潰瘍性大腸炎に該当するQ&A

検索結果:6,328 件

潰瘍性大腸炎の治療中

person 20代/女性 -

1ヶ月前に潰瘍性大腸炎と診断されました。病院からリアルダを処方され、最初は2錠から様子を見ていたのですが、変化が無かったため、3錠に増えました。 3錠飲むようになってから2日後くらいに、鼻水が出始め、頭が痛くなって来ました。風邪の症状だと思い、特に気にしないようにしていたのですが、更に2日後から37.5℃ほどの熱が出るようになり、首が痛むようになって来たため、病院を受診しました。インフルエンザとコロナの検査をしましたが、どちらも陰性でした。解熱剤を処方され、熱がある時に飲むようにしました。解熱剤を飲むと楽になりますが、薬の効果が切れてくるとまた同じ症状になります。毎日夕方になると熱が出てきます。 再度病院を受診し、薬があっていないのではないかと確認したが、まれにアレルギー反応で熱が出たりすることはあるが、鼻水が出ていることから見ると、そうではなく、風邪だと考えられると言われました。とりあえず、お腹の調子はかいぜんされていないため、リアルダを4錠までふやすことになりました。またそれでももっと調子が悪くなるとか、そういうことがあれば予約前に受診してくださいと言われました。 リアルダを飲んで、頭がいたくなったり、関節が痛くなったり、熱が出たりという症状が出ることはあるのでしょうか。それとも本当に風邪なのでしょうか。

4人の医師が回答

潰瘍性大腸炎からの口内炎

person 50代/女性 - 解決済み

潰瘍性大腸炎になって10年になります。 現在は寛解中です。 また結石持ちで、今までに5回手術しましたが出来やすい体質で現在も腎臓結石で経過観察中です。 先日、膀胱炎になり治ったと思ったら口内炎になりました。 膀胱炎もすでに4回位なってます。 口内炎も一旦治ったと思ったら1週間経たないうちにまた出来てしまいました。 しかも、今下の歯茎の前に3箇所白い小さな口内炎があります。 明らかに免疫力が落ちてるなぁと思い、食事や睡眠も充分取ったりしてみましたがあまり効果はないみたいです。 繰り返す口内炎は持病の潰瘍性大腸炎からくる合併症なのか? それとも、今色々な薬を飲んでいてそのせいで口内炎を繰り返すのか教えて頂きたいです。 今、飲んでいる薬は リアルダ2錠(潰瘍性大腸炎)毎日朝1回 エゼチミブ10mg1錠(コレステロール値が高い為)毎日朝1回 ウラリット配合錠1錠(結石があるため)1日3回 べオーバ錠50mg1錠(膀胱炎後、まだ尿が近い為)毎日朝1回 プレガバリンOD75mg(舌の付け根あたりが痛い感じで神経痛ということで昨日から)毎日夜1回 と、自分でも分からなくなる位たくさん飲んでいます。 潰瘍性大腸炎の方は下痢はしていないし、血便もありません。 最近、便が少ししか出ないなぁと感じますがら毎日出ています。

7人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)