長文すみませんがよろしくお願いします。
来月4歳の娘、
1歳8ヶ月頃保育園に入園してから鼻炎・咳症状が目立つようになり以来ほぼずっと何かしら薬を服用している感じです。
入園前は服用なしで問題なし。
ただ一度起床時に片目の周りが真っ赤になっていたことがあり(ロコイドを塗布して改善)、半年後帰国し小児科で当時の写真を見せたところアレルギー反応では?ということでした。
アレルギー検査(キウイ・ハウスダスト・スギ花粉)をしたところハウスダストだけ数値が高めだったものの気にするほどではないとのことでした。
1-2歳の頃は耳鼻科でアレグラ・ムコダイン・アスベリン・キプレスを処方されており、たまにクラリスも
→今年1月 いびき症状有
耳鼻科でクラリチン、ムコダイン、アスベリン、クラリス、アラミスト点鼻が処方される
→改善しないので小児科で相談「クラリスになってから効きが悪い印象」と伝えたところ以前もよく効いた気がするザイザルに変更してくれ、ベビーミストも開始
→2月頃 いびき改善
→3月頃 定期的に保湿剤を処方してくれている皮膚科医より、目の周りの症状を見てスギ花粉の影響では?とザイザルの継続を勧められる
→3月風邪を拗らせ小児喘息のような症状、吸入器を借りて1週間ほど吸入薬
→スギ花粉が落ち着いてからも服用をやめるとやや症状が出てくるのでザイザル・オノンを継続中
・その2種を服用していれば調子がいい(風邪を引いた時は去痰剤などを追加)
・服用をやめた時に出る症状例
(後鼻漏のような音、くしゃみ、朝目が開かないと泣く、咳など)
※仕事があるのでひどくなる前に先手で飲ませているところはあります。。
Q1 年齢と共に薬なしでも症状が緩和されるのか
Q2 たまにはやめてみる方がよいのか、気にせず服用を続ける方がよいのか