うつの薬 検査・薬 40代に該当するQ&A

検索結果:315 件

子宮鏡手術後のうつ症状、異常発汗

person 40代/女性 - 解決済み

 何度か相談させていただき、丁寧な回答ありがとうございます。  現在42歳で、7月に子宮鏡手術で、粘膜下筋腫、子宮内膜ポリープの摘出と、マイクロ波子宮内膜アブレーションを受けました。  術後の回復が思うようにいかなかった為、術後うつのような状態になり、その上膀胱炎が悪化し、38.3℃の発熱(抗原検査陰性)から、10日ほど微熱が続き、ほぼ寝たきりのような状態で過ごしていました。  精神の病気もあり、定期薬を変薬する事になり、少し気持ちが上向きになってきた気がします。  そして、9月から、現場復帰しているのですが、汗のかき方が異常で、特に頭部、顔から噴き出すような感じで汗が流れ、全身びっしょりになりました。  特に暑いと感じている訳でもないのに、水を被ったような状態になります。  手術前から、緊張すると汗をかきやすく、更年期と思われることもありました。  そこで質問ですが、子宮の手術をすると、更年期が早まったりするのでしょうか?  それとも、まだ精神面が落ち着いていないのでしょうか?  周りの方から心配される程の発汗量なので、改善するのであれば教えていただきたく思います。

1人の医師が回答

温泉医者先生へ 頸椎ヘルニアの件

person 40代/女性 -

いつもありがとうございます。頸椎椎間板ヘルニアの件で教えて下さい。相変わらず頸の痛み、肩痛、背中の痛み、腕のだるさ、親指の関節痛や時々の痺れなど、典型的な症状はなかなか治りません。 最近、喉が圧迫されているような痛みや違和感があり苦しいです。胸の上部やアンダーバストのラインにも圧迫痛が出ると下着が苦しくなり外さないと楽になりません。両膝の関節痛も酷くなりました。トイレで数分座ってるだけで足が痺れた事もあります。喉や胸、足の症状も頸椎ヘルニアの症状でしょうか?もしくは鬱からくる不定愁訴でしょうか? 今日は雨のせいか頭痛もするし特にあちこち痛いです。キツいので早く個人の整形外科にかかりたいのですが、子供の都合や、今月かかった治療費がすごかったので来月にしようかと悩んでしまいます。またロキソニンやデパスが効くのか、頸や肩が痛くて横になると午前中数時間寝てしまいます。朝は弁当も作らないといけないので何とか起きれます。 過去に朝起きたときの指のこわばった感じがあり気になりました。もしかしてリウマチもあるのでしょうか?内科を受診しようか考えてますが、これらもストレスからくる鬱症状でしょうか?血液検査だけしてみた方がいいですか?ヘルニアとリウマチの症状はどこが違うのでしょうか? 薬(パキシル30)のおかげで抑鬱感は酷くなく、食欲もあるし、発熱もなく、痛みによる倦怠感だけが続いています。質問ばかりで毎々すみません。

1人の医師が回答

うつ病ではなかったのか?

person 40代/女性 -

3~4ヶ月位前から、体がだるく、朝起きられなくなりました。家事も出来なくなり、食欲もなくなり、線維筋痛症でお世話になっている麻酔科の先生に相談したところ、精神科受診をすすめられかかりました。(痛みはコントロールできていました) 初診の問診票で50問位の質問にはいかいいえで答え、診察となりました。診察では、幼少期からのことを聞かれ、今まで頑張りすぎてきたので、体の痛みが出ているのと、うつ病とは言われず、どうしようか?と考え込まれてしまいました。一応サインバルタ20ミリを朝2週間分出され飲みましたが、全然効かず。2週間後には、薬はやめようと言われてしまいました。薬も何も無しで今度、心理テストをしようとすすめられ予約を待っていました。予約を待っているうちに、筋痛症の症状が強くなってしまい心理テストが3~4時間かかるそうで、体調が良くなるまで予約をキャンセルしています。 それから1ヶ月位経って、段々ゆうつではなくなり波はありますが、動けるようになってきました。そこで質問ですが、私はうつ病(うつ状態)だったのでしょうか?線維筋痛症の症状のひとつでうつ状態になったのでしょうか?今更ですが、心理テストを受けた方が良いのでしょうか? わかりづらい文章でスミマセン宜しくお願い致します。 更年期障害も疑いホルモンの血液検査はしました。異常無しでした。

1人の医師が回答

婦人科で治療中ですが…

person 40代/女性 -

相談したい事があります。10月に体調が凄く悪くてうつ状態で…心療内科にもともと行っていましたが…安定剤と坑うつ剤を飲んでいますが…10月の生理前からもっと体調が悪くなり生理がきたら吐き気はするし寒気がしてだるいし思考能力もなくなり…漢方薬を飲んでいたのですがなんだか効かなくなっていたのでしょうか??婦人科に行っていたのでホルモンバランスを検査してほしいと言ったらそんなものは検査出来ないと…調べて更年期外来が婦人科にあるのを知り行ってきました。血液検査結果はFSHが39.98でE2非妊婦は55でした。先生に閉経寸前と言われ2週間に一度注射と飲み薬、rパルトックスンとカリクロモンとエストリオールを処方され飲んでいます。治療を初め1ケ月半。11月は1日のうちにも体調にムラもあり頭がモヤッとしたりもあり、生理はありませんでした。今月は11日からあったのですがその前から体調がもっと優れなくてだるい、眠い、思考能力はなくなり生理がきたから少しは良くなるかと思いましたがずっと頭痛やだるさ寒気、全体の冷え性、頭がモヤッとして憂鬱の日々でした。只今、ヘルパーの学校に行っていますが1月末で学校が終わり2月から仕事も内定しています。こんな状態では仕事にも支障をきたします。1ケ月半で体調万全までいかないにしても日々過ごせる位にはなりたいのです。婦人科の薬の見直しをしてもらった方が良いのでしょうか?それともこれ以上は改善しないのでしょうか?

1人の医師が回答

TMS治療開始より身体にぴくつきが生じています

person 40代/男性 -

うつ症状によるTMS治療を開始し約10回目が過ぎたあたりから次のような経過を辿りました。 ・10回目あたり 四肢の脱力→手の軽いぴくつき(低頻度) その他軽い両手の違和感 ・15回目あたり 全身のあらゆる場所のぴくつき(多いときは1時間に数回の高頻度で稀に右胸とか内臓に起こったりもしました) 特に左上肢や左ハムストリングスに違和感(軽く筋緊張が起こったり戻ったりするような感覚) そして現在に至ります。 とても不安ですが、ぴくつきから日常生活に支障をきたすことはありません。 このぴくつきはてんかんの可能性がありますでしょうか? それがとても気になって仕方ないので相談させて頂きました。 本来なら神経内科に行き検査をと思うのですが、診断が下るのが怖くて診察に行くこともできない状態です。 TMS治療までのいきさつ、背景に関しましては下記のとおりです。 これまでベンゾジアゼピンを約30年間服用し続け、自己流で減薬、断薬を試みました。 それがきっかけで頻脈、不整脈によるふらつきなどの禁断症状が強く現れました。 それをきっかけとしたパニック発作に近いものも一度ありました。 これらを少しでも和らげ、少しでも減薬の手助けにならないかと始めました。 ぴくつき自体は断薬をしている時に多く、高頻度に起こるように思います。 TMSにおいては、覚悟を決めて受け始めただけに現在も続けています。 でも続けることでそれがてんかんを誘発、悪化させる原因となる可能性はありますでしょうか? 他にも進行性など可能性のある疾患がありましたら教えて頂けましたら幸いです。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)