アスベリン 乳幼児に該当するQ&A

検索結果:5,330 件

薬を誤って過剰に飲ませてしまいました

person 乳幼児/女性 -

1歳0ヶ月の女児です。 昨日の午前、咳が出ていたので、小児科医院で次の薬を処方されました。調剤薬局ではなく、医院内で薬を調剤してくれるところなので、子ども用に量は適宜調節してくれているようで、量等の情報はありません。 ・プリスマリン ・ポルボノール ・整腸剤 ・オノン ・アスベリンゼスラン 1日朝晩2回の服用となっています。 現在、1日に粉ミルク5回なので、原則1回目と5回目に服用のつもりでしたが、今日妻と私の連携ミスで、誤って、4回目と5回目に続けて上記の薬を与えてしましました。間隔は2時間半程度です。 なお今朝1回目のミルクのときは、先週処方された次の薬のみを飲んでいました。 ・プリスマリン ・整腸剤 ・アスベリンゼスラン 一部の薬は今日の分量として過剰であると共に、その他の薬も含め2時間半間隔で1日分の量を服用してしまったことになります。 5回目のミルクの後、いつになく、興奮状態な感じとなり、湿疹の痒みをかきこわしたり、寝つきが悪かったりしました。(12時には寝つきました。但し今日は朝起きるのが遅く、昼寝も夕方に2時間していたというのもありますが。) この場合、上記の薬での副作用の心配はどの程度あるでしょうか? 適切な処置の仕方をご教示のほど、よろしくお願いします。 特にポルボノールは交感神経を刺激するとのことで、寝る前に興奮状態で寝つきが悪かったことと関係があるように思いました。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)