2年前から後頭部が圧迫感があり、ふらつきを伴います。1年前からは左耳の聴覚異常で悩んでいます。

person70代以上/男性 -

2年前ぐらいからふらつきが発生して、脳外科で硬膜性動脈瘤と診断され、昨年9月にカテーテルの手術を受けました。
結果は過去に見られた異常な血管が消滅して、12月には術後検査で異常がなく今年の9月が再検査の予定です。
ただ体のふらつきは改善されていません。昨年の8月末ごろからは左耳の聴覚過敏が現れ、長時間高音に晒されると
後頭部の圧迫感とふらつきが増加します。脳外科の主治医はふらつきと耳と脳は関係ないと言われていますが、同様の手術
でふらつきが治ったような例も見ましたので、9月を待たずに再検査の必要性はないのでしょうか?

脳外科分野、他 に限定して相談しました

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師