口腔癌に該当するQ&A

検索結果:2,706 件

大袈裟ですが口腔癌の心配をしてしまいます。

person 50代/女性 -

今朝、歯医者さんで治療を受け、左上の奥歯(抜いてある親知らずの1つ前)の被せてある物を外し、虫歯の部分を削って頂きました。(はっきり覚えていませんが蓋をしておくと言われたような言われなかったような) 今日の治療はここまでで、先生からは「当たるようでしたら削りますので言ってください」と言われ、その時は大丈夫に感じたので、そのまま今日の治療を終えました。 家に着くと、内頬側の部分がザラザラして尖っていました。 意識すると尖った部分が内頬に当たっている気がします。 普通にしていて内頬を噛んでしまうことはありませんが、口の中の粘膜を傷付けていると口腔癌になると聞きますので不安です。 私は普段からこの左側の内頬を噛みやすく、歯医者さんからは食いしばりの跡もあると言われたので、口腔癌が心配です。 また、話したり食事の時に口を動かすので、更に尖ったザラザラの部分で内頬に刺激を与えそうで不安です。 歯医者さんは、できる限り自分の歯を残した方が良いと仰っているので、仕方ないのかなとも思います。 限界まで削っていただけば良かったのですが、次の受診日は4日後で、それまでは受診できません。 強迫性障害が酷いので、異常に気にしているとは思いますが。 1、話したり飲食したりすると、歯の尖ったザラザラした部分が内頬に擦れる感覚はあります。受診までの4日間、話をしたり食べたり飲んだりで、かなりの回数、口を動かしますが、内頬がえぐれたりしませんでしょうか? 痛みはありません。 2、普通にしていて、内頬を尖ったザラザラした奥歯で巻き込んで噛んだりしなければ大丈夫でしょうか? 3、先程お話した、私は普段から食いしばりをよくしてしまい、食いしばりの跡があると言われていますが、この4日間で更に内頬の粘膜に刺激を与えてしまっても大丈夫でしょうか? 強迫性障害が酷くて極度に心配してしまうのですが、以上のことから口腔癌になったりしませんでしょうか? 飲酒、喫煙はしません。

6人の医師が回答

口腔がんではないかと心配です。

person 40代/女性 -

再投稿です。 橋本病です。免疫力が低いため、毎日ヘルペスの薬をのんでいます。 少し前に軽い風邪?コロナの症状になり数日でおちつきました。 その後、痰がすっぱい感じがつづいています。 右ほっぺの裏側に白い潰瘍みたいなものができていました。舌でさわると柔らかく、べろべろした感じで、気持ち悪く、口内炎かなとおもい、デキタメタゾンを塗布しました。 一回だけ塗布したら潰瘍はちいさくなったのですが、まだあります。 それよりも気になるのが、ほっぺの内側に線状の白い線のさきに白いぷつっとしたものがまだあります。おしても全くいたくありません。 よく、しゃべっているときに噛んだりしたこともあります。 もしかして、副鼻腔炎によって膿がたまっているのかなともおもえます。痰が酸っぱい味がするで。鼻は少し詰まってる感じはいつもあります。 喉も赤いですが、のどに痛みはありません。 最近胃の調子もあまりよくないのか食欲がありません。舌がしろいです。 あと、右の腰部分の痛みも少しあります。 胸がぱんぱんにずーっとはっていて、水分を身体にためこんでいるのかなともおもえます。 この口内炎のような白い線状の先に白い潰瘍はどのような病気が考えられますか? そしてステロイド軟膏を一度ぬったらかなり小さくなったのですが、まったくなくなる気配はないです。ほっておいても大丈夫でしょうか? わたしは橋本病患者ですが、今のところ甲状腺機能は低下しておりません。 痛くない潰瘍のような口内炎ができる膠原病の一種、全身性エリテマトーデスも心配です。 膠原病の検査はしておりません。 この白い潰瘍のようなものに、しこりや痛みはありません。 だいぶまえにかんだ後にできた傷跡のようなものとおもって大丈夫でしょうか? それとも、ステロイドをぬったら小さくなったので、副鼻腔炎の膿がたまっているものですか? ステロイドをぬってから悪化はしておらず、小さい白いぷつっとしたものが残っていますが、ほっておいても大丈夫でしょうか? 心配で心配でたまりません。 ご教示いただければ幸いです。 何卒、よろしくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)