便秘症に該当するQ&A

検索結果:10,000 件

3歳9ヶ月 慢性便秘症

person 乳幼児/女性 -

3歳9ヶ月の娘は、1歳前から便が硬めで、徐々にひどくなり、ピークは3,4日に1回、痛くて泣き叫びながら排便する状況になってしまいました。 2歳半くらいから服薬し、落ち着きました。 現在、ラクツロースシロップと酸化マグネシウムを服用し、2日に1度普通の硬さの便がたくさん出るリズムで安定しています。 安定しているからと薬を減らしたりやめたりすると、すぐ硬くなってしまうのでやめられません。そこで、以下について教えてください。 1 この2種類の薬を、3歳児が年単位で服用し続けて問題はありませんか? 2 今後どのように薬を減らしていき、薬無しでも問題のない便通を目指していけばよいでしょうか? 3 注腸検査(ヒルシュスプルング病)は受けた方が良いと考えられますか? 現在、ラクツロースシロップ666mg/mlを6ml、酸化マグネシウム(oxide 250mg)を1錠、それぞれ1日2回飲んでいます。 「担当医と相談して」という回答はごもっともですが、海外に住んでおりなかなか難しい環境です。 ※日本に住んでいた頃は、モビコール1袋を1日2回で落ち着いていましたが、住んでいる国にモビコールは無いとのことです。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

1歳1ヶ月 便秘症について

person 20代/女性 - 解決済み

1歳1ヶ月子どもが、最近うんちをしようとする時に顔を真っ赤にしていきんで、泣き叫ぶようになりました。 うんちも固めなような気がして、2/9に予防接種があったので、ついでに小児科で相談したところ、お腹の音もゆっくりで、その日は2日間うんちも出ていなかった状態だったため、便秘症と診断されました。 ラクツロースシロップを処方されています。 1.その後、うんちをした時にオムツに血が着いておりました。また、肛門に血が着いていたことがあります。内臓からの出血でしょうか。緊急受診の必要はありますか。 肛門が切れてしまっただけでしょうか。 2.肛門のまわりが真っ赤です。前に下痢の時に処方された亜鉛華軟膏があり、塗ってみたのですが、今回は症状が違うので肛門の赤みは亜鉛華軟膏は不可でしょうか。それとも塗った方がいいですか。 3.ラクツロースシロップ3ml×3食を服用して1週間経ちました。 そこまで改善せず今日もうんちが固いのか、いきむものの上手く排便できません。かかりつけ医から、2週間後来てくだいと言われているので来週受診予定だったのですが、あまりにもいきんででない姿がかわいそうで、早めの受診が必要でしょうか。それともこのままラクツロースシロップを服用して、受診日まで様子見でいいのでしょうか。 4.少しでも便秘が良くなるように他に何かできるでしょうか。

7人の医師が回答

便秘を何とか自然に治したい

person 30代/女性 -

私は子供の頃から便秘体質です。ずっと便通が無く、激しい腹痛に襲われ、下痢ということが定期的にあります。 最近左下腹部が痛むようになり病院へ行きました。突っ張るような痛みだったのでヘルニアと思いましたが、超低放射線量CTでヘルニアは小さく、それよりも大腸に便がパンパンに詰まっていて、とんでもない便秘と言われました。 肝臓や膵臓や腎臓などに異常無いが大腸に腫瘍無いかどうかは便で見えないからわからないと言われました。でも、便が詰まると大腸がカーブしている左側が痛むことはあるため便秘が原因だろうと言われました。少し心配ですが大腸がんで突っ張るような痛みが出ることはないのでしょうか? 毎日薬を飲むのは副作用の影響とか気になると言うと、副作用ゼロの一生毎日飲める粉薬があると言われましたが(名前聞き忘れましたが何だかわかりますか?)昔もらった薬が余ってるので、それから飲むことにしました。 マグミットとビオフェルミンですが、高マグネシウムと、酸化マグネシウムは将来認知症になるリスクを上げると聞いたことがあるので(本当でしょうか?)、よっぽどでない限り飲まないできました。便秘を今まで軽く見てましたが、便秘は将来大腸がんになるリスクを上げるのでしょうか? ただ、自然に治したいというのが本音でして、そもそも私、かなりバランスよく食事してる方だと思うのでなぜ便秘なのか疑問です。 野菜は大好きで毎日たくさんとっている、ヨーグルト2日に1回は食べる、水分とるのは苦手な方だが今は1日800mlは飲むように努力している。これで便秘っておかしくないでしょうか? ただ体を動かすのは嫌いであり、運動不足かもしれません。でも座ってる時間はむしろ短く、ほとんど立ちっぱなしです。便秘解消するためにって最低限どういう運動を毎日すればいいんでしょうか?あとお菓子が大好きですがそれで便秘になりますか?

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)