前立腺肥大症に該当するQ&A

検索結果:4,262 件

前立腺肥大症の改善されません。

person 50代/男性 - 解決済み

前回以下のご相談をさせて頂きました。その節はありがとうございました。 泌尿器科であまり大きくはないが前立腺肥大症(大きさは25CC?)と診断されました。 処方箋はタムスロシン(1日1錠)とセルニルトン(1日6錠)です。処方されてから1週間位で膀胱と尿道の痛みは少し改善されましたが年末ごろから処方箋の効果が薄れたのか徐々に痛みがまして日によっては10段階で7~8位の痛みの時があります。最近では膀胱の痛み加え張りやペニスの前の方の痛みも感じるようになりました。薬は3カ月分処方されたのですがこのまま飲み続けて改善されるのでしょうか。それとも再度診察すべきなのでしょうか。ご教授願います。 「前回の相談内容」 数年前から尿の切れが悪く最近は尿の出(勢いがなくなる)が悪くなっていました。この状態で10月末に水頭症シャント手術を行い翌日に尿管カテーテルを外し、2~3日痛みや違和感が続いたので感染症の検査をし、問題はないと言われました。その後、徐々に痛みも少しは改善しましたが2~3週間前から尿道・膀胱の痛み強くなる。尿が溜まると痛みが増す。最近では1~2時間おきにトイレに行きたくなる。手術の影響で事ようなことになるのでしょうか。また、考えられる病名もお教えください。

1人の医師が回答

前立腺肥大症で尿失禁が酷い

person 40代/男性 -

元々周りの人よりトイレの回数が多いほうで遠出してる時もトイレが近くなります。何年か前から急におしっこしたくなって漏れそうな感じになり我慢する度にちょっとずつ漏れたり、慌ててトイレに向かった時にジャーって漏らしてしまいます… 夜も途中でトイレに起きたりおねしょをしてしまい、朝起きた時も我慢出来なくて漏らしてしまうので毎日一日中パンツタイプのおむつをしてます… 3月頃から近くの泌尿器科には通ってて前立腺肥大症、過活動膀胱、切迫性尿失禁と診断されて薬もエルサメットS、シロドシンを処方されてその時はベタニスも処方されたけど症状がなかなか改善されなくて8月頃からトビエースに変えて飲んでましたがそれでも変わらずで急にトイレに行きたくなったりで漏らしてしまいます… 毎日10回ほどはおしっこ出てて寒くなるとそれ以上になってしまい、昼間でも夜用のおむつをしたりです… お酒飲んだ日は必ず時言っていいほどおねしょしてしまい、起きた時にはおむつが濡れてます… 今月また泌尿器科に行きますがそれでも変わらずだったら大きな病院で膀胱の神経など精密検査が必要になると言われてて、紹介状書いてもらったほうがいいでしょうか❓ この先手術など出てくるでしょうか❓

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)