うつの薬 検査・薬 40代に該当するQ&A

検索結果:316 件

過換気症候群でしょうか?

person 40代/女性 -

全般性不安障害、パニック発作持ちです。 ここ最近は、ある程度落ち着いていたのですが…。 1週間ほど前に抜釘手術を受け、麻酔から目覚めたら過呼吸気味だったと思います。 退院した日にウトウトし、目覚めたら非常にしんどくて動けず、鬱になるかも?と恐怖でした。 徐々に落ち着いてきたのですが、酸素濃度は100のことが多いです。 寝起きの息苦しさ、就寝前の息苦しさで困ってます。 その時は酸素濃度100、血圧、脈は正常値、不整脈マークもでません。 花粉症でか?鼻詰まりがありますが全然吸えないわけではありません。 術前検査では胸部CT、胸部と腹部のレントゲン、血液検査をしてLDLが180近くと高め以外は異常なし。 心エコーは軽度逆流あり。 レベルで言えば4段階中の1。と。 肺活量の検査では吐ききる時にむせてしまいました。 閉塞性寄りの正常値でした。 かなり緊張していました。 食事中に変なとこに入ってむせることが増えました。頻繁にではない。 喉のかゆみ?逆流性食道炎?のどに引っかかりを感じたまに軽くむせるような咳が出ることがあります。 みぞおち下がキュウっとなったり、胸がゾワゾワする時もたまにあります。 耳鼻科ではアレルギー性鼻炎とのことだが、薬は必要なし。 という状況なのですが、何が考えれますか? 手術の恐怖、術後の感染症との恐怖、術前に起きたモンドール病の恐怖、まもなく受ける予定の胃カメラの恐怖etc 他にもいろんなことですぐ不安感は高まります。

6人の医師が回答

ヘルニア、自律神経、背中の痛みと痺れ

person 40代/男性 -

40代男です。 2週間前に 突然心当たりのない背中の鈍痛があり 2.3日背中のあちこちが痛くなり 心配になったので内科を受診して、 尿検査、採血、心電図、CT検査をして 異常なく、それでも背中の真ん中に 何か貼り付いているような感じと鈍痛が 続いていたので整形外科を受診しました レントゲンで頚椎の軽いヘルニアと MRIで胸椎にヘルニアが2ヵ所みつかりました。これが原因だろうとの事で、 セレコキシブ+胃薬とメコバラミンを 処方されリハビリを続けることに なりました。 現在の症状は 基本的にずっと背中の肩甲骨と肩甲骨の 間が常に痺れ感と鈍痛、それにピリッと チクッとする痛みや痺れが背中のあちこちでたまに起こる。 基本的に体が痛み出した時から体を捻ったり前後に反ったり動かしても痛みの増減はないです。お風呂に入ると気持ち楽になる 気がします。 寝てる時に手足が痺れたり 背中がゾワゾワすることもあったり してます。この症状が出てから 倦怠感で体が重いです。 過去に軽い鬱と不眠症を経験してます。 そこで質問なんですが ヘルニアで体の動きで痛みが増したりせずに鈍痛や痺れだけとかありますか? 前屈みになると痛みが増すような イメージがあるのですが… それと自分的には 自律神経失調症の方が 色々と症状が当てはまるのですが どーでしょうか? 実際にヘルニアはありますが… 経験のない痛み方(痺れ)なので色々と 不安感が多いです。 何でも良いので私の症状から 推測される事があれば 教えてください。 宜しくお願い致します。

5人の医師が回答

血液検査結果、甲状腺(T4)基準値以下、過多月経、しんどさ、眠気自覚

person 40代/女性 - 解決済み

40歳、女です。 何度かこちらでご相談させて頂いているのですが、 精神科(うつ状態、発達障害) 脳神経内科(線維筋痛症) 内科(鉄欠乏性貧血) 婦人科(過多月経) で通院しております。 精神科の血液検査、内科の血液検査で甲状腺ホルモンの数値(Free T4)が昨年11月と今年2月と続けて、基準値以下で低下しています。 (11月が0.8 2月が0.6です。) TSH、CK(CPK)は2回続けて基準値以上です。 自覚症状としては、常に身体がしんどく、眠気があり、過多月経、のどの違和感、舌の違和感、身体の痛みです。 婦人科の先生に過多月経なのは、甲状腺のホルモンが低下しているからではないか? と質問したら、関係ないとの返答でした。 婦人科の内診でも特に異常はなく女性ホルモンが低下しているからです、との返答でしたが、甲状腺ホルモンの低下でも、過多月経になると目にしました。 精神科の先生は数値の低下が気にはなるけど、様子みましょうか…とのことでした。 2月のはじめに風邪をひいて2月末まで風邪が治らず何回か内科にも行き、血液検査の結果も診て頂きましたが、数値が低いのは気にしなくていいとの事でした。 のどの違和感、舌の違和感は気にしすぎて感じているだけとの事でした。 脳神経内科では、線維筋痛症はありとあらゆる症状がでるので、違和感やしんどさは線維筋痛症からくるものでしょうとの事でした。 ここに内分泌内科に行って調べてもらって、また診断がおりてこれ以上薬が増えたら怖いのと、各科の先生が甲状腺ホルモンの低下をあまり気になされてないようなので、このままほっといてよいのか、内分泌内科に行った方がいいのか悩んでいます。 ご助言頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)