診察と胃カメラ検査を別の医院ですることについて。
胃の不調が続き、かかりつけの消化器内科を受診しました。
ストレス性の胃腸炎だろうということでお薬をいただき、念の為胃カメラもしておこうということになりました。
ただ、胃カメラの予約が大変混んでおり、4カ月くらい後になるとのことで、一応予約は取って帰りました。
ただ、自分が心配性の気質で不安になってしまうため、早く胃カメラをしたいという気持ちになっており、他のところで胃カメラだけ受けられないか?と考えています。
質問
・胃カメラだけ他の病院で実施する場合、かかりつけ医で処方された薬を飲みきった後じゃないと保険適用にならないでしょうか?
かかりつけ医の診察から3日後に予約しようとしており、処方された薬も残っているんですが、この状態で他の病院で診察できますでしょうか?
・胃カメラをお願いするお医者さん側に嫌な顔をされてしまいますでしょうか?(当日診察&胃カメラOKのところに行こうと思います)