検索結果:6,328 件
42歳男性です。 長文問い合わせとなります、 宜しくお願い致します。 本日大腸内視鏡検査受けて、 組織生検となりました。 下記画像となりますが、 潰瘍性大腸炎再発でしょうか? 真ん中右画像は直腸でしょうか? 尚、これまでの経緯としては、 2023年1月に血便が出て大腸内視鏡検査実施。 組織生検にて直腸型の潰瘍性大腸炎疑い、 疑いレベルでしたがリアルダとペンタサ坐剤を使用。血便は1ヶ月程度で治りましたが、リアルダとペンタサ坐剤は継続し、2024年6月に大腸内視鏡検査実施、腸内正常だった為、医師の判断で服用中断。 その後5ヶ月間は服用無しだったが、2024年12月より下痢が続いた為、同月通院していた病院へ再診、問診のみだったが再度リアルダのみ処方。 そして今回本日大腸内視鏡実施したとの流れになります。泥便のみで血便は約2年前より出ておりません。(検便でも陰性)。 来週後半の結果判明まで心配の為、ご質問させて頂きました。 長文申し訳ありません。
4人の医師が回答
21歳の娘のことですが約4年ほど前に潰瘍性大腸炎と診断されて現在はペンタサ顆粒4,000mg内服とペンタサ坐薬1包を毎日使用しています。昨年の3月の大腸カメラでは炎症所見もなく綺麗になってると言われたのですが引き続きペンタサ顆粒4,000mg内服は量的に多すぎることはないのでしょうか?副作用とかは大丈夫でしょうか?先生はあと2年くらいはこの薬の量で様子をみると言われました。血液、便検査でも特に炎症所見もありません。
2人の医師が回答
去年の7月あたりから時々食事ができないくらいの腹痛に襲われ、胃腸内科にかかったところ、整腸剤を1ヶ月分出していただき、症状も落ち着いたため病院もおやすみしていました。 しかし今年の6月あたりから、また胃痛や下痢、便秘に悩み始め、再び受診したところ 過敏性腸症候群と言われました。 胃痛の症状は少し落ち着いていたのですが、 9月の頭に念の為、大腸カメラをすることになりました。 若干の炎症が見られたので生検したところ、潰瘍性大腸炎の可能性があると言われました。ただ炎症もごく僅かで、軽症の腸よりも軽症なので絶対とも言えないが、可能性がある。とのこと。 調べるとすごく辛そうな症状ばかりで これからそうなっていくと思うとあまり信じたくないです。 潰瘍性大腸炎でなくても、炎症が起こることはあるのでしょうか。。 今はただ絶望してしまいます。
1人の医師が回答
27歳 男 本日、潰瘍性大腸炎(全大腸型 軽傷)の診断を受けました。 薬はリアルダを処方されました。 難病ということでとても不安です。 そこでお聞きしたいのですが 1.潰瘍性大腸炎では大腸がんになりやすいとの事ですが薬で寛解を維持していてもやはり発ガン率は高いのでしょうか? 2.潰瘍性大腸炎で大腸がんが見つかった場合は早期の発見でも大腸は全摘出なのでしょうか? 3.リアルダの服用について朝食後となっているのですが、僕は朝食を食べません。 空腹で飲んでも効果は変わりませんか? 以上3点をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。
27歳 男 潰瘍性大腸炎についてお聞かせください。 8月27日から腹痛と下痢、発熱があり 8月28日に病院を受診。 胃腸炎だろうとのことでその日は返されました。 その後発熱は収まり、腹痛も改善したのですが 下痢が続いておりました。 一回だけ血便もあったので再度クリニックを受診。 大腸カメラの結果、潰瘍性大腸炎の可能性が高いとのことでした。 現在、性検を3箇所取り結果を待っている状況です。 医師の見たてでは大腸全体的に軽い炎症がある状態とのことでした。 そこでお聞きしたいのですが 1.大腸の摘出などは今後あるのか。 2.重症度としてはどの程度なのか。 3.今後どのような治療をしていくのか。 をお聞きしたいです。 とても不安で仕方ありません。 よろしくお願いします。
3人の医師が回答
1ヶ月前に潰瘍性大腸炎と診断されました。病院からリアルダを処方され、最初は2錠から様子を見ていたのですが、変化が無かったため、3錠に増えました。 3錠飲むようになってから2日後くらいに、鼻水が出始め、頭が痛くなって来ました。風邪の症状だと思い、特に気にしないようにしていたのですが、更に2日後から37.5℃ほどの熱が出るようになり、首が痛むようになって来たため、病院を受診しました。インフルエンザとコロナの検査をしましたが、どちらも陰性でした。解熱剤を処方され、熱がある時に飲むようにしました。解熱剤を飲むと楽になりますが、薬の効果が切れてくるとまた同じ症状になります。毎日夕方になると熱が出てきます。 再度病院を受診し、薬があっていないのではないかと確認したが、まれにアレルギー反応で熱が出たりすることはあるが、鼻水が出ていることから見ると、そうではなく、風邪だと考えられると言われました。とりあえず、お腹の調子はかいぜんされていないため、リアルダを4錠までふやすことになりました。またそれでももっと調子が悪くなるとか、そういうことがあれば予約前に受診してくださいと言われました。 リアルダを飲んで、頭がいたくなったり、関節が痛くなったり、熱が出たりという症状が出ることはあるのでしょうか。それとも本当に風邪なのでしょうか。
