40歳 女 抗ARS抗体陽性の間質性肺炎です。
月曜日にインフルエンザ予防接種を受けました。その翌日からいつもより労作時の酸素飽和度が大幅に下がり息苦しいです。
いつもは家の中を数メートル歩いたりしても酸素飽和度は90%後半で苦しくないですが、今日は70%後半まで下がります。
今日は昨日より息苦しさが強い気がします。
他の症状は接種した腕が疼くのと、足が重く痺れた感じがします。
昨日、病院を受診しレントゲンを撮ってもらいましたが、先週の定期受診時と変わりないと言われました。
主治医によるとインフルエンザの予防接種が体に負担をかけたのだろうと言われました。
時間が経つのを待つしかないとのことでした。
このサイトで何人かの人がインフルエンザ予防接種後に急性増悪したと書いてあって不安に思っています。
レントゲンに異常がないということは、急性増悪ではないと思って良いでしょうか。
ワクチン接種はインフルエンザのウイルスを少し体内に入れるのでしょうか?
早く身体から抜ける方法はないのでしょうか?