください使用期限(パッケージ底面及びビンラベルに記載)を過ぎた製品は服用しないこと
●ちくのう症(副鼻腔炎)、慢性鼻炎を改善する内服薬です●9種類の生薬からなる漢方「辛夷清肺湯(シンイセイハイトウ)」の働きで、鼻の奥の炎症を鎮めながら、膿を抑えて呼吸を楽にします●1日2回で効く錠剤です
1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること(1)医師の治療を受けている人(2)妊婦または妊娠していると思われる人(3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)(4)胃腸虚弱で冷え症の人2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること関係部位/症状消化器 /食欲不振、胃部不快感まれに下記の重篤な症状が起こることがあるその場合は直ちに医師の診療を受けること症状の名称/症状間質性肺炎/階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなす、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする肝機能障害/発熱、かゆみ、発疹、黄だん(皮ふや白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる腸間膜静脈硬化症/長期服用により、腹痛、下痢、便秘、腹部膨満感等が繰り返しあらわれる3.1ヶ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること4.長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること
体力中等度以上で、濃い鼻汁が出て、ときに熱感を伴うものの次の諸症:鼻づまり、慢性鼻炎、蓄膿症(副鼻腔炎)
次の量を朝夕、食前または食間に水又はお湯で服用してください 年 齢 /1回量/服用回数大人(15才以上)/4 錠/1日2回7才以上15才未満/3 錠/1日2回5才以上 7才未満/2 錠/1日2回5才未満 /×服用しないこと(1)定められた用法・用量を厳守すること(2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること●食間とは「食事と食事の間」を意味し、食後約2~3時間のことをいいます
1日量(8錠中)辛夷清肺湯エキス・・・2.0gシンイ・・・1.5g チモ・・・・1.5g ビャクゴウ・・・1.5gオウゴン・・1.5g サンシシ・・0.75g バクモンドウ・・3.0gセッコウ・・3.0g ショウマ・・0.75g ビワヨウ・・・・0.5g より抽出添加物として、無水ケイ酸、ケイ酸AI、CMC―Ca、ステアリン酸Mg、トウモロコシテンプンを含有する●本剤は天然物(生薬)を用いているため、錠剤の色が多少異なることがあります
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること(2)小児の手の届かないところに保管すること(3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる)(4)本剤をぬれた手で扱わないこと(5)ビンの中の詰め物は輸送時の破損防止用なので開封時に捨てること
製品のお問い合わせは、お買い求めのお店又はお客様相談室にお願いいたします
小林製薬株式会社 お客様相談室
大阪市中央区道修町4-4-10
0120-5884-01
9:00~17:00 (土・日・祝日を除く)
副作用被害救済制度 0120-149-931
現在、授乳中ですが、市販薬のチクナインbを服用しても大丈夫ですか?
7人の医師が回答
強い花粉症のためビラノア、モンテルカストを1週間程度飲み、同時に副鼻腔炎になってしま...
10人の医師が回答
市販薬チクナインと、栄養ドリンクの飲み合わせについて。 チクナインは本日の17...
2人の医師が回答
慢性上咽頭炎と診断されてから、約1年間Bスポット治療を続けてきましたが、未だに症状が...
今飲んでいる薬が、 オロパタジン塩酸OD5mg カルボシステイン500mg ...
9人の医師が回答
このお薬に関する相談をすべて見る >
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー