検索結果:9,750 件
インフルエンザになり3日目です。 熱はなかなか下がらないのはわかっていますが、頭痛がひどいです。 両耳の上や下辺りがズキズキします。 ズキズキやズキンズキンなどかなりつらくて、カロナール服用しても効きません。 インフルエンザはこのような症状の頭痛はあるのでしょうか。 不安です。 かなり痛みます。
16人の医師が回答
1歳11ヶ月の娘、一昨日の深夜から発熱があり、病院で診断を受けたところインフルエンザA型でした。 タミフルと、解熱剤で坐薬(アンビバ)を処方され坐薬のおかげで熱は下がっているのですが、タミフルをどう工夫しても飲んでもらえず悩んでおります。
8人の医師が回答
9歳子供が昨日夜中2時より発熱でインフルエンザA型でした。 あまり解熱剤が効かず41度近く、水は飲めているのですが息も激しく辛そうです。しゃべれてはいます。救急車を呼ばなくて大丈夫でしょうか? 手足はあたたかく唇も顔も真っ赤なので熱はあがりきっているのだと思うのですが 熱性痙...
4人の医師が回答
1日前から発熱がありインフルエンザAと診断され、39度前後が続いています。夜中暑い起きてトイレに行ったりしましたが、体が震えています。寒いのか聞いたところ熱いというのですが、寒気がなくて体が震える事はありますか?ちなみに熱性痙攣か脳症の可能性はありますか? あまりにもきつそうだったのでカロナールを飲ませて様子をみています。寝苦しそうに寝ています。大事に至らなければと心配なのですが、救急に病院に連れて行かなきゃいけない症状があれば教えてください。深夜の事なので受け答えも微妙に脳症や痙攣で反応が鈍いのかそれとも眠たくて反応が遅いのかわかりません。
7人の医師が回答
20日の夕方発熱40〜41℃ 21日 インフルエンザA型と診断 41℃ 解熱剤を入れても41〜39.9℃くらいで、水分は少しとれています。寝付けず30〜1時間起きに小さな声で泣いたりしています。 おしっこはほとんど出てません。
10歳の娘です。12/19夜から37.0、18日明け方38.4、40.2℃まで上がり検査でインフルA型でした。嘔吐数回あり、22日に解熱しました。本日24日まだ腹痛と少し咳があります。発熱してから自室に寝かせて隔離してきました。明日で登校できると思うのですが、24日の今夜から一緒に過ごしてよいでしょうか? 下に3人妹弟がおり、その中には生後40日の赤ちゃんもいるので少し心配です。 隔離期間が終わっても咳が出ていたらまだ感染させる可能性がありますか? よろしくお願いいたします。
12人の医師が回答
長男4歳がインフルエンザA型にかかり、10ヶ月の長女にもうつったのですが、 発熱した翌日の朝6時に38.2度、8時には36.8度と、平熱になりました。 小児科を受診したときも平熱で医師からはピークはすぎたと思いますが、タミフルは服薬されますか?
9人の医師が回答
先月の30日に熱が37.7℃でた為、病院に行くとインフルエンザA型でした タミフルを処方され毎日飲んでいたら 次の日には36.8℃で今日は36.6℃で 体もあまりしんどさはなく 普通に生活できています、インフルエンザの翌日31日からも、あまりしんどさはなかったのですが、 ...
21人の医師が回答
息子の幼稚園でインフルエンザA型がかなり感染拡大していて学校閉鎖になりました。 先週から自由登園になっていて息子は先週8日給食前までの半日保育で帰宅してから幼稚園へは行っておらず自宅保育してます。...発症元のお子さんは7日の夕方発症、息子はその子とは6と7日は1日保育で活動...
6人の医師が回答
昨夜37.7℃の熱で病院に行ってインフルエンザの検査をしました 結果インフルエンザA型でした その日にオセルタミブルカプセル75ミリを処方されその時に一錠飲んで、今朝一錠飲みました 本日、熱を測ると36.8℃まで下がり、あまりだるさもなくある程度普通に生活できるのですが、...
14人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 9750
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー