アレルギー性血管炎に該当するQ&A

検索結果:247 件

テリルジー100エリプタについて教えてください。

person 50代/女性 -

去年の秋頃から痰の切れが悪く、目が覚めた時よりも活発に動き出す日中から粘着質な痰が絡んだり出ることが多く、会話してても痰が絡む感じです。花粉症と慢性鼻炎、軽い副鼻腔炎もあるため口呼吸してるのも原因かと思います。子供の頃から小児喘息とアレルギーがあり、大人になってからは妊娠中に喘息をぶり返し、その後はストレスや季節の変わり目、花粉症持ちなので、その時期はくしゃみを連発したりすると気管支を悪くする事があります。発作は過去に一度ストレスで出ただけです。喘息の予防としてフルタイド200ロタディスカスを20数年使っていましたが、痰の切れが治まらないため相談した所、テリルジー100エリプタ30吸入用に変わりました。先生からは新薬と聞きましたが、特に詳しい説明もないので把握出来ておらず処方は院内のため、受付で副作用等を聞いたのですが教えて貰えませんでしたが、薬の説明書に【⠀発熱、倦怠感、不整脈、胸痛などが見られた場合はご連絡ください⠀】と記載があり心配で検索したところ、副作用の中に【 過敏症、発疹、蕁麻疹、血管性浮腫、口腔咽頭カンジダ症、ウイルス性気道感染、上気道感染、副鼻腔炎、インフルエンザ、鼻炎、咽頭炎 】と書かれていたのですが、副作用でインフルエンザに掛かるのはどうしてでしょうか? それと私は軽い副鼻腔炎もあるためテリルジー100を使って大丈夫なのか心配です。特に今コロナ禍なのでもしも副作用で発熱が出たらどうしようと思うと不安です。

4人の医師が回答

口囲皮膚炎 症状の出方と完治について

person 50代/女性 - 解決済み

唇とその周りの炎症にステロイドを塗布し、口周りを中心とした 口囲皮膚炎(酒さ様皮膚炎)になりました。 元々の体質はアトピーも花粉症もなく、アレルギーは一切ありませんでした。 よろしくお願いいたします。 1、主に唇にステロイドを塗布したためか、粘膜(上あご、鼻の中、目)に腫れたり充血したりといった症状が出ております。 粘膜のアレルギーの様な症状は脱ステロイド生活を続けていけば時間薬でそのうちに治まるのでしょうか? 塗り薬系は使えないため、症状が出た時にオロバタジンで凌いでいます。 (顔の見た目は、最近全体にうっすら赤みを感じるようになり、口周りのニキビに似たブツブツは治まり、唇周りに少しの血管拡張と皮膚が薄くなったシワがあります) 2、脱ステロイドしたころ(4か月前)は、それまでの基礎化粧品が使えなくなり、低刺激のものに買い替え使ってきましたが、最近になりそれらも使えなくなりました。(顔の皮膚全体に刺激を感じ赤くなり、目鼻口の粘膜が腫れたり充血します。)今はプロペトのみです。(ミノマイシン、漢方薬、ビタミン剤服用しています。) 菲薄化が進んでいるのでしょうか? 3、今後、基礎化粧品やメイク、ヘアカラーができる日は戻ってくるでしょうか? 戻ってくるとしたら、およそどの位の期間がかかりそうでしょうか? 4、ステロイドで薄くなった皮膚は元の厚みに戻りますか? 戻るとしたらどの位の期間が必要ですか? 5、最近になってシャンプーも使えなくなりつつあり、低刺激のシャンプーを少し髪のうわべにつけて流す程度になっています。ステロイド皮膚炎で頭皮までが薄くなり毛根が弱くなり毛髪が抜けてしまう可能性はあるのでしょうか?

1人の医師が回答

CTの造影剤について

person 40代/女性 - 解決済み

昨年受けた人間ドックで肝腫瘤病変疑い、脂肪肝、肝嚢胞があるとの事で消化器内科の紹介状をもらい先日受診してきました。 紹介状には画像添付は無く、データを見て先生は特に心配しなあかんやつではなさそぅだとの見解でした。今回初めての指摘だったため、一応造影剤入れてのCT(ダイナミック)を撮りましょうとなりましたが、帰宅後不安が出てきた為相談させていただきます。 下記内容を踏まえた上でご教示お願い致します。 ・タミフル服用不可(発疹でた為) ・ロキソニンは避けた方が良い(効きすぎ?なのか貧血と息苦しさが辛かったため) ・ホクナリンテープ避けた方がいい(手の震えがひどかった) ・乳がん手術後に服用した痛み止め(名前は忘れました。ロキソニンとカロナールの間くらいの効き目だと言われた薬です)(服用後嗚咽が酷く吐き気どめの点滴打ってもらう) ・若干の閉所恐怖症あるのかもと言われてます(年一回MRIを受ける機会があるが何度か息苦しくなり中断あり) ・過去MRIの造影剤とPET-CTの点滴経験ありでこれらはアレルギー反応なし ・過去アトピー性皮膚炎あり。 ・花粉症あり ・乳がん治療のためタモキシフェンとリュープリを受けており、脂肪肝はタモキシフェンによるものだろうとの事でした。 質問は次になります。 1.CTの造影剤にアレルギーが出る可能性は高そうですか? 2.血管腫がどうかなどの確認する方法はCTしかないのでしょうか?エコーではやはり難しいですか? 3.CTの造影剤にはヨード剤が使用されてると聞きました。ヨードはイソジンに入ってるやつですか?イソジンにアレルギーない場合は造影剤も大丈夫でしょうか? 長々とすみません、不安感がとても強く質問させていただきました。よろしくお願い致します。

10人の医師が回答

アレルギー性紫斑病?

person 乳幼児/女性 -

1歳11ヶ月の女児。食物アレルギーの卵白、カゼイン、乳がクラス1~2あります。(7ヶ月で発覚。数値は下がってきています)クループもちです。 事の経緯は以下です。 10/5~鼻水、鼻づまり→小児科でムコダイン、ムコソルバン、ゼスラン 10/11~鼻水が緑色、痰の咳→耳鼻科でムコダイン、アスベリン散、メイアクト 10/11の夜にクループ→翌日、小児科にてリンデロン散、吸入 この頃に手のひらのみにポツポツ発疹があり、痒がるが、手湿疹だから大丈夫、と小児科。 10/15身体に蕁麻疹のような(接触性皮膚炎のような痒い)ものが太股、腹回りに出るので、食物アレルギー先から処方されているロコイドで対応していました。 11/17咳が残っていたので→小児科で、アスベリン散、ムコソルバン、ムコソルバン、ゼスラン、フスタゾール、メプチン、ホクナリンテープ、皮膚にリドメックス、レスタミン その後、快方に向かいましたが、鼻づまりが残っており、蕁麻疹も軟膏を塗ると良くなり、塗らないと出る感じで過ぎた、10/23の朝、身体の首回り、特に背中と腹回りに点状出血(シャーペンで突っついた感じの)がたくさんありました。お尻から下は数個ある?幹事です。 10/24今日小児科受診。血液検査と尿検査をしました。 白血球8900/CRP0.3/hb11.9/ht37.4/plt35.8/ph7/尿中白血球2+ この結果で問題ないとの事でした。1週間経過しても出血斑が消えないなら受診。風邪からの出血かな~?蕁麻疹を出してるくらいだから、その影響もあるかな?でも、出血斑だけでら血管炎とはいえないから、と。 1週間で消えるのか、これから血小板現象性紫斑病にならないか…不安でたまりません。1週間で消えなかったら、血小板が下がってる可能性はありますか?3番目なので、風邪を100%もらいます。再発率は高いですか? 理由が不明なのもこわいです。詳しい先生がいましたら、教えてください。

4人の医師が回答

口臭 最後は何科にかかればいいのでしょうか

person 30代/女性 -

数十年 口臭に悩まされております。 臭いは時に変わりますが、生臭い磯のような臭いの時や、排水溝の臭い、便臭、です。 口臭外来でも特に異常なし、口の中にスプレーする液体を処方して貰いましたが、特に変化はなく。 歯科でも歯周病はなく、虫歯は完治しております。 半年か1年に1度は歯石を取って貰いますが、臭いに変化がないです。 ドライマウスのような気もするので、舌を動かして唾液をだすようにしますが気休め程度。根本的には変わりません。 耳鼻科では慢性鼻炎とは言われたものの特に口臭の原因となる細菌があった訳でもなく。 では 内臓が悪いのかも?とも思い、最終的に何科にかかればいいのか?と困っています。 総合病院の方がいいのでしょうか? 先日、人間ドックの胃カメラでは「食道血管腫」と 「軽度萎縮性胃炎」とは言われたものの、二次検査を受けたり、通院するようなものではない ということでした。 持病としてはアトピー性皮膚炎は持っており、血液検査反応ではカビ(カンジダ)アレルギーは強く出たことがあります。 自分だけが臭うものではない口臭です。 どうぞ宜しくお願い致します。本当に悩んでいます。