潰瘍性大腸炎になって10年になります。 現在は寛解中です。 また結石持ちで、今までに5回手術しましたが出来やすい体質で現在も腎臓結石で経過観察中です。 先日、膀胱炎になり治ったと思ったら口内炎になりました。 膀胱炎もすでに4回位なってます。 口内炎も一旦治ったと思ったら1週間経たないうちにまた出来てしまいました。 しかも、今下の歯茎の前に3箇所白い小さな口内炎があります。 明らかに免疫力が落ちてるなぁと思い、食事や睡眠も充分取ったりしてみましたがあまり効果はないみたいです。 繰り返す口内炎は持病の潰瘍性大腸炎からくる合併症なのか? それとも、今色々な薬を飲んでいてそのせいで口内炎を繰り返すのか教えて頂きたいです。 今、飲んでいる薬は リアルダ2錠(潰瘍性大腸炎)毎日朝1回 エゼチミブ10mg1錠(コレステロール値が高い為)毎日朝1回 ウラリット配合錠1錠(結石があるため)1日3回 べオーバ錠50mg1錠(膀胱炎後、まだ尿が近い為)毎日朝1回 プレガバリンOD75mg(舌の付け根あたりが痛い感じで神経痛ということで昨日から)毎日夜1回 と、自分でも分からなくなる位たくさん飲んでいます。 潰瘍性大腸炎の方は下痢はしていないし、血便もありません。 最近、便が少ししか出ないなぁと感じますがら毎日出ています。
7人の医師が回答
先日の相談から日が経っていないのに申し訳ありません。 緊急で相談したいことがあります。 27歳の男です。 今月17日に潰瘍性大腸炎と診断され、リアルダとビアスリーを処方されました。 1週間ほど薬を続けたのですが急に下痢症状が悪化した為、5ASA不耐性の可能性がある為、一度中断して様子を見ようと言われて今日で3日目になります。 一昨日と昨日は体調に急激な変化はなかったのですが、今朝から下痢症状が酷くなってしまいました。 リアルダを1週間服用した時よりも酷く、出る物がなくなっても粘液の様な物が排泄されます。 血便はありません。 明日病院に行くのですがとても不安になってしまいました。 やはり5ASA不耐性ではなく潰瘍性大腸炎の悪化なのでしょうか? 今後どの様な治療をするべきなのでしょうか? 医師の皆様の意見をお聞かせください。
5人の医師が回答
13日に喉の痛みを発症し、 15日の朝方から39.5度ほどの発熱をしました。 15日のお昼前に発熱外来に受診。 コロナとインフルエンザは陰性でした。 発熱後から下痢が止まりません。発熱前は通常の便でした。 2019年から潰瘍性大腸炎は寛解となっております。現在もアサコール×3錠を毎食後、ミヤBMも毎食後飲んでおります。 ちょうど一年ほど前に内視鏡をしたところ、内視鏡的にも寛解でした。 これは潰瘍性大腸炎の再燃なのでしょうか? 見たところ、血便は出ておりません。
9人の医師が回答
中学生の息子ですが、先月13日に検査し、潰瘍性大腸炎と診断されました。 ペンタサ250mgを処方されましたが、5月6日に38度の発熱、咳がひどく、5月9日にかかりつけ医に診てもらいました。 その際、ペンタサ500mgに増やすとの事で、飲んでいましたが、熱は下がらないまま、12日に再度診察、血液検査、肺のレントゲンをしました。 レントゲンは異常無し、血液検査は血沈1hrは3、赤沈2hは10 白血球数が12770で高いため、抗生物質のサワシリンを5日飲んだが熱は38度のまま下がらず、今はレボフロキサシンを飲んで1日目ですが変わらず発熱しています。 菌に感染したのではなく、ペンタサの副作用で発熱している可能性はありますでしょうか? もし、あるならペンタサを飲まなくてもいきなりお腹が悪くなる可能性はありますでしょうか? 潰瘍性大腸炎の症状は、ペンタサを飲む前は、1日4回くらいのトイレで、血便も少しでした。 発熱してからは、血便がひどく、お腹も毎日痛いと言っています。 よろしくお願いいたします。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 6328
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー