一昨日から右の耳下リンパが飲み込んだ時に痛みがあり、疲れかなと思っていたのですが昨日の昼頃から熱が上がり始め夜には38.9度までいきました。今朝は37.2度でしたがまた上がってきてしまい今は37.8度です。
段々と右側の耳下あたりのリンパが腫れてきており触ったり押したりすると痛いです。左側はそこまで腫れてはいませんが少し痛みがあります。飲み物を飲んだりすると両首、少し喉が痛みます。頭痛と食欲不振もあります。
2年前に耳下腺炎になりその時も熱が出ました。子供の頃におたふくにかかったのか予防接種をしたのか分かりませんが母がおたふくにはならないよと言っていました。
夫は溶連菌じゃないか?と言って居るのですが、舌に赤いブツブツなどもないし扁桃腺あたりが白いと言ったこともないです。
溶連菌の疑いはあるのでしょうか?嘔吐反射が酷く内科で診てもらう時の舌圧子をやめてもらっているのですが、どのあたりを綿棒で拭うのでしょうか?もし検査が出来ないとしたらどうなるのでしょうか?