1人の医師が回答

「小児のコロナ再罹患の可能性について」の追加相談

person 10代/男性 -

コロナ罹患と関係するのか分からないのですが、経過を踏まえてお尋ねしたいので引用相談させていただきます。 昨日夕方、子どもが排便時に血が出たとのことで慌てて見に行ったところ、画像のように鮮血が出ていました。 腹痛はなく、やや硬めの便だったそうです。一歳ごろから便秘に悩まされ、トイレットペーパーにうっすら血がつくことがあったが、こんなに出たのは初めてとのことです。 以下、関係しないかもしれませんが、受診歴や最近の様子です。 また、二年ほど前に発熱から一ヵ月くらい経った頃にIgA血管炎と診断され、2回ほど再燃しました。 一週間前から走ると両足が痛く、力が入らないとのことで、整形外科を受診しましたが、レントゲンは異常なしでした。 また、アレルギー性鼻炎があり、鼻をかむことが多く、時折鼻血が出ています。今日も鼻血が出て、20分ほど止まりませんでした。 この出血について、どのようなことが考えられるでしょうか?すぐに受診した方がよいでしょうか? また、便秘の緩和法などあれば教えていただきたいです。野菜やヤクルトなど、積極的にとっているつもりなのですが、なかなか改善しません。

5人の医師が回答

トラマゾリンとディレグラ

person 40代/男性 -

いつもお世話になっております。 咽頭炎が長期にわたり、花粉症もあり、はなづまりがありました。それまで、アレロックを一日2回飲んでおりましたが、あまり効果はありませんでした。かかりつけの耳鼻科医より「これは効くよ」とトラマゾリン点鼻薬を処方されました。とくに注意もなかったので、一日何回も使っておりました。そうしたら、両鼻が完全につまって、呼吸ができなくなってしまいました。  たまたま、かかりつけの耳鼻科が休日だったため、違う耳鼻科に行くと、鼻づまりの原因はトラマゾリンだといわれました。  そして、血管収縮薬が入っているいい薬があると、ディレグラを処方されました。トラモゾリンがだめなのに、ディレグラはいいのだろうか?と疑問に思いながら、飲み始めると、2日ほどは嘘のように鼻閉は良くなりましたが、また昨日今日あたりから鼻が腫れて、両鼻が詰まるようになってきました。  そこで質問なのですが、鼻閉の原因は何の可能性がありますでしょうか? 1)鼻をかむと血が出るので、鼻の粘膜が傷ついている 2)ディレグラが原因 3)アレルギーがひどくなってきている 4)その他 夜も寝れずに困っております。すみませんが、お助け下さい。

1人の医師が回答

アレルギー性紫斑病、血管性紫斑病

友人(女性、20歳)のことで質問です。 中学か高校生で紫斑病(アレルギー性とも血管性とも言われたそうです)となりました。今でも寒い時期や疲れているときに紫斑がでます。それ以来、健診ごとに蛋白尿が出て、体調を崩して腎炎になることもあります。 はじめて紫斑病、蛋白尿が出たときは大きい病院に行くようにと言われたそうですが、遠方であったことと大したことではないと思ってそのままにしていたそうです。 (関係ないとは思いますが、膀胱炎にも何度か罹り、泌尿器科や内科に通っています。そのたびに蛋白尿が出ますが、体質ですと言われています。) 12月に腎炎になり、また別の内科に行きました。紫斑病の病歴があることを伝えましたが、そうですか、と言われただけだそうです。 進学で県外に来ていることもあり、治療をするなら地元に帰ってから、と思っているようです。(短大なので今春帰り就職します) それにしても、どこに行っても大して治療もアドバイスもなく、ほっといてあるのがとても心配で不思議です。 また、腎臓内科に行くように勧めましたが、地元にはないようです。泌尿器科や内科でもよいのでしょうか。 もうひとつ、蛋白尿の+、-の指標はどのくらいの値なのでしょうか。彼女は、健診ではだいたい2+となります。これで精密検査や治療の指示がない(経過観察)のはなぜでしょうか。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)