その他の保健薬に該当するQ&A

検索結果:288 件

私って…、自立支援医療受給者証(精神通院)だけ?

person 30代/女性 -

私は、今の病院の心療内科を受診して5年になります。前の病院では信頼医師の転勤をついて行くかの様に今の病院へ受診しています。前の病院の心療内科で7年いました。合わせて12年になります。今の病院の心療内科では、過敏性腸症候群と躁うつ病と不安神経症と抑うつ状態等の病状での受診です。 それに、今の病院から「自立支援医療受給者証(精神通院)」を使用して、受診しています。 しかし、身内の不幸(実父親の逝去)と原因不明に鼻血が出て、鼻血が止まったと同時に目眩と立ちくらみがあります。目の下もピクピクしたり、最悪です。身内の不幸と鼻血後の目眩と立ちくらみは医師には言ってます。その度に、薬が増え続けています。 他の病院も行ってて、気管支喘息や事故での鞭打ち症や頭部打撲で薬をもらってます。病院毎には薬手帳を渡しているので、飲み合わせ防止をしています。 合計で12種類以上服用しています。 病状悪化しているので、「自立支援医療受給者証(精神通院)」以上は無理なのでしょうか? 心療内科医師からは難しいと言われ、ショックを受けました。「精神障害者保健福祉手帳」は無理なのでしょうか?

1人の医師が回答

やけど

person 10歳未満/男性 - 解決済み

今日の昼前小学4年生の息子が、宿泊学習先でやけどをしました。 長さ4cm位、幅は1cmくらい 少し水ぶくれになっています。保健室の先生は2度くらいといってました。 木曜日でかかりつけや近隣の皮膚科がやっておらず、 いくつか電話してすぐに見てもらえそうな皮膚科に行きました。 美容皮膚科中心の所で、保険診療、小児皮膚科もやってますとあったのですが。 ・リンデロンVGを朝晩2回塗る事。 ・シャワーのみにすること。 ・石鹸で洗わず、流す程度にすること。 この指示がありました。 薬の種類も含めて、この処置は妥当でしょうか。 薬を塗る際に、リンデロンVGを知らない様子のスタッフさん(多分美容系の)が 薬を塗ったり、リンデロンVGがはじめ、ないとあちこち探されたり、 持ってきたものが、殆ど残ってないチューブで、頑張ってそれを絞り出したりで (他に新しいのが無さそう・・・) 若干、不安な気持ちがしました。 子供ですのでできれば跡が残らないようにしてあげたいと思っています。 1週間後にまた来るようにと予約をしましたが、 ごく一般的な処置で問題なければ、このまま受診を続けますが かかりつけに、受診しなおした方がいいか悩んでいます。

6人の医師が回答

診察拒否

person 30代/女性 -

精神科通院歴、11年になります。統合失調症感情障害です。最初は、精神保健センターへ通っていましたが、先生と喧嘩し転院しました。次は大きな総合病院ですが、プライバシーが全くなく、長くて五分診療でした。8月に個人経営の病院へ変わりましたが、新しい薬が合わず副作用に悩まされ、それを再三訴えていましたが、変えて貰えず薬を減らして飲んでたら、あんたはうちでは診れないわと診療拒否されました。 昨日又違う病院探して行ったのですが、紹介状もないし 通院歴が長いし、うちに通ったからって良くならないから、元の病院に戻るよう言われました。 前の総合病院に今日行ってきましたが、先生の診察日ではなく他の先生に前の薬を出してもらいました。27日予約取ってもらいましたが、前の先生に会うの気まずいです。 先生だけ変えてもらいたいと受け付けに言いましたが、主治医制なのでその先生に直接言って下さいと言われました。 その先生は前に、私の父親は結婚した妹が子供連れて家に遊びに来ると妹達が帰った後、絨毯から 座布団から 全部洗濯すると話したら、あんたは父親似なんやね!と言って笑われたので、その先生に診てもらうのは気が進まないのですが。 どうしたら一番いいのかわかりません。

1人の医師が回答

「2歳女の子、生後2ヶ月コロナ濃厚接触に関して」の追加相談

person 20代/女性 -

【生後2ヶ月の息子に関しての相談になります】 息子が15(火)に発症し、16(水)に陽性が認められました。医師からは自宅療養と指示があり保健所からも連絡はありましたが入院の指示はありませんでした。 症状は以下の通りです。 15(火)ぐずり、空咳、寝付けない、哺乳低下 16(水)火曜日の症状+38.2の熱、泣き声弱い。抗原検査し、陽性。 17(木)哺乳低下、泣き声弱いの症状。他の症状なし、熱なし。 18(金)朝の時点で熱なし、哺乳低下、他の症状なしです。 かかりつけ医で検査し、陽性でした。 25日まで隔離。風邪薬と座薬を貰っています。座薬は一度使用。風邪薬はきちんと飲めています。かかりつけ医には、ちょびちょびでいいからミルクを飲ませて。全く飲まなければ連絡して!と言われています。 大人も食欲は戻っていないので、 赤ちゃんもいつものミルク量は飲めると思っていません。 ですがどのくらいまで飲まなくなったら受診すべきか悩んでいます。 昨日は一度に飲める量が50くらいだったので3時間空けずにちょびちょびあげていました。 今朝は昨夜から7時間半経ってのミルクだったのですが80しか飲まなかったので心配しています。(普段は朝一のミルクは150〜190です) 普段は1日のトータル量は700後半〜850です。 以下の画像は日曜日と月曜日は家族の陽性が分かった日なのでバタバタしていて一回ミルクが、少なかったことになります。 今日はかかりつけ医が休みで、 明日はやっているので明日なら連絡が取れると思います。 このようなミルクの飲みでいいのでしょうか。 他の病院へ今日相談した方がいいのでしょうか。 薬は飲めていて、昨日はオムツ10枚変えました。昨夜から今朝にかけてはまだおしっこはしていません。

5人の医師が回答

乳児と漢方薬

person 乳幼児/男性 -

もうすぐ生後5ヶ月の息子がいます。幸い今まで体調を崩すことなくきています。 ただこの先風邪などひくこともあるでしょうし、かかりつけになる小児科を探しています。 何件かまわってみたのですが、何を基準に選んだらいいのか分かりません。 先日行ったAクリニックの院長先生は、町の健診にも来ている先生です。健診ではせかせかしていて流れ作業的な感じで、町の保健師さんたちにもあまり良く思われていないようなのですが、クリニックの方にヒブワクチンのことを問い合わせたとき、わざわざ院長先生が電話で詳しく説明して下さり、直接お話したときも私一人にとても時間をさいて一緒に考えてくれたりして、健診のときとは違う人のようでいい印象でした。 今日行ったBクリニックは評判が良かったのですが、なんだかこわい感じの先生で、ヒブワクチンのことを聞いてもあまり詳しく話してくれなくて、それ以上聞けない雰囲気になってしまいました。 私としてはAクリニックの先生の方がいい印象だったのですが、巷ではあまり良くない話を聞きます。 そのひとつが、そこは漢方薬しか出してくれないから症状が良くならない。 他の病院に行ったら、なんでここまで放っておいた、と言われたなどです。 漢方薬について、私も保健センターで、漢方薬はあまり意味がないというようなことを言われたことがあるのですが、本当なのでしょうか? 先生の考え方次第なのですか? また、乳児、幼児にたいして漢方薬しか出さないというのは何か問題があるのでしょうか?

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)