アミノに該当するQ&A

検索結果:6,717 件

肝硬変患者への点滴について

person 60代/女性 -

初期の膵癌がありますが、肝硬変のため治療ができません。肝硬変による腹水が少量ありますが、ラシックスとアルダクトン各1錠で調整ができています。アルブミン値3.2。10年前に胃の摘出手術を受けており、食べる量がもともと細く、水分もあまり飲めません。アミノレバンを1日で1包処方されていますが、それすら飲みきる事ができません。現在、155センチで体重が27キロ。一日の食事量は、ロールパン1個程度。主治医の大学病院の医者に、栄養剤とアミノレバンを週に数回でいいから点滴してもらえないかきいたところ、理由もいわれぬまま、ダメだといわれています。栄養不足が心配です。点滴がダメな理由はなにか、教えてください。ちなみに、主治医にきいても、そんな事ばかりいうからダメなんだと、恫喝されるばかりで、一切の説明がありません。なんど説明を求めても、違う話にすりかえ、点滴がダメな理由はいわれません。2週間程前に、風邪をひき地元の医師に点滴をしてもらったところ、体調がよくなり、食欲もでて腹水の増加もありませんでした。なぜ、点滴がダメなんでしょうか。是非、理由を教えてください。

3人の医師が回答

コロナ療養中 ○鼻炎の薬、頭痛薬について ○陰性家族の帰宅について

person 50代/女性 -

コロナに罹患して、8日経過し、平熱になりましたが以下の件でご相談させて頂きます。 1,鼻炎と頭痛薬について ○鼻の奥がツンと痛くなる→たまに鼻水が出て鼻が詰まるが、鼻が通り過ぎて痛い時間の方が長いのがつらい。 ヒノキのアレルギーの時期でもありますが、その症状なのか、コロナの症状なのか判断に困っています。この時期は、ビラノアを通常は飲んでいます。飲んでも構わないでしょうか? ○お医者様から、アセトアミノフェン、メジコン、トランサミンを処方して頂いております。目の奥の痛みもあり、アセトアミノフェンでは痛みが治まらず、ロキソニンなどを飲んでも構わないのでしょうか? 2、陰性家族の帰宅時期(罹患リスクについて) 家族の1名が出張だった為、濃厚接触者に該当せず陰性で、ホテルに滞在して貰っております。発症日から数えて12日目に帰宅をして貰う予定ですが、罹患のリスクはないのか心配しています。基礎疾患があるので帰宅を延長した方が良いでしょうか? 3名で自宅療養しておりますが、まだ咳と鼻水の症状があります。 よろしくお願いいたします。

12人の医師が回答

24歳の女、小児喘息あり、コロナ陽性

person 20代/女性 -

24歳女性。 既往歴:小児喘息、中学生の時マイコプラズマ肺炎、21歳の時に溶連菌感染 アレルギー:コロナワクチン(アナフィラキシーショック) メプチン(動悸、手足の震え) *1/9 (月) 夕方から倦怠感と眠気 、熱37.4℃ 夜間体温 : 39.4℃ 症状 : 倦怠感、関節痛、頭痛、吐気、めまい、体がキツく眠れない ロキソニン内服するも解熱しない *1/10(火) 日中の体温 : 39℃代  症状 : 倦怠感、関節痛、頭痛、吐気、めまい 病院受診 コロナ陽性  処方 : 葛根湯、アセトアミノフェン処方 夜にアセトアミノフェン内服し37℃代まで解熱 *1/11(水) 日中体温 : 36℃代 症状 : 喉の痛み、咳、めまい、下痢、時々吐気、嗄声(倦怠感、関節痛、頭痛は落ち着く) 喉の痛み 夜間体温 : 37℃代 症状 : 日中と変わらず+悪寒 *1/12(木) 日中体温 : 36℃代 症状 : 喉の痛み強まる、咳も少し強まる、下痢、めまい、時々吐気、悪寒、嗄声 夜間体温 :38℃代 症状 : 日中の症状+寝ている時に動悸(HR120台) *1/13(金) 日中体温 : 36℃代 症状 : 喉の痛み軽減、咳も少し軽減、長く座ってると倦怠感 15時頃から悪寒あり、体温37.6℃、時々動悸あり コロナ感染し5日目になります。 夜間になるにつれて熱が出てしまいます。 悪化するようならフォローアップセンターに電話するよう言われていますがこれが普通の経過なのか、それとも違う病気になってしまってるのかとても不安になってきたためご相談しました。

2人の医師が回答

コロナワクチン2回目接種後薬を飲むか迷っています。

person 30代/女性 -

昨日夕方にコロナワクチン2回目の接種をしました。 早めに就寝し、夜中から朝方にかけて寒気、頭痛、体温計で測っていませんが恐らく38度代の熱、関節痛や腕の痛み、緩い腹痛がありました。 12時間くらい寝た今、寒気は落ち着きましたがボーっとして熱は37.5度です。 副反応なのか寝過ぎたせいからか腰が痛いです。 腕の痛みは腫れていて継続中です。 やや腹痛と吐き気があり食事は水分とバナナ半分をなんとか食べ横になっています。 そこで相談なのですがアセトアミノフェン配合の薬を飲むか迷っています。 1回目接種した日は37.2度で服用し落ち着きました。 しかしその後初めて伺った心療内科の先生に、私が現在授乳中と言うこともあり頭痛薬は本当にしんどくなった時だけにした方が良いと言われました。アセトアミノフェンはそこまで影響ないが万が一の為に…と言う事からだそうです。 心療内科に行った経緯として、コロナやワクチンに対して極度に恐怖を感じており、元々日頃から動悸や息苦しさがあり更に1回目接種後動機があった為です。不安障害、パニック障害と診察されました。 ちなみに2回目接種した昨日もやはり緊張が強く相談するとベッドに横になって打ってもらえたからか動悸は起きませんでした。 そんな事により今アセトアミノフェンの薬を飲むか迷っています。 実は心療内科でもお薬を処方していただいたのですが、コロナワクチンと相性が大丈夫なのかと心配が強くなり飲んでいません。 今現在の私の症状でも薬を飲んだ方が良いでしょうか?子どもに影響の面でも心配です。 もし飲む場合、服用してからどのくらい開けて授乳をした方が良いでしょうか? 【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)