前立腺癌に該当するQ&A

検索結果:6,902 件

前立腺癌 リンパ節腫大

person 70代以上/男性 -

以前にも相談させていただいたものです。70代の父のことです。PSA上昇で過去に2度生検を行い陰性でしたが、今回PSAが26となり再生検したところ悪性がでました。10本中1本がグリソンスコア6でした。リンパ節腫大が数年前からあり再度CTを撮ったのですが、変化なしとのことでした。精嚢浸潤もなく限局がんとのことですが、主治医の選択肢としては、全摘+リンパ節郭清orCAB療法後に放射線とのことでした。そこで質問ですが、 1.リンパ節腫大があって転移確定ではない場合は陽子線は可能でしょうか? 2.どちらかが根治率が高いとかはありますでしょうか? リンパ節腫大とのことなので、疑いでリンパ節を取ることに少し抵抗がある反面、取ってしまえばたとえリンパ節転移がなしだったとしても結果的によかったとなりそうな気もしますし。CAB先行してリンパ節縮小がなければ転移ではないとわかって、リンパ節郭清までしなくて結果的によかったなと思うのもあるだろうし。と悩んでいます。ちなみに父は失禁をとても恐れていて、できれば陽子線を希望しています。家族としては根治してほしいので、手術のが優位でしたら父に勧めたい次第です。ぜひご回答をお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)