2年前くらいから片目の白目に水脹れができ、膨らんだりしぼんだり繰り返しながら、少しずつ大きくなりました。ここ数ヶ月は膨らんだままでゴロゴロ違和感あります。
何度か眼科へいきましたが、点眼で様子見るよう言われ、それでも気になるなら穿刺するけど…と言われました。
ここ数年通年アレルギーで寝ている時目を擦っていることがあるのでずっとアレルギーの点眼や軟骨も使用中です。
そこで質問ですが、穿刺をあまりしたがらないのは再発するからですか?感染が心配だからですか?2箇所行きましたが、どちらの医師も穿刺してもいいけど、もう少し大きくなったらといいます。私的にはゴロゴロ不快ですがやらない方がいいなら我慢します。
一度穿刺してしまうと交通してしまうので後々感染しやすいとかもあるのですか?
眼科の先生お返事お願いします。