インクレミンシロップ5%に該当するQ&A

検索結果:142 件

フォローアップミルクか粉ミルクでいいのか

person 30代/女性 -

先月、一歳になりしたが、超低出生体重児のため修正でいうと明日で10ヶ月になる娘がいます。1月から離乳食を3回食にしました。食べむらもありますが、1回100〜160gは食べていました。ですが、最近、椅子から降りようとしたり、グズグズが始まったり、母乳を欲しがったり、ご飯を半分で終わってしまったり完食出来ません。完母よりの混合で授乳回数は1日7〜8回のうち、ミルクは1回です。主治医からは離乳食から栄養を取ってねと言われますが、食べてくれないので心配になってきました。そこで3つ質問させてください。 1.離乳食の3回食は継続しつつ、授乳の中のミルクの回数をもう一回ぐらい増やすべきですか? 2.粉ミルクにも鉄分や栄養が入ってますが、フォローアップミルクに変えるべきでしょうか? 3.もし、フォローアップミルクに変える場合、9ヶ月からという商品と満一歳からという商品どちらを選べばいいですか? ちなみに、離乳食が始まる前、修正5ヶ月過ぎまでインクレミンシロップを飲んでいました。体重の増えはちょっとずつですが、やっと7kgに近づいてきました。よろしくお願いします。

4人の医師が回答

生後5ヶ月 肝機能マーカーが高値です

person 乳幼児/男性 -

現在、生後5ヶ月の男子です。 生後2ヶ月のときに尿路感染症で入院。抗生剤投与の結果、経過は順調で、一週間で退院となりましたが、フォローアップで月1通院しています。 退院時の検査で、ヘモグロビンの値が低いこと、GOT・GPTの値が高いことを指摘され、ヘモグロビンについてはインクレミンシロップを処方され、服用を続けていました。 生後5ヶ月となった先日の検査でヘモグロビンはほぼ正常値に戻り、インクレミンの服用は終了となりましたが、肝機能マーカーは相変わらず高値のままでした(どちらも100はきっています)。 念のため、エコー検査をしていただきましたが、特段問題無しとの診断。様子を見ることになり、次回は2ヶ月後の通院となりました。 そこで質問ですが、 1)細菌感染や投薬により、肝機能マーカーが高値を示す場合があると説明を受けましたが、数ヶ月も影響が続くことはよくあるのでしょうか? 2)細菌感染や投薬の影響以外で、肝機能マーカーが高値を示す乳幼児の病気などで考えられるものはありますか? 3)二ヶ月後の検査となりますが、様子見で大丈夫でしょうか? 4)セカンドオピニオンで他の病院へかかる必要はありますか? なお、本人は普段から元気そうにしていますし、ミルクの飲みは良いです(基本は母乳です)。気になるのは若干、体重の伸びが悪いことくらいです。 以上、ご回答、宜しくお願い致します。

8人の医師が回答

インクレミンシロップに伴う下痢について

person 乳幼児/女性 -

生後2ヶ月になった娘ですが、 一昨日ヘモグロビン濃度が基準値より結構低いとのことで(下限が12だそうですが、娘は8.5)インクレミンシロップを処方されました。 1日に5.6mlとの指示でしたが、薬局で薬剤師の方が少し多すぎるとのことで、担当医の方に確認を取って1日5ml(朝2.5ml 夜2.5ml)飲ませることになりました。 娘は元々1〜2日に1回の排便ペースだったのですが、その日の夜に1回飲ませると翌日朝に2回排便がありました。 その後午前中に指示通り2.5ml飲ませると、夕方1回排便、その後また2.5ml飲ませると、夜は出る時にじゅるじゅる音がなって水っぽいうんちでした。 今朝6時にも同じく水っぽいうんちが出て、シロップは与えずに授乳、その後3時間程寝た後オムツ替えでおしりをあげた時におしっこのようにうんちが噴射して、その際鉄っぽい匂いがしました。 心配なので午前中シロップを与えていません。 おそらくシロップの影響で下痢っぽくなっているようです。 お聞きしたいのが、 生後2ヶ月で1日に5mlという量は妥当ですか? また、このような状態の時は休薬するべきでしょうか? よろしければご回答よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

ジェノゲストについて

person 40代/女性 - 解決済み

4〜5センチの子宮筋腫が何個かあり、それに伴い貧血と酷い生理痛があった為、リュープリン半年→ジェノゲスト半年→リュープリン半年→ジェノゲスト‥と繰り返し、今はジェノゲストを1年程飲み続けています。 不正出血が1年ダラダラ続いていますが、生理痛が無くなったのと、インクレミンシロップを朝晩飲んでコントロール出来ている状態なので、ジェノゲストを続けているところです。 出血がほとんど無い日も月に1〜2日。 あとはほとんど出血。通常の生理周期あたりかな?と思う頃にはだいぶ多めに出血しています。 そこで心配しているのは子宮体癌です。 毎月ジェノゲストを処方してもらっている病院で半年に一度、内診超音波エコー。 毎年、子宮頸がん検査。 胃の手術を2年前にしており、経過フォローで半年に一度、骨盤までの造影剤CTを今まで3回しています。 筋腫はたくさんあるね、とどの検査でも言われますが異常無しで経過観察です。 毎日ナプキンをすること、毎日生理のような日々には慣れましたし、手術せずに閉経を迎えたいと言う思いが強いのですが、たまに、これがジェノゲストによる不正出血じゃなかったら‥と、とても不安になる時があります。 これらの検査では子宮体癌の疑いは見つかるのでしょうか?

1人の医師が回答

生後7ヶ月(修正5ヶ月)極出生体重児の発達について

person 乳幼児/女性 -

31週1008g(SGA児)で出生し、修正月齢5ヶ月になったばかりの娘がおります。出生後特に大きな問題なく予定日あたりにnicuから退院、インクレミンシロップやビタミンの薬を服用してますがそれ以外は元気にすごしてます。退院時のCTは問題なし、MRIは主治医の方針で撮りませんでした。 修正2ヶ月半で受けた発達外来では首すわりはまだと言われ、現在うつ伏せにすると頭はかなりあがるものの、長時間は維持できずにすぐバランスを崩して左右どちらかに倒れすぐ自力で仰向けに戻ってしまいます。SGA児で頭が大きいこともありすぐ倒れるのかな?と思いますが、腕の力や腹筋が弱いのかな?とも思います。縦抱きにしてもたまにですが首のグラつきがあります。足は頻繁に上に上げて見てますがまだ手は届きません。寝返りも練習してますが頭が重いのかなかなか成功しません。 精神発達は追視も良くして、笑ったりおしゃべりしたり、おもちゃを掴んで遊んだりするので本来な月齢相当くらいかなと思いますが、運動面が修正月齢にしても遅めなのかな?と気になっております。 完母で5.8kgほどで体重も軽めです。PVLや筋肉の病気の可能性はありますでしょうか。 寝返り練習中の写真を一応添付しましたが気になる所見などありますでしょうか。

4人の医師が回答

早産児 発達 母乳 について

person 乳幼児/女性 -

現在、生後5ヶ月3日(修正3ヶ月12日) 32週3日で、出生体重1762gでした。サーファクタント投与、4日間挿管、9日間C-PAP という経過。貧血がありインクレミンシロップを飲んでいますがそろそろ卒業予定。 現在の身長体重は曲線内です。 いくつか気になることがあります。 (1)最近、縦抱きでの安定や腕を持って上体を引き上げた際に首も付いてくるようになったが、うつ伏せは全然首を上げられません。 調子が良い時でもほんの数秒で力尽きてしまいます。うつ伏せで首が上がらないという事はまだ首が座っているとは言えないのでしょうか? また、成長発達には個人差がある事は重々承知ですが、32週頃での早産の場合の運動発達は何歳頃に追いつくと言われているのでしょうか? (2)早産児は発達障害や自閉症のリスクが高いと聞きます。その理由は何故でしょうか。生まれつきの脳の機能障害と聞きますが、早産児は早く生まれた分、脳の機能が未熟だからという事なのでしょうか? (3)反り返りが気になります。よくある事だそうですが、病的な反り返りはどの程度のものなのでしょうか? (4)体を触ると(胸・背中・腕)体に力を入れて、手足をピンと伸ばし背中を反らしながら踏ん張るような声を出し嫌がります。また、体を触っていない時もメリーを見たりしながら興奮しているのか同じ状態になる事があります。このような事はよくあるのか?それとも医師として少し気になりますでしょうか? (5)母乳について。初めは絞って20〜30出て、そこから全く増えず、母乳は減り、現在は完ミです。絞れば5〜10程度出ますが、そんな少量でも飲ませた方がいいほどメリットが大きいのでしょうか?早産児で母乳じゃない場合、脳の発達などに影響しますでしょうか?初乳はあげられています。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

夜のうちに

person 乳幼児/女性 -

1歳6か月の女の子です。前の日曜日からせきをはじめました。鼻水は前の風邪からずっと続いたまま、月曜日に小児科を受診した際は、熱はありませんでした。鼻水が色ついているので、抗生剤と鼻水だすシロップがでました。その日の夕方から耳を痛がり泣くので耳鼻科受診にて、初期の中耳炎と言われましたが、小児科の薬で効きますから大丈夫と言われ、服薬しています。その後、月曜日熱が上がり、39度近くまであがりました。熱は続き、水曜日は37度5分、37度7分くらいでした。耳は火曜日からは痛がりません。でも木曜日、今日の夜、先程からまた熱が39度まであがりました。(熱があがりはじめたら、火、水曜日に再度受診すればよかったのかと、後悔しはじめています。)インフルエンザは季節性も新型も予防注射はうけました。去年の11月末に胃腸炎で、2週間後にRSウイルスで入院しています。(幼稚園のお姉ちゃんがいるので風邪ひきやすくて困ります。)入院した際に、貧血と言われ、二ヶ月半くらいインクレミンシロップをまだ飲んでいます。RSウイルスの時も熱が下がらず、38度5分くらいで5日経っても下がらず、元気もなくなってきたので様子見で入院になりました。疑われた肺炎は起こしていませんでした。入院中は二日かけてゆっくり熱が下がりましたが、この子は体が弱いのでしょうか。熱が下がりにくいので心配しています!今回、中耳炎を併発しているからでしょうか。朝まで待たずに救急受診したほうがいいですか。今回はわりと元気でよく食べるし、今日もお姉ちゃんと遊んでいました。氷枕をして今は寝ています。受診のタイミングが悪くて入院になるのではと思いはじめ、私も自分を責めたりしています。お願いします、何かコメントください。

1人の医師が回答

出血したり、とまったり…の機能性出血

person 50代/女性 - 解決済み

先日、大量出血(塊も含む)ことで、相談してさせていただき、 婦人科を3件。 やっと良い先生に辿り着きました。 大量の塊が続いたために、 1件目の婦人科で、プラノバールを処方されましたが、副作用が酷くてパニックになり、 14日服用の予定でしたが、 5日しか飲めませんでした。 その間は出血もとまりました。 服用をやめた後に2.3日後に、また大量の出血が、4日間続きました。 貧血は、注射とインクレミンシロップでしのいでいます。 体がん、頸がんも陰性とのこと。 昨年、父が亡くなり、ホルモンバランスも崩れたのかな、と思ったりしています。 今年54歳になりますが、 ホルモン数値もFSHが11と、あと1年半ほど、 閉経の数値ではないとのことです。 内膜も厚かったみたいですが、 その内膜もやはり出さないといけないって1件目の婦人科では言われました。 プラノバールを飲んで、その後の大量出血もしたので、3件目の婦人科では、 子宮も綺麗な感じでした。 いま、血がでているの?って感じでした。 筋腫もありません。 機能性出血とのこと。 しかし、まだたまに出血をします。 点な感じの出血から、紙につくくらいです。 大量な出血はないです。 気にしない方がいいよって先生に言われました。 現在は漢方薬を処方してもらっています。 更年期の閉経に伴い、このようなことはあるのでしょうか。 先生のおっしゃるとおり、あまり気にしない方が良いでしょうか。 少し出血について、神経質になってしまい、 不安ですので、お聴きしたいです。 婦人科の病院にはまた今月に行きます。

1人の医師が回答

1歳1ヶ月の息子です。血液検査の検査について

person 乳幼児/男性 -

2月より鉄欠乏性貧血のためインクレミンシロップを1日4cc服用しています。 現在、約3ヶ月服用しています。 2月時点では、2ヶ月飲み、再度血液検査をして貧血が改善しているか見るとのことでした。2ヶ月たち、再検査をし、結果がでました。 2月→4月 赤血球 541 →580 ヘモグロビン 9.2 →13.0 ヘマトクリット 31.9 →40.6 血小板 60.6 →38.6 フェリチン 5 →13 結果からさらに2ヶ月服用して再度血液検査をするとのことでした。 お聞きしたいのですが 1.ネットでは3ヶ月程度の服用で治るとありましたが、一気に倍の2ヶ月も服用して鉄の過剰接種にはならないでしょうか? 最近、便が黒っぽいことがあるので不安です。(薬ね影響か食べ物の色なのか判別できません。) 2.鉄を吸収しずらい体質などあるのでしょうか? 3.4ヶ月も服用するということはとてもひどい貧血だったのでしょうか? また、血液検査で 2月→4月 クレアチニン 0.32 →0.26 総コレステロール 218→ 232 LD 351 → 407 この項目が基準値外となっていました。 病院では結果用紙を渡されたのみで説明はありませんでした。 4.この中で心配な数値はありますでしょうか?特にコレステロールの数値が高いので気になっています。(LDL.HDLコレステロールの数値は載ってなく総コレステロールのみ書いてありました。)食事では砂糖は不使用で、果物も1日バナナ1/3やイチゴ3粒程度なのでコレステロールの高さにビックリしました。まだ、母乳を1日1回あげていますが、母乳のせいでしょうか?

5人の医師が回答

黒く水っぽい下痢

person 乳幼児/女性 -

初めまして。どうぞよろしくお願いいたします。 1歳1か月の娘ですが10/03より微熱と下痢が続いており、機嫌も悪い(泣く事が多い)です。気になる事とはまず、09/30に私の趣味の雑貨の材料(布フェルトやシール、小さなボタン、モール、リボン、プラスチックの旗など*どれも直径2cm以下のもの)が入った袋をひっくり返し、飲み込んだようで、娘がひどくえづき、号泣した姿を見て初めて気がつきました。何の雑貨を飲み込んだのか分からず、電話相談をしたところ緊急性はなく、ウンチとして出てくるかも知れないと言われ様子を見ることになったのですが今日現在、まだウンチに混ざって、それらしき雑貨は出てきていません。ただウンチは便秘をする事もなく1日1回、色も回数もいつもと同じウンチでした。そして10/02に不活化ポリオを初めて接種する事になり、事前の体温測定は37.0度でした。接種後少し機嫌が悪いなぁと思いましたが、それから就寝中に3度ほど泣いてグズり、翌朝から37.8度前後の微熱があり現在も続いております。また下痢も始まり1日4~5回のウンチは現在水っぽく、黒いです。1か月ほど前からインクレミンシロップを服用しているので、ウンチの色は黒に近かった(焦げ茶や深緑)のですが、今回の下痢のウンチは今までとは違い、コーラのような黒でかなり水っぽいです。そして機嫌もあまり良くありません。これはポリオの副作用なのか、もしくは9/30に飲み込んだ物が原因でこのような症状になったのか…何が原因なのか、病院に行った方が良いのかがわかりません。 先生、どうぞよろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)