脊柱管狭窄症で右足の太もも裏からふくらはぎに掛けての鈍痛と痺れ

person70代以上/男性 -

2ヶ月位前に腰痛と右足の痛みがひどく、かかりつけ内科医の紹介状で遠方の大病院で診察を受けたら脊柱管狭窄症との診断で、当日はブロック注射をしてもらい帰宅しました。半月程は良かったのですが徐々にまた痛みがぶり返し、予約した1ヶ月後に診察を受けたら手術を勧められました。自分の友人にも同様の罹患者がいて、その人は手術しても思わしくなかったとの事を言っており、私も10年前に大腸がん、昨年夏には鼠径ヘルニアの手術をしており、手術はしたくないので、手術以外の治療をお願いしたら地元の整形外科で対処して欲しいと言われました。その後は関係出版本のリハビリ体操だけをしていますが30分位は休むことなく歩けており、普通の生活ができてます。ただ右足の太もも裏からふくらはぎに掛けて痺れというか鈍痛が続いており、腰も曲げると少し鈍痛がでます。これを改善する市販の鎮痛薬はありますか。教えて頂きたく投稿しました。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師