手術後の痛みと、呼吸がしにくい事について

person30代/女性 -

受診記録にも記入しましたが、10月末に右の2つの腎臓腫瘍を2週間前に左の腎臓腫瘍を部分切除しました。現在は退院し、自宅療養中です。
右の手術の時よりも今回の方が強く痛みが出て、現在もかなり辛いです。体力も中々戻りません。微熱も時々出たりしています。様子を見ていて大丈夫ですか?
そして、両脇腹を切っている為か、お腹がうまくふくらませれないという感じもするのですが、時々、呼吸がしにくい時があります。2回目の手術後は、中々酸素マスクが、外れませんでした。喘息も関係している気もするのですが、この場合は泌尿器科の主治医に相談か、それとも呼吸器内科の主治医に相談するべきですか?

ちなみに来週の月曜日に泌尿器科で、退院後、初めての診察。2週間後には呼吸器内科へ受診予定です。早めの受診がいいのか、様子を見ても大丈夫でしょうか?

お忙しいところ申しわけありませんが、よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師