うつ病の原因 男性に該当するQ&A

検索結果:719 件

色々な所の痛み、不安、体重減少

person 40代/男性 -

https://www.askdoctors.jp/topics/4667962 の相談と並行して相談します。 1時間前に胸の真ん中の胸骨のあたりがズキンと何回か痛み今は痛み軽い痛みがあるような無いような感じです。左側の脇の肋骨を押したら痛くその後胸骨の痛みが来たと思います。 身体の並行してる相談の様に身体中の色々な個所が痛み吐き気が朝から昼位まであり、不安で過呼吸にもなったりもう大変で辛いです。胃カメラ、大腸カメラ、膵臓をよく見てもらったエコー、血液検査、腫瘍マーカー(ca19-9)全て異常無しです。26日に大腸カメラ、28日に胃カメラ、29日にエコー 8月半ばの血液検査しましたが、27日久々に会社に通えましたが朝から吐き気があり昼飯を少し食べたら気持ち悪くてダウンして帰りました。 30日は久々に会社で1日仕事できましたが、朝に吐き気でまた早退しないか不安で過呼吸になりましたが何とか取り戻し1日仕事出来ました。  2カ月程で体重が63キロ少しから61キロ位に約2.5キロ程痩せてしまいました。食べてる量は減ってると思います。夜はそこそこ食べれるようにはなったと思います。どんどん体重が減ってくのが怖いです。 左脇や背中が暑かったり、仕事中1人汗かいたりするようになりました。 毎日四六時中、体重の事や病気の事ばかり考えてたり色々調べたりして不安で頭がいっぱいです。休みの土日も不安や痛みで休めた感じがしないです。 うつ病や自律神経失調症でしょうか? それが原因で体重へりますか? 色々な痛みや吐き気は出ますか? 食べていけば体重は戻りますか? 癌不安症も有りますし、パニック障害にもなりかけてます。 妻にも非常に迷惑を掛けてます。どうにかして心身健康になりたいです。長々とですが前の相談と共によろしくお願いします。

1人の医師が回答

七月頭の原因不明の腹痛、胃痛、背部痛、鼠蹊部痛

person 40代/男性 -

https://www.askdoctors.jp/topics/4618422 の続きです。七月頭の痔の手術後原因不明の腹痛、胃痛、鼠蹊部痛があります。 1、2日にオシッコする際に尿道が軽く痛く3日に医者に行きましたがが尿検査で異常なく治ってました。 6日に肉体労働中いつも以上に汗が凄く夜寝汗もかきました。昼間は32℃くらいで寝室は25℃位でした。 7日に朝は寝起きに強い吐き気がありました。 昨日掛かりつけ医に行きましたが、痛みや熱中症を疑って血液検査、腫瘍マーカー、尿検査をしましたが全て正常値でした。吐き気どめのドンペリドンを処方してもらいました。もしかしたら熱中症だったかもと言われました。 鳩尾の痛みや背中も痛い時があるので胃カメラとかしたいと聞くと自分は胃の痛みを感じやすいからもう少し処方された薬を飲んでからって言われました。 血液検査の結果から少し様子を見ても大丈夫って事でしょうか? 熱は朝は36.6度くらいですが37.1度位まで体温が上がります。正常ですか? 大病と思い込んでいるストレスで、うつ病とか、自律神経失調症なのでしょうか? 身体中色々痛みや吐き気や汗などで、 最近たまに1人で居ると不安でいたたまれなくなってしまいます。最近は鼠蹊部のピリッとした痛みもあります。過去に急性前立腺炎から慢性前立腺炎になった経緯あり再発でしょうか? 昼に蕎麦と天ぷら一つ食べ、それから左肋骨の下あたりが痛み、動いても響く感じがありました。今は大分楽になりましたが痛みはあります。便は柔らかい細め2cm位の便もしくは下痢一歩手前です。吐き気は薬でだいぶ楽になりました。胃腸の音はしょっちゅう聞こえます。 現在、モサプリド、ミヤBM、ドンペリドンを飲んでます。 検査は血液検査、主要マーカー、腹部レントゲンをしました。 体重は1ヶ月で1キロ程痩せました。

1人の医師が回答

うつ病で本日から病気療養に入りました。

person 20代/男性 - 解決済み

社会人2年目です。 昨年の夏に身内のことでバタバタしたことをきっかけに8月にうつ病と診断され、治療を続けていましたが、年末年始あたりに悪化しました。 症状としては、中途覚醒などの睡眠障害、日中の眠さ、倦怠感、頭重感、何事にも意欲がわかないことなどです。 精神的な症状よりは身体の症状の方が圧倒的につらいです。 症状に耐えられず、本日から病気療養に入りました。 基本的には眠さや倦怠感などがあることと物事に意欲がわかないことから、最低限の家事以外は寝ているような状況です。 一人暮らしのため、孤独です。 今は体調が悪いため、今後良くなるのか、社会復帰できるのかなど、大袈裟なのかもしれませんが、あれこれ不安を感じてしまいます。 病院を変え薬も変わったこと、療養に入ったことから、回復していくと信じていますが… 病気療養中の生活で気をつけた方がいいこと、意識したことがいいことがあれば教えていただきたいです。 この先どのくらいで症状は改善されていくのでしょうか。以前のような日常生活に戻れるのでしょうか。どのくらいしたら仕事に戻れるくらいまで回復するのでしょうか。 今の自分の病状はどのような状態であったり程度なのでしょうか。 うつ病という病気は薬である程度管理出来たり完治したりするのでしょうか。 色々わからないことが多いのと今現在の体調が悪すぎて何も出来なくて不安になっています。 助けていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

23歳男です。自分がどの精神疾患に分類されるのか本当にわからなくて辛いです。

person 20代/男性 -

昨年7月頃から心気症(自分がなにか重大な病気ではないかと思い病院巡りをしていた)をきっかけに抑鬱状態を発症してしまいました。典型的な興味の喪失や体の辛さ、消えたいといった感情が溢れてくるなどです。ですが日常生活はなんとか送れていました。心療内科でセルトラリンを処方してもらっています。 傾向としては最初の1ヶ月目が辛さのピークであとは波はあるものの少しづつ良くなっているのではないかという感じでした。しかし以前の状態と同じかと言われたらまだ少し足りないような感じがしていました。 また、ここ最近は薬を飲んでいるにも関わらずまたメンタル不調に陥っている感じがします。さらにネットで調べると自分の症状がいろんな病気に当てはまっていてパニックになっています。 私は典型的な鬱病とは異なり過眠、過食傾向があります。これは鬱というより躁鬱の症状では?と思います。しかし躁鬱特有の万能感やアイデアが湧き出てくるといったようなことは感じられません。浪費はよくしますがそれは今に始まったことではないので違うのかなと思います。しかしネットでは躁の状態がほとんど現れない軽度な躁鬱もあるということ、躁鬱になりやすい20代前半であることを考慮すると躁鬱も当てはまるのではないのかと思えてきます。また非定型鬱病というのもありこれも自分によく当てはまっていると思います。 色々ネットで病気のことを調べて病んでしまったのにも関わらずまたネット情報を漁り不安に駆られている自分が馬鹿だとつくづく感じます。しかし、今の治療法でいいのか、自分はどうするべきなのかを知りたいです。どうかご教授お願いします。

3人の医師が回答

心気症からの鬱状態,その後の経過について

person 20代/男性 -

24歳男で来年から社会人になるものです.去年の6月ごろからちょっとした体調不良をきっかけに自分が重篤な病気ではないかと疑い続けるようになりました.最初は腹痛により消化器内科で胃カメラ,エコー検査をして異常なし,次はちょっとしためまいでCTやMRIや血液検査をして異常なしでした.しかし自分が大病だということがぬぐえずほかの病院も転々としました.そしてある日今まで感じたことのない不安と絶望感のようなものに襲われこれは心の問題だと考え心療内科に行き,心気症及びそれにより抑うつ状態になっているといわれました.正式にうつ病の診断は下っていません.状態としては寝たきりとかではなく逆に一人でいるのが恐ろしくて辛くても外に無理やり出歩いていました.それから数カ月経ち,抗うつ薬の効果もあってか段々と回復していき普通に生活ができるようになりました.病気のことも今は全然頭をよぎらなくなりました.しかし,自分が100%元通りになったかというとまだなのかなとも思います.不安や絶望は消えても以前ほどわくわく感や充実感のようなものが薄れている感覚があります.現状は心気症の症状はなくなり鬱?なのかどうかわからない以前のような元気が100%出せない状態です. 前置きが長くなり申し訳ありません.私のように心気症→鬱状態の人間はどのように回復経過をたどるのが多いのかを知りたいです.また薬物治療は医師の言われた通りに続けていくつもりですがそれ以外にできることはありますか.やはりカウンセリングなどでしょうか.規則正しい生活は一応心掛けてはいます.

4人の医師が回答

うつ病 減薬 スルピリド(ドグマチール)

person 20代/男性 -

現在、うつ病を療養中です。 1年前からメンタルクリニックに通っており、処方された薬を飲み続けた結果、かえって症状が悪化しました。 飲んだ薬はトリンテリックスとスルピリドです。 医師に相談し、トリンテリックスを減薬したところ、症状は改善されていきました。 しかし、スルピリドを1錠以下に減らそうとすると、強い離脱症状(?)のようなものが出てしまいました。 症状としては、頭がおかしくなりそうな締め付けられるような頭痛と不眠、食欲不振、倦怠感などです。 いちど元の量に戻し、頭痛や不眠、食欲不振はマシになったのですが、倦怠感やふらつき、著しい体力の低下など、体調がいっきに悪化してしまいました。 それをきっかけに、体調が日に日に悪くなっています。スルピリドは現在も1錠を飲み続けています。 スルピリドを飲んでから薬の半減期をむかえるまでの時間が最も体調がわるく、半減期をむかえると明らかに楽になります。 そこで質問です。 スルピリドを飲むと体調が悪化し、減らそうとすると離脱症状が出ます。私はどうするべきなのでしょうか。担当医からは対症療法をしつつ様子をみましょうとしか言われません。 飲むと体調が悪くなるような薬を飲み続けていても、体調は回復していくものなのでしょうか。それとも、離脱症状を耐えて減薬するしかないのでしょうか。 また、もし仮に薬を飲み続けて体調が回復した場合、症状がよくなれば次に減薬する際には離脱症状は軽くなるものなのでしょうか。 当然のことながら、この質問に対する回答で勝手に薬を増減することはいたしません。次にメンタルクリニックを受信する際の参考にさせていただきます。 長文になってしまいすみません。ご回答のほど、よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)