子供の強迫観念への対応がわかりません

person10代/女性 -

10歳の子供ですが、最近「気になる。」「わたし、この様にしたけど、大丈夫だよね?」などと、言われます。内容を確認すると、私がこうしなかった(シャープペンの芯を、これじゃなくてこれを選んだら)(ドアをきちんと閉めなかった)(トイレットペーパーを綺麗に切れなかった)から、家族が死んじゃうっておもう。心配になる。気になるなどと言われました。
強迫観念だと思うのですが、どの様に対応してあげたらいいのかわからず、なやんでます。
怖い夢を見たのと、塾の宿題に追われているのが原因かな?とおもい、ストレス発散できる様に、遊びに連れて行ったりしてるのですが。

精神・神経科分野 に限定して相談しました

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